(・ω・)ノ ヘッドライン
583 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 03:32:41 ID:ZSCmAI2w
色分からんからフォトショップとかのRGBの数字読む絵師の人思い出した
アレはすごい
584 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 03:53:20 ID:oiV28+Yq
>>583
くあしく
585 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 04:14:36 ID:FaSc712m
色弱だけど他の絵や写真から取ったRGBの数値を参考にして
正常な人と遜色ない絵を描いてる人いたような
586 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 06:37:23 ID:B/HQrvTh
そりゃすごい
587 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 07:05:52 ID:Mr3uEGmq
耳が悪いのに名曲を書く人もいるしな
588 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 07:22:29 ID:lWMO7gif
目が見えないが物凄い写真を撮る人も居るしな
589 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 07:28:08 ID:N0jTqMm4
逆に全部健康なのに大したこと出来ない俺らが居るしな
色分からんからフォトショップとかのRGBの数字読む絵師の人思い出した
アレはすごい
584 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 03:53:20 ID:oiV28+Yq
>>583
くあしく
585 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 04:14:36 ID:FaSc712m
色弱だけど他の絵や写真から取ったRGBの数値を参考にして
正常な人と遜色ない絵を描いてる人いたような
586 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 06:37:23 ID:B/HQrvTh
そりゃすごい
587 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 07:05:52 ID:Mr3uEGmq
耳が悪いのに名曲を書く人もいるしな
588 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 07:22:29 ID:lWMO7gif
目が見えないが物凄い写真を撮る人も居るしな
589 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 07:28:08 ID:N0jTqMm4
逆に全部健康なのに大したこと出来ない俺らが居るしな
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2017年08月03日 21:10|
連係プレイ|
コメントを読む( 16 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 21:19 ID: hmJ7dvvq0
生来、目が見えないのに遠近法を使った絵をかく画家がいたっけ
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 21:52 ID: Zc.z7F0r0
絵師って何
師業なの?
師業なの?
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 21:53 ID: T0h1htpa0
アンビリバボーで見えなくなったけど
画家になった人おったな。
すごく鮮やかな色使いなんよ。
画家になった人おったな。
すごく鮮やかな色使いなんよ。
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 22:11 ID: aFYuSssM0
※2
軽業師とか興行師みたいなのもいるからいいんじゃない?
軽業師とか興行師みたいなのもいるからいいんじゃない?
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 22:17 ID: L6HKFdlf0
色弱でデザイナーとかやってる人には必須の能力だな
下手に感覚でやってる人間より良い物作るよ
下手に感覚でやってる人間より良い物作るよ
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 22:19 ID: Zc.z7F0r0
※4
いいか悪いかは興味ない
いいか悪いかは興味ない
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 22:20 ID: i0DYy6vI0
※2
スリ師、詐欺師、ペテン師なんてのもいる
スリ師、詐欺師、ペテン師なんてのもいる
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 22:28 ID: TnXUdD1Y0
※2
士業じゃないから別にいいと思う
士業じゃないから別にいいと思う
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 22:43 ID: Zc.z7F0r0
※8
いいか悪いかは興味ない
いいか悪いかは興味ない
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 22:48 ID: ohsTIg1q0
※2
仕業かどうかは調べればわかるんでは?
仕業かどうかは調べればわかるんでは?
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 22:50 ID: .UFtroyk0
五体不満足とかぬかした性獣Z武
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 22:51 ID: j7Ki02OW0
別に目は悪くないけどRGBの数字覚えるよ。
数字が得意なのと、色の微妙な色彩を覚えるくらいなら数字覚えたほうが簡単と思える。多分芸術脳じゃなくて算数脳なのかも。
数字が得意なのと、色の微妙な色彩を覚えるくらいなら数字覚えたほうが簡単と思える。多分芸術脳じゃなくて算数脳なのかも。
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 23:03 ID: SgAo94Gh0
全機能満足なのに無能ですみません
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 23:23 ID: ceQO8f..0
電話でデザイナーや印刷会社に色を伝えるときは数字で伝える。
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月03日 23:53 ID: LcQCwyxs0
※12
逆じゃね?
逆じゃね?
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年08月04日 07:00 ID: rixq.bVP0
※5
俺だ
でもさすがに写真の色補正はおっかなくてできない
補正箇所以外の場所まで影響してても気づかないかもしれないから
俺だ
でもさすがに写真の色補正はおっかなくてできない
補正箇所以外の場所まで影響してても気づかないかもしれないから
0
コメントフォーム
|