数年ぶりに色々と手直し中。。

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndの更新情報をTwitterで垂れ流し中!  
(・ω・)ノ ヘッドライン

0.0
(0票)

plusminus

腰痛めて整形外科行った時に初めてMRI撮った

2014年12月27日 21:10コメントを読む( 44 )書く 人気記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
746 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 21:58:17.75 ID:budvwyhu
腰痛めて整形外科行った時に初めてMRI撮った
撮る前に閉所恐怖症はないか訊かれて無いと答えたけど、
絶対に逃げられない体勢でMRIに突っ込まれてパニクった
どうやら閉所恐怖症だった

怖かったらボタン押してねとナースコールみたいなのを
渡されてたけど、ここで押したら検査終わらないし
原因分からなくなると思って我慢しようとしたけど、
どうにも我慢できなくなって何を思ったか歌を歌い始めた

誰も聞いてないから歌詞も無茶苦茶
検査音に負けないくらいの大声でがなり立てて
終了まで耐え抜いた

けど、あれ、検査技師さん達には聞こえてたんだよね?

ドラマでMRIの検査シーンで患者の声が丸聞こえなのを見て以来、
医療ドラマや映画のMRI検査シーンを見てはジタバタしてる

本当に聞こえてたかどうかはとりあえず知りたくないけど
検査終わって真顔で送り出してくれた技師さんありがとう
おかげで今日も元気です



このエントリーをはてなブックマークに追加




最近の注目ニュース

2014年12月27日 21:10出来事コメントを読む( 44 )書く 記事ランキング!


人気記事ランキング

2014年12月27日 21:10出来事コメントを読む( 44 )書く 記事ランキング!
最近の人気記事





コメント一覧

2014年12月27日 21:10出来事コメントを読む( 44 )書く記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:16 ID: xwM3QxCs0
         歌は聞かせてもらったぞ!
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0  plus minus
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:19 ID: 0TlFtQhn0
ゴウンゴウンいってるのテクノみたいだし、
あれに乗っかってけばええんやで
0  plus minus
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:31 ID: xumFrioP0
きこえてねーよ ばかすぎ

ゴウンゴウンじゃなくて
 ぶうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!
って鳴るよ
0  plus minus
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:32 ID: XKCrrDJk0
※1
止めてあげてw
0  plus minus
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:33 ID: o8jox2nU0
ココハドコダソシテコノオレハダレダ
ニゲロニゲロドアヲアケロ♪
0  plus minus
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:34 ID: ihvoFXST0
暗いよ〜狭いよ〜怖いよ〜
0  plus minus
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:37 ID: O.EiIfPmO
場所によってはヘッドホンで音楽聞かせる所もあるけど、目をつぶって音の変化を楽しむようにすればある程度楽になるよ(今年二回検査済み)
0  plus minus
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:39 ID: AF0J8.dO0
お前らまで歌い出してどうするんだw
0  plus minus
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:41 ID: PCy49R8y0
動けないというのが辛い
おまけに長い、本でも見ていたいよ
0  plus minus
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:42 ID: WfIrU.yl0
そんなものなのか。
MRIに入ったこと無くて、そんなの平気だろうと思っている自分でも、本番で錯乱しそうになるのかもな
0  plus minus
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:42 ID: KhR0onyG0
※6
面堂終太郎はアレ無理そうやな
0  plus minus
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:48 ID: wdv5slXs0
おもしろくなりそうだ
あけましておめでとうございます。
平成15年こんにちわ。
0  plus minus
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:51 ID: YHXz6D5s0
間違いなく聞こえてるし見えてるよ
聞こえないと緊急事態のとき対処できないからね
パニック障害起こして呼吸止まっちゃう人もいるし

でも迷惑ではない
歌うことで耐えれるならいくらでも歌ってくれ
動かれるのが一番キツイ
1つ撮るのに3分前後かかるんだけどその間に少しでも動かれると写真がぶれて撮り直しになりどんどん時間が伸びて予約を圧迫する
0  plus minus
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 21:52 ID: BX11WANz0
あれ、ガラス越しで指示出しても聞こえるから多分普通に聞こえてる
0  plus minus
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 22:10 ID: 8FmN2Wp40
他にも似たようなことする人は居るんだろうね
色んな人を診察する訳だし慣れてるのかも
0  plus minus
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 22:14 ID: 8pSq6YTY0
最初にやったとき楽しんでたわ
0  plus minus
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 22:27 ID: AOF0SoWT0
意外と楽しいよね、あれ。
0  plus minus
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 22:40 ID: BSXJj5OT0
自分はMRIは上下反対で検査受けてる
逃げ出せるようにしてくれないとパニックになるんだ
0  plus minus
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 22:52 ID: HCKfNgH40
MRI入っていった先におばちゃんの顔あったときは戦慄したわ
0  plus minus
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 22:58 ID: 2Wp0fQrt0
俺も閉所恐怖症なんで、装置が迫ってきた時
「あ、これあかんやつや」と思って、
目瞑って絶対何があっても開けないようにして
「ここは広い空間。ここはただのベッド」って
自分に言い聞かせて耐えた。
途中で「造影剤入れますねー」って手を取られてはじめて、
装置が覆ってるのは胸から上程度の範囲で、
全身缶詰状態じゃないことに気付いたw
(全身おおうタイプのもあるのかもしれないが)
0  plus minus
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 23:08 ID: jQS5ppjl0
閉所恐怖症の場合、実は目を開けて検査受けた方が楽だったりする場合があるんだよね。スタッフは、そういう対処に慣れてるから、事前に相談したり、検査中でも遠慮なくナースコール押せば良いよ。鏡で装置の外を見れるようにしたり、スキャンの音小さくしたり、検査の残り時間伝えたりと、なるべく検査が楽になるように工夫してくれるはずだから。
0  plus minus
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 23:19 ID: 3Vz3DHyg0
震えたりしなかったの?
年に一度ぐらいMRIに入るけど、唾を飲み込む動作一つでブレたとやり直しをさせられる。
歌なんて、絶対に無理なんだが。
ちなみに大学病院とか、そういう病院。
0  plus minus
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 23:20 ID: syW6puQY0
Queenのフラッシュゴードンのテーマ
スターウォーズのXウィングの戦闘シーン
みたいだったな。
ピシュンピシュン!ビビビビ!ってな感じで。
0  plus minus
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 23:24 ID: 0c1eDx.bO
うちの母親は爆睡したって言ってた…
0  plus minus
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 23:27 ID: MIJ43zD90
自分は頭部だったから初めての時はかなり緊張したな。
ヘッドギアつけるし、流れている音楽は小さいし、病院によってはヘッドホンで音楽流れるけどMRIの音の方が大きい。
2回目以降は眠るくらい暇だった。
0  plus minus
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月27日 23:52 ID: AfBpjBof0
あの機械音が胎内にいた時を呼び起こさせるのか、うるさいのに毎回寝てしまう。
0  plus minus
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 00:47 ID: l8yJbw220
MRIって真っ白だから距離感が狂って気持ち悪くなる。
だから目を閉じて時間すぎる待つしかなかった記憶がある。
あと音楽流してくれたけどMRIのがうるさかったわ
0  plus minus
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 01:46 ID: ae1C1kIW0
患者さんの声が聞こえなかったら、不慮の事態に対応できないでしょうが…
0  plus minus
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 02:57 ID: 9cNF.c3.0
明らかに歌声が震えてたり引きつってたりだったから周りも黙っててくれたんでしょう…w
0  plus minus
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 05:18 ID: HVwofUDB0
そこにチェイスとフォアマンが居れば
0  plus minus
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 08:17 ID: pMNuQP6B0
最新式のMRIは筒状じゃあなくて
上だけで側面は開いてたよ
0  plus minus
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 09:41 ID: sNl3dhup0
ヤマハ音楽教室のピアノ講師が不倫してい た。
小川の藤田さやかを許さない。
0  plus minus
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 11:48 ID: Q8ACY19G0
撮影のタイミングがつかめないから唾のむのがかなりしんどかったな
あとはリズムにのって楽しんでたが
0  plus minus
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 12:24 ID: .a11IWok0
あなたが聞いて驚いたお年寄り用語、みたいな街角インタビューで
看護師さんが言ってた
「芋洗い芋洗い言ってるから何だと思ったら患者さん達がMRIの話をしてた」
ってのを思い出した
0  plus minus
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 19:29 ID: i3sFcehW0
側面開いてるやつは、0.2〜0.5テスラ位の、永久磁石を使ったタイプのやつで、別に最新型ってわけではなく、10年以上前からあるよ。
低磁場で、事故などの危険が少ないけど、検査時間が長くなる。
大学病院で、つばを飲んだだけで撮り直しってのは、おそらく3テスラ以上の、高磁場なやつだと思う、高磁場の機械は、短時間で高画質の画像が得られるが、動きにめちゃくちゃ弱いみたい。
1テスラから3テスラの機械に変えた施設の人が、頚椎撮るとぶれまくって困ると言ってたな〜・・・
1.5テスラ位のが一番バランスが良さそう。
0  plus minus
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 23:42 ID: GOvRSdQB0
去年の初体験時、
うるさかったけど身動き取れないし何もできないしで
段々眠くなってきて結局ちょっと寝てた。
0  plus minus
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月28日 23:46 ID: nVZv2Gzs0
目の前が壁になるから妙な圧迫感あるよなあれ。
重病のときはそれどころじゃねーッて感じだった
ので気にならなかったが元気になったあと検査で
はいった時はきつかった

撮る場所が頚椎とかじゃなければ枕でクビ曲げて
足元方向見られるようにしとくといいかも。

あるいは入る前から目をつむっておくか。
途中から目を閉じてもなんかイメージが残っててキツイ
0  plus minus
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月29日 04:20 ID: 650pHLdN0
新型のMRIはあんな筒状になって無くて、開けた寝台に機械を差し込んで使うような形らしいな。

俺、太ってるからMRI狭いんだよなw
0  plus minus
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年12月29日 17:04 ID: HJ.fyXsd0
何度か検査したけどその時はラジオをかけてくれて、それがまたつまらない内容だったな
0  plus minus
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年04月03日 18:17 ID: 5khT.eGQ0
はい、ごめんなさい。
患者さんとの意思疎通のため、マイクが内蔵されてたりするので
独り言とか聞こえてます。
でも聞かなかったことにしてます。
0  plus minus
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年04月28日 21:36 ID: ADFqHq.V0
いつもいつもソッコー寝てしまう
歯医者さんでもプラネタリウムでも寝てしまう
歯医者さんで寝ると、口輪みたいなのをされるんだよ
クランプみたいなやつ
0  plus minus
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年08月04日 14:05 ID: A1wmhw.l0
屁こいたらバレちゃうの?
0  plus minus
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2016年01月14日 03:23 ID: AAwF9G4.0
※35
いま、リースされる機材だと、1.5テスラのが診療報酬とコンパクトさの比較でいいみたいね。
0  plus minus
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2016年03月04日 11:27 ID: jFpX7P2Z0
小学生のときにMRI検査を受けたけど寝てるうちに終わったよ
大人になると眠れないのかなぁ
...今検索したら子供は薬で眠らせることもあるって。飲まされてたんだ
0  plus minus


コメントフォーム

2014年12月27日 21:10出来事コメントを読む( 44 )書く記事ランキング!
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
RSS
  RSS
QRコード
QRコード
 
アクセスランキング