数年ぶりに色々と手直し中。。

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndの更新情報をTwitterで垂れ流し中!  
(・ω・)ノ ヘッドライン

0.0
(0票)

plusminus

時速240kmでゴルフボールが壁にぶつかる瞬間。信じられないレベルでグンニャリしてやがる!( ゚д゚)

2014年12月28日 00:10コメントを読む( 52 )書く 人気記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
https://livedoor.4.blogimg.jp/ayacnews/imgs/8/d/8ddc9f60.gif




動画版:もうすこしじっくり見たい方向け
https://www.youtube.com/watch?v=aMqM13EUSKw




このエントリーをはてなブックマークに追加




最近の注目ニュース

2014年12月28日 00:10分類不能コメントを読む( 52 )書く 記事ランキング!


人気記事ランキング

2014年12月28日 00:10分類不能コメントを読む( 52 )書く 記事ランキング!
最近の人気記事





コメント一覧

2014年12月28日 00:10分類不能コメントを読む( 52 )書く記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:12 ID: 1TbdW5eE0
ぷるぷる ぼくわるいゴルフボールじゃないよう
0  plus minus
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:15 ID: 2cl228R40
呉竜府(ごりゅうふ)さんもビックリやな。   
0  plus minus
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:22 ID: MWk0HtkM0
プリン体
0  plus minus
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:24 ID: 6zj1siF60
途中はぐメタみたいになっとるw
0  plus minus
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:26 ID: 7iUWqpZH0
クラブのヘッドに当たった動画とかで散々見てるからなぁ…
0  plus minus
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:32 ID: 6oj1kKHQ0
※2
民明書房乙
0  plus minus
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:37 ID: NAeUcqcL0
ハムスターみたい
0  plus minus
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:39 ID: Cwstc2AQ0
240kmってちょっとゴルフうまいアマチュアくらいの球だろ
飛ばし屋の世界は350kmオーバーだよ
0  plus minus
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:44 ID: gj5CVYTR0
吸えば飲めそう
0  plus minus
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:47 ID: hLpE4Sxj0
どうせなら人間ではあり得ない速度を、ピッチングマシンみたいのを使ってやってみてほしい(*´ω`*)
0  plus minus
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:52 ID: ZfI9N28J0
※8

で?
0  plus minus
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:58 ID: q9FF.qk40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ごるふぼーる!ごるふぼーる!
 ⊂彡
0  plus minus
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 01:07 ID: I7l2NKVbO
金属も強い衝撃を加えるとぶるんぶるん波打つよ
0  plus minus
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 01:07 ID: 9WQhSJfT0
これブローバック現象じゃないの?
物理とかよくわからんから適してるかどうか知らんけど
0  plus minus
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 01:10 ID: FAmgE1sI0
米8の私玄人ですよアピールワロタw
0  plus minus
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 01:22 ID: Q2PkZ4Ir0
TENGA EGGじゃん
0  plus minus
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 01:34 ID: N.2Yp6wg0
こんなことになっても砕けないんだな
0  plus minus
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 01:36 ID: yf7yQl.H0
ゴルフボールを全身に巻きつけてれば
新幹線にぶつかってもグニャリと衝撃吸収してくれるってことか
ゴルフボールすげぇな
0  plus minus
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 02:03 ID: ujQFOKIW0
ゴルフボールの中は幾重にも層が有ったり
高反発のコアが入っている。
値段の高いものだと、
1球500円ぐらいのものもある。
0  plus minus
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 02:16 ID: rlWOrgaa0
※11みたいなコメント大抵ガキだよね
0  plus minus
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 02:58 ID: BFr5If.T0
いきなり※8みたいなこと言い出すのは大抵アスペだけどな
0  plus minus
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 03:12 ID: BHjJ57MX0
これ嘘だぞ。
0  plus minus
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 03:33 ID: 2eKF6uoH0
これが縦波かあ
0  plus minus
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 03:49 ID: X23v.vGj0
現代のゴルフクラブとゴルフボール使えば素人でも飛ばすことだけは容易だからな。
それくらい道具が進化してる
0  plus minus
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 04:55 ID: mMIVKzoI0
※20みたいなコメントっておっとな〜
0  plus minus
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 05:01 ID: eZG4Q2Od0
ゴルフボールがイチゴになった
何を言ってるのか(ry
0  plus minus
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 05:14 ID: 2CUjGJf00
※8はアスペだわ、病院へ逝け
0  plus minus
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 08:12 ID: 0DGqgQFL0
ゴルフボールのディンプル付き皮膜で車を覆えば、衝撃吸収効果抜群そう。
0  plus minus
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 09:36 ID: UsVleRb20
そりゃ硬かったら粉砕しちゃうしちょっと考えたら想像つく
でも思ってた以上にぐにゃぐにゃでワロタw
0  plus minus
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 10:51 ID: zAXwdBfo0
※8
チミは240kmも出ないくせに何を言っているのかね
0  plus minus
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 11:36 ID: EeJ1Qs0z0
ゴルフボールって技術の結晶なんやね。感動した。
0  plus minus
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 14:24 ID: MdLMWLzY0
ぷるぷるしておいしそう
0  plus minus
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 14:34 ID: 1YKJsi4G0
女の子のお尻もおもいきり叩くとプルプルしてるもんな
0  plus minus
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 15:13 ID: CHJe3THh0
この後、米8が釣り宣言でもするんだろ。
0  plus minus
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 16:33 ID: 8egXVyd60
なんで米8叩かれてんの?「240なんて大したことねーなw」とか言ってるわけじゃなくて、プロならもっと高速だと言ってるだけだろ?
0  plus minus
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 16:41 ID: MqHoKe2.0
スローだけじゃなくて一倍速も見せてくれるとありがたい、とこういう動画でいつも思う
0  plus minus
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 17:40 ID: z1runqG30
散々、語ってるけど、
これゴルフボールじゃないからな。
0  plus minus
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 18:30 ID: UqCgYKeQ0
ゴルフボールはこれまで固体とされてきたが、現在では液体であるとする説が有力である。
民明書房刊『近代御瑠負の全て』より抜粋
0  plus minus
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 19:52 ID: 5divOc980
スパイス・ガール!
0  plus minus
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 21:28 ID: Ha4lG.gh0
マンガでありえんほどぐんにゃりしてても
もうありえんなんて言わないよ
0  plus minus
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月29日 14:37 ID: sKWowm.R0
※13
超高圧で衝突すると物体は流体のように振る舞う
これを利用したのが科学エネルギー弾頭・HEAT弾
しばしば勘違いされるが、メタルジェットの温度によって装甲が融解するのではない
その高圧力により装甲が流体のように振る舞い、貫徹される
0  plus minus
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月29日 17:10 ID: lmSUSCv10
※41

それ違うんじゃない?APFSDSの方じゃない?
APFSDS:1,500m/sec前後で着弾すると装甲と侵徹体は狭い領域で高圧に圧縮されるために、それぞれが流体としてふるまい(塑性流動)、相互侵食を起こす。侵徹体の先端はマッシュルーム状に広がりながら装甲にめり込み侵入する。侵徹体は穿孔によって先端から失われてゆくため急速にその長さを失って行き、装甲厚に対して十分な長さが無ければ穴だけが残され、長さがあれば残端が装甲内部に飛び込んで加害する。侵徹体は穿孔によってその速度も急速に失われて行き、最低限の侵徹速度が穿孔途中で失われた場合には穴の中に侵徹体の残りが残される事がある。タングステン合金弾が鋼製装甲板に穿孔する場合では850m/sec以上、鋼製の侵徹体が鋼製装甲板に穿孔する場合では1,100m/sec以上の速度が無いと侵徹は停止する。
装甲に対してほぼ平行に着弾した場合を除き跳弾を起こすことは無く、滑らすという意味での避弾経始はほとんど機能しない。 APFSDSが装甲を貫通するためには、着弾時の速度、侵徹体の長さ、座屈しないための靱性、展性の高さの4つが必要である。着弾時の速度が低速であれば従来の徹甲弾より貫徹力が劣る。
0  plus minus
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月29日 21:43 ID: VXJvUHL50
あんなカチカチの球がこんなんなんのかよ
0  plus minus
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年01月29日 01:09 ID: qfGjWDn10
※35
※11で答え出てんだろ
お前もアスペかよ
0  plus minus
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年02月01日 12:30 ID: HSG.LZ8B0
ここまで全員アスペ
0  plus minus
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年04月24日 11:13 ID: sx4.gjAb0
※8はニート確定
0  plus minus
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年05月10日 14:01 ID: xRDKHI.z0
 ↑
2015年04月24日(金)11:13
0  plus minus
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年07月20日 12:23 ID: LYT9pIcn0
これがタモリさん側頭部に当たったんだぜ??
0  plus minus
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2016年04月27日 19:36 ID: zUTUuYnq0
※18確かに、吹っ飛ばされてもコロコロ転がりダブルで安全
共同開発しませんか?
0  plus minus
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2016年07月24日 16:29 ID: IXba3yyK0
香川県ルーちゃん餃子でおなじみのフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の重傷を負わせた糞ブラック企業
0  plus minus
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2016年08月22日 21:20 ID: CMGquHob0
※17
こんなことになるから砕けないんだよ
0  plus minus
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2016年10月13日 00:46 ID: 4ejGgpyx0
※8
2年も前のコメントにレスつけるのもなんだけど、ゴルフの弾速(初速)の世界記録は349.38km/hらしいぞ
ところで、350km/hオーバーの飛ばし屋の世界って一体どの次元に存在するんだい?
0  plus minus


コメントフォーム

2014年12月28日 00:10分類不能コメントを読む( 52 )書く記事ランキング!
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
RSS
  RSS
QRコード
QRコード
 
アクセスランキング