数年ぶりに色々と手直し中。。

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndの更新情報をTwitterで垂れ流し中!  
(・ω・)ノ ヘッドライン

0.0
(0票)

plusminus

瓶入りの水素に火をつけて小さく爆発させるはずが…まさかの大爆発!

2017年10月05日 15:10コメントを読む( 23 )書く 人気記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
485 :なご爆発:2006/06/17(土) 09:14:13 ID:Jsj9UXtY
昔、通ってた高校の化学教師が瓶入りの水素に火をつけて小さく爆発させる
実験の見本やった時に、大きな瓶でやったもんだから大爆発になって自分の
片眉焼却したのを思い出したw
                   
         ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 ア、ゴメッ分量間違えた!!


(;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) センセー眉毛無くなってるよ…
(;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) って言うか大音響…
(;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) センセー後で怒られるんじゃ…
(;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚) (;゚д゚)いや。そもそも分量間違えるなと

リアルこんな感じwwww
今考えたら、良くそれだけで済んだな…とは思うけど、かなりビクーリしてた
化学教師の顔を思い出す度吹き出してしまう。



このエントリーをはてなブックマークに追加




最近の注目ニュース

2017年10月05日 15:10出来事コメントを読む( 23 )書く 記事ランキング!


人気記事ランキング

2017年10月05日 15:10出来事コメントを読む( 23 )書く 記事ランキング!
最近の人気記事





コメント一覧

2017年10月05日 15:10出来事コメントを読む( 23 )書く記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 16:05 ID: iM2wD1SB0
嘘つきは良くないなあ
眉毛燃やすレベルなら目の近くで失明寸前の燃焼が起きてるわけで、
「ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 ア、ゴメッ分量間違えた!! 」とかほざいてる余裕があるわけがない
0  plus minus
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 16:24 ID: l.HFItPH0
この実験は危険だから
今はやらないんだっけ?
0  plus minus
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 16:35 ID: cWSx4snB0
嘘松
0  plus minus
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 17:34 ID: YmdbgNPG0
文系がアニメ理系をイメージして書いているな

分子間力が低いモノを起点に爆発した場合は巻き込む物に注目される
水素の場合は燃焼ではなく酸素結合される威力が凶器になる

今回の場合は実験機材が破片になって周りを巻き込むはずだから眉毛が焼ける程、顔を近づけて見ていれば
火傷よりもガラス破片でホラー映画並みのグロ画像になっている方が問題

教師の顔を見て吹き出すのなら鏡を見れば叫べると思う
0  plus minus
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 17:41 ID: AwQgnVpE0
水上痴漢だっけ?
0  plus minus
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 18:32 ID: .GoX.Od70
うちの学校では底切り抜いたペットボトルでやってた
0  plus minus
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 18:33 ID: TKj.bvgV0
この実験どっかの学校がミスって講師の指が吹っ飛んで全面禁止になったはず
0  plus minus
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 18:39 ID: E8PkTbmU0
ん?
単に水素をシリンダーに集めて着火する実験だろ。
間違えてビーカーに集めたとかか?
でも、それぐらいで壊れるような機材ではないか。
0  plus minus
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 18:43 ID: YBELgJVG0
※3
今日もおそ松のステマご苦労様っすww
宣伝すっといくら貰えんすかw
今度紹介してほしいっすww
0  plus minus
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 18:52 ID: .0Z3ZDX00
普通は試験管でやる
0  plus minus
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 18:54 ID: b2YdysNI0
昔ながらの嘘松
0  plus minus
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 19:06 ID: 8RzOFLwt0
俺のはガチの話やが、科学教師が家族で焚き火かバーベキューかやってて
燃えてる火にアルコールみたいな薬品かけて大炎上
そばにいた娘の顔を焼いたっての知ってる
0  plus minus
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 19:28 ID: aBErorqd0
水素水でやれば健康になれたのにな
0  plus minus
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 20:13 ID: YBELgJVG0
※3
※11
ステマ乙
0  plus minus
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 21:11 ID: qsr.tJuj0
マジレスすると水素は酸素と混ざらないと燃えないから瓶の口に火をつけても中まで引火することはない
0  plus minus
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 21:52 ID: rg5BU9l40
人の怒りも時として爆発するなw
水素と同じくあんまり溜め込まずに、時々小さく爆発させておくのがいいのかも知れないww
0  plus minus
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月05日 22:44 ID: AhSjZOxx0
俺の時はアフロになってたわ。
0  plus minus
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月06日 03:46 ID: RjgK9MbH0
水素は瓶の中に保存されているみたいな書き方やな
0  plus minus
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月06日 04:55 ID: KVbXsnKn0
ウチはビニール袋に水素と酸素入れてやってた
0  plus minus
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月06日 06:26 ID: Q48PcrNV0
気体の期待に応えられなかった結果か
0  plus minus
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月06日 08:29 ID: KH5cQfL.0
水素の燃焼って熱は全然発生しなかった記憶が
0  plus minus
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月06日 16:17 ID: yKCCzZ2C0
※15
大きい瓶だから口も大きくて火を付ける時に空気が混ざったんでしょ。
眉を焼いたって事は口を上に向けたろうし。
0  plus minus
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年10月08日 19:41 ID: HMGoBjOd0
※3
※11
ステマ乙
0  plus minus


コメントフォーム

2017年10月05日 15:10出来事コメントを読む( 23 )書く記事ランキング!
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
RSS
  RSS
QRコード
QRコード
 
アクセスランキング