(・ω・)ノ ヘッドライン
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2014年04月20日 00:10|
分類不能|
コメントを読む( 35 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 00:18 ID: wQHHed9u0
どうやって細かいところ切るの?
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 00:18 ID: oU0TSAZT0
紙がかっているな
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 00:34 ID: q.a.4yiJ0
これって一枚の紙だけなのか?
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 00:40 ID: JZjdNJyY0
日本なら浅草の演芸場でもその場でやりかねないな
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 00:43 ID: dSIjJdpA0
Kyrie eleison てか
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 00:48 ID: tcf6rzAf0
想像もつかないくらい凄いというか、製作方法も難易度もピンと来ないもので
「細かい道具と時間があって頑張って作ったら出来たのかな」
くらいに思ってポカンとしてしまうパターン
「細かい道具と時間があって頑張って作ったら出来たのかな」
くらいに思ってポカンとしてしまうパターン
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 00:50 ID: DCBBN9Hc0
なにをどうやったらこうなるんだ
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 00:52 ID: .PkmfS7S0
俺の知ってる紙と違う・・・
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 00:56 ID: WWmOnb7O0
(E)
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 01:01 ID: LRfl6Za30
何度失敗したのだろう
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 01:04 ID: ixFmRXVWO
これさ、表面?にあたる部分は切り抜いてるんだろうけど、その切り抜いた部分に、別の紙を貼るとかして立体的に作ってるんだよねぇ??そうじゃなきゃ、立体的な袖とか、無理だし。
どう作ったのかが分からないから、凄さが分からない。
もし本当に、切り抜いた部分だけを折り曲げたりして立体的にしてるんだったら、凄いな…と思うけど、私の予想した作り方なんだったら、簡単過ぎる。
どう作ったのかが分からないから、凄さが分からない。
もし本当に、切り抜いた部分だけを折り曲げたりして立体的にしてるんだったら、凄いな…と思うけど、私の予想した作り方なんだったら、簡単過ぎる。
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 01:09 ID: UViGuVep0
※11
明日が日曜日でも子供は早く寝ろ
明日が日曜日でも子供は早く寝ろ
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 02:13 ID: bDrKK3yx0
Peter Callesen かな?
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 03:17 ID: MCS7PbXl0
※11
紙を足してはいないよ
不要なところを切り取ってはいるけれど
紙を足してはいないよ
不要なところを切り取ってはいるけれど
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 03:24 ID: IWM2Tw.v0
二次元が三次元になるのか
ひらめいた!
ひらめいた!
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 04:08 ID: GXGPHWbZ0
※15
通報した!
通報した!
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 05:15 ID: PldF8u0r0
超絶技巧入力ってまだ使ってるやついんのかね
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 09:51 ID: xgJawGon0
??
すごいすごくないっていうか、よく意味がわからなくてなんともいえない
すごいすごくないっていうか、よく意味がわからなくてなんともいえない
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 10:14 ID: 5G89wx3q0
凄すぎて製造工程が分からないならともかく
これが凄いって事すら分からない人って
想像力の欠如という意味で結構やばいと思う
凄くないって言うなら自分でやって見せてみろよ
これが凄いって事すら分からない人って
想像力の欠如という意味で結構やばいと思う
凄くないって言うなら自分でやって見せてみろよ
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 12:56 ID: IY1FCKRt0
東のエデンのED思い出した
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 14:46 ID: jo.O31kN0
恐ろしい空間認識能力だ
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 15:03 ID: FGKorJEa0
いやー…うん。なんか凄いのかもしれないけど、
これだとホントに白い立体物が置いてあるだけとかの可能性もあるし、
ホントに凄いものならちゃんとその凄さが分かるような図解みたいなのとか制作過程が無いとさ。
これだとホントに白い立体物が置いてあるだけとかの可能性もあるし、
ホントに凄いものならちゃんとその凄さが分かるような図解みたいなのとか制作過程が無いとさ。
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 15:29 ID: tcf6rzAf0
サイズ比較できるものがあったらまだ良かったかもしれない
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 17:27 ID: tZhUiGZw0
ぽかんとするって、いいものだな……あ、明日は月よ……ぽかんとするっていいも(以下∞ループ)
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 18:18 ID: AsX2otr.0
※19じゃあどこがすごいか説明してみろよwwwww
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 18:20 ID: j6zQtNLL0
また古いの引っ張ってきたな
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 21:12 ID: gnchqnPx0
なによりすごいのは切り絵を折って立体化するっていう発想だろ
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 21:13 ID: noVabuqh0
これ本当に実現出来るのか??とか思ってしまうな
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月20日 21:17 ID: kmS.LwgR0
こういうのパソコンでプログラミングできたら楽しいだろうな
計算科学っていうんだっけ
計算科学っていうんだっけ
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月21日 01:09 ID: urtIA12M0
骨の折れる作業だろうに
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月21日 03:56 ID: xenOgc5i0
そもそも設計図渡されたとしてもまずこんなに綺麗に切れないよぉ
機会使っていいよって言われても出来る気しないよぉ
細かいよぉすごいよぉふああ
機会使っていいよって言われても出来る気しないよぉ
細かいよぉすごいよぉふああ
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月21日 08:49 ID: krCdhYwS0
皮肉めいた物作れそうでイイな♪
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月21日 09:52 ID: ghl8YOi80
一番下のは何だw
うっかり入口から奥へ塗ってっちゃって
出れなくなって飢えてシんだのかw
うっかり入口から奥へ塗ってっちゃって
出れなくなって飢えてシんだのかw
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月21日 11:03 ID: 8nhV9.rn0
技術は元よりデザインが素敵
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2014年04月21日 19:39 ID: .O6xpYZy0
制作過程が見たい
0
コメントフォーム
|