(・ω・)ノ ヘッドライン
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:27:51.28 ID:vMnHGJok0
敬語だと思ってるwwwwwwww
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:28:46.36 ID:A6bGeMCmP
え、敬語じゃないんですわな?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:28:54.56 ID:xxqHfBCv0
それがゆとりですわな
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:30:40.97 ID:5GYR2MOg0
「○○ですかね?」←死ね
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:39:01.30 ID:FWpUYQIOP
〜ですね
は大丈夫だよね?
東日本では使わないと聞いたんだが
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/06/19(水) 13:40:55.46 ID:fOM4BWKi0
>>35
東日本では「〜ですぞ」だな
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:41:45.82 ID:cnylJIbi0
>>40
ムック乙
敬語だと思ってるwwwwwwww
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:28:46.36 ID:A6bGeMCmP
え、敬語じゃないんですわな?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:28:54.56 ID:xxqHfBCv0
それがゆとりですわな
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:30:40.97 ID:5GYR2MOg0
「○○ですかね?」←死ね
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:39:01.30 ID:FWpUYQIOP
〜ですね
は大丈夫だよね?
東日本では使わないと聞いたんだが
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2013/06/19(水) 13:40:55.46 ID:fOM4BWKi0
>>35
東日本では「〜ですぞ」だな
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2013/06/19(水) 13:41:45.82 ID:cnylJIbi0
>>40
ムック乙
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2014年05月23日 18:10|
連係プレイ|
コメントを読む( 47 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:15 ID: gjJVMoiZ0
〜ですね。は、なんか腹立つ。
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:18 ID: WSoicQ7F0
〜でござる。だろ
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:26 ID: VbcBU.AL0
〜ですぅ。って習わなかったか?
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:31 ID: wRZqx8AJ0
語尾はこれがいいでゲソ。
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:36 ID: ArWMzGw90
新卒「孔明のわなですわな」
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:37 ID: d3rdzjyWO
「なるほどですね〜」は笑わせようとしてわざと言ってるんだよな?
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:42 ID: xezHeyuS0
Death Trap
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:43 ID: jZoGEUWh0
なるほどですね〜はわりとマジで良い代用語を教えてほしい
他の敬語だとニュアンスが伝わりづらくて、自分の周りは許容されてるからつい使っちゃうんだけど、良くないよね…
他の敬語だとニュアンスが伝わりづらくて、自分の周りは許容されてるからつい使っちゃうんだけど、良くないよね…
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:43 ID: 81ucDoSs0
〜ですね。がダメなら同調の意をどうやって表せばいいのさ
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:44 ID: 7pkJQxKs0
もう少し上品に言うでおじゃる
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:54 ID: vH4Sh7Vr0
そうッスね
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 18:56 ID: AbDdNPcU0
>>8
「なるほど、その通りですね」とかでええんちゃう。
「なるほど、その通りですね」とかでええんちゃう。
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:04 ID: jFIPTt2w0
新潟の方言?
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:05 ID: swygF.kx0
※12
ええちゃうんちゃうん
ええちゃうんちゃうん
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:07 ID: sWCF7Kjg0
※8
なるほどですわな
なるほどですわな
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:07 ID: 7BSP4xfU0
一年前のやつやないか
もう新卒ではないですわな
もう新卒ではないですわな
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:17 ID: 4NwxM.BJ0
そいつ論者じゃね?
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:19 ID: m9XVVwGE0
ざますね
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:23 ID: tPDJ1Fk30
※8※12
そもそも「なるほど」さえ目上が使う言葉らしいし、やっとられんね
そもそも「なるほど」さえ目上が使う言葉らしいし、やっとられんね
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:25 ID: IJUSUUvb0
学校で教育しとけとは思うけど
だからと言ってキレるやつは上司に向いてないですわな
だからと言ってキレるやつは上司に向いてないですわな
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:26 ID: w7Nx5n9l0
そっかの方言なのかな
会議や公的な場で方言使うのホントやめてほしい
関西人とか
会議や公的な場で方言使うのホントやめてほしい
関西人とか
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:30 ID: IL97Vk4g0
初会議・・・ども・・・
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 19:32 ID: tPDJ1Fk30
※21
単語がおかしいのは困るけど、イントネーションとか語尾とかは、意味が分かる範囲では許してくれよ
標準語で話すのって、意外と難しいんだよ。
単語がおかしいのは困るけど、イントネーションとか語尾とかは、意味が分かる範囲では許してくれよ
標準語で話すのって、意外と難しいんだよ。
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 20:01 ID: tYmIhs0m0
※19
ああ、ああ〜!!ああ〜〜〜!!!なるほどなるほど!!!
ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!
ああ、ああ〜!!ああ〜〜〜!!!なるほどなるほど!!!
ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 20:18 ID: WqBuVm940
ぞなもし
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 20:19 ID: XEhkYQWQ0
個性的で面白い新人だなあ。
俺そういう人好きなんだ。
俺そういう人好きなんだ。
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 20:22 ID: epS7PnqG0
んんwwwww
そんな言葉遣いはありえないwwwww
そんな言葉遣いはありえないwwwww
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 20:25 ID: zLgt1wXM0
まじでごわすか
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 20:39 ID: vKijkQbw0
〜でち。がいいと思うでち
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 20:46 ID: .7uH9A8y0
ま、それが普通ですわな
かたや俺は新人のくせに会議でこう呟くんすわ
かたや俺は新人のくせに会議でこう呟くんすわ
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 20:58 ID: L1LmDcRs0
それほめ言葉ね
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 21:45 ID: 4lahjs.00
上司(ワナワナワナ)
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 22:24 ID: LRVT6Vj.0
水ですね
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月23日 23:50 ID: E29h0xH60
石平さんですね
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 00:28 ID: 9OCjYVSRO
なのだわ
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 00:29 ID: 4O4gfE4L0
今の子は「それな」も失礼とは思わないんだろ?
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 02:54 ID: WXQTxl2d0
なんか論者が紛れ込んでるな
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 04:25 ID: m24x44I7O
同感ですじゃダメなんか
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 05:53 ID: ddQ0JLhj0
ボツワナですわな
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 05:53 ID: u4QFjXw60
「同感です」は全然違うだろ
A「○○がいいよ」
B「なるほど」→A「でしょ?」
B「同感です」→A「いや、じゃあ最初から言えよ」
A「○○がいいよ」
B「なるほど」→A「でしょ?」
B「同感です」→A「いや、じゃあ最初から言えよ」
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 10:24 ID: ZEZIo9ik0
「〜ですやん」って使いやすいんだけど
関西弁以外だとどう言うんだろ
関西弁以外だとどう言うんだろ
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 11:49 ID: n8MrexXk0
>>41
〜ですよね
〜ですよね
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 11:52 ID: iRl8sUkW0
「〜でござるな」
「で、あるか」
「で、あるか」
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 12:49 ID: xw8l.yGa0
コーホー
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 14:31 ID: 1pQDeIje0
???「〜ですだよ」
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月24日 14:52 ID: CGdadI8g0
なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、サビ残の辛いとこね、これ
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年05月26日 10:10 ID: Y.ITcDsM0
>45
謎の台湾美女乙
謎の台湾美女乙
0
コメントフォーム
|