(・ω・)ノ ヘッドライン
810 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 23:24:07.84 ID:EV+ZaQTO
関西のおばちゃんのカバンには飴ちゃんが常備されてるが
飴の消費量は全国で大阪がワースト3位
これは飴ちゃんは誰かから貰ってまた誰かにあげる物であって
自分では買わないし食べずに横流しする飴ちゃんロンダリングが行われているから
関西のおばちゃんのカバンには飴ちゃんが常備されてるが
飴の消費量は全国で大阪がワースト3位
これは飴ちゃんは誰かから貰ってまた誰かにあげる物であって
自分では買わないし食べずに横流しする飴ちゃんロンダリングが行われているから
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2013年10月23日 21:10|
出来事|
コメントを読む( 43 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:11 ID: .MracMrY0
じゃあ1位はどこなんだろう
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:12 ID: gT0wRZ0e0
わらしべちょうじゃやで
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:15 ID: eaaWT71q0
おばちゃんたちの手の温もりでベッタベタに
ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:20 ID: voInJVK80
冬になるとカバンの中身は「おミカン」に変わる。
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:20 ID: ZfQDdjtL0
よそはよそ
うちはうち
うちはうち
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:21 ID: 5ak8Srks0
おら、飴っこ好ぎだ!
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:25 ID: MF39dF6E0
その大半は塩飴、または黒飴であり
かなりの割合で表面が溶けている。
かなりの割合で表面が溶けている。
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:29 ID: yzuxZhZI0
じぇじぇじぇ
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:37 ID: C.dSu.NG0
※7
あれまじでなんで塩飴なん・・
金平糖が大当たりすぎてドキドキするんだけど。
あれまじでなんで塩飴なん・・
金平糖が大当たりすぎてドキドキするんだけど。
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:40 ID: UcRNNcZU0
「ロンダリング」は「洗濯」だろ…
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:47 ID: vDr13CrH0
飴を常備している関西の女生徒は空腹で倒れそうな男子生徒に配ってたけどおばちゃん世代は食べないのか
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:50 ID: VGFes0mT0
商人の町大阪だもんなあ
「どうせ誰かからもらうものをわざわざ金で買う必要はない」
とおばさんみんなが思ってそう
「どうせ誰かからもらうものをわざわざ金で買う必要はない」
とおばさんみんなが思ってそう
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:50 ID: JRdOBU500
挨拶したら挨拶を返すのが先生
挨拶したら名刺くれるのが社会人
挨拶したら飴ちゃんくれるのがおばちゃん
挨拶したら名刺くれるのが社会人
挨拶したら飴ちゃんくれるのがおばちゃん
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 21:56 ID: LkYl.Tki0
飴ーロンダリング
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:02 ID: iHvdG9tP0
喋るのが止まらず口開けっ放しで
口の中が乾くから飴が必要だと聞いたんだが
自分では消費しないのか?
口の中が乾くから飴が必要だと聞いたんだが
自分では消費しないのか?
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:04 ID: FCqhS5Vx0
飴も天下の回り物なんだな
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:04 ID: v8rCtIlh0
別にええやないの!
|┃三
|┃ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
|┃ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ガラッ. |┃ γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
|┃ (:::::::::/ \ / \:::::::)
|┃三 \:/ (●) (●) \ノ
|┃ | (__人__) |
|┃ \ ` ⌒´ /
|┃三 / /
|┃三 \ (__ノ
|┃三
|┃ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
|┃ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ガラッ. |┃ γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
|┃ (:::::::::/ \ / \:::::::)
|┃三 \:/ (●) (●) \ノ
|┃ | (__人__) |
|┃ \ ` ⌒´ /
|┃三 / /
|┃三 \ (__ノ
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:06 ID: CPAO1LgW0
※13
挨拶したら挨拶を返すのは「常識」
挨拶したら挨拶を返すのは「常識」
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:15 ID: n73533VM0
ばぁちゃんがくれるお菓子って半分くらいは消費期限きれてるもんな
「これ昨日貰ったのよ」ってのでも切れてる
「これ昨日貰ったのよ」ってのでも切れてる
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:16 ID: bsG.6l1y0
このコメントは削除されました
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:17 ID: EqwiZ4.J0
大阪のおばちゃんが持ってる飴ちゃんってすごい多種多様だよね。スースー系やらクリーミー系やら
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:19 ID: F0hK8Lsm0
おばちゃん連中は休憩や時間が空くと結構アメをパクパク食べるし知り合いの子供がいると一握りのアメを遠慮なく配るから消費していない訳はないんだがなぁ
その統計、普通に怪しいぞ
その統計、普通に怪しいぞ
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:21 ID: lL5l7bYm0
何で飴にちゃん付けするんだ!!!
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:25 ID: 4pGcLCs20
弾丸みたいな形のべっこう飴好きなんだが
最近見かけなくて寂しい
最近見かけなくて寂しい
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:33 ID: F0hK8Lsm0
二人以上の世帯のキャンディ購入量の統計で、お年寄りが自腹で購入している飴が含まれているかどうかがちょっとあやしい。
どちらにせよ、スレ主の想像と違っておばちゃん連中はおばさん同士で飴を配っているのではなく、家族や知り合いや偶然出会った人の老若男女問わずに配るのでしっかり消費はしているぞw
どちらにせよ、スレ主の想像と違っておばちゃん連中はおばさん同士で飴を配っているのではなく、家族や知り合いや偶然出会った人の老若男女問わずに配るのでしっかり消費はしているぞw
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 22:37 ID: 3WFugT.f0
ガセ統計がひとり歩きしてるいい例
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 23:01 ID: 1N2zGcmwO
聞いた話だと、
店のおまけで飴ちゃんを貰う
↓
道端で知り合いに出会う
↓
何もあげる物が無いから飴ちゃんをあげる
↓
違う知り合いに出会う
↓
何もあげる物が無いから(以下略
となってるらしい。たまに中身が溶けてる社名入りの飴ちゃんに出会える時もあるとか。
店のおまけで飴ちゃんを貰う
↓
道端で知り合いに出会う
↓
何もあげる物が無いから飴ちゃんをあげる
↓
違う知り合いに出会う
↓
何もあげる物が無いから(以下略
となってるらしい。たまに中身が溶けてる社名入りの飴ちゃんに出会える時もあるとか。
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 23:03 ID: 56OuueSx0
マンションのおばちゃんがいろいろくれる。
飴だけじゃなく、おかしも...優しくて嬉しい。
飴だけじゃなく、おかしも...優しくて嬉しい。
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 23:04 ID: uLt2YcG20
たいがい溶けてるよな
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 23:19 ID: .pmTHGDoO
関西では何故だか飴ちゃんだし
神社や寺には、さん付けする
住吉大社なら住吉さん等
神社や寺には、さん付けする
住吉大社なら住吉さん等
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 23:23 ID: mYIXTLvt0
要するにアメーロンダリングなわけだな
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 23:32 ID: uyg2geVe0
>810
ロンダリングの意味がw
飴の消費量が最大のところはどこなんだ?
ロンダリングの意味がw
飴の消費量が最大のところはどこなんだ?
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月23日 23:42 ID: UqZ.sj5.0
カスガイの貝の形したのど飴もくれる。
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月24日 00:31 ID: LLWQy.3G0
このコメントは削除されました
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月24日 01:06 ID: l7ndMprc0
ああ、言われてみたらもらっても食べないな
飴なんかなめてたら喋るのに邪魔だから「あとで食べる」とカバンに入れて忘れるのよw
でも他人にあげることはないけどなぁ
飴なんかなめてたら喋るのに邪魔だから「あとで食べる」とカバンに入れて忘れるのよw
でも他人にあげることはないけどなぁ
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月24日 01:23 ID: zKwsBQ7M0
畿内でなんでもちゃんやさんつけるのは
お公家言葉の名残
お公家言葉の名残
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月24日 02:14 ID: eE..JcKXO
それなら別に飴じゃなくていいだろ
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月24日 06:18 ID: BvIJBx8m0
ロンダリング・・・
たらい回しか汚染だろ
たらい回しか汚染だろ
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月24日 10:16 ID: tf3ruaPK0
米15
関西のおばちゃんがしゃべってる間に
飴なんぞ食う隙間はないよw
関西のおばちゃんがしゃべってる間に
飴なんぞ食う隙間はないよw
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月24日 10:38 ID: .FF5TUfV0
飴ちゃんパーマの中で増えるからな
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月25日 00:07 ID: MbLEZk9N0
飴はちゃんづけだが、芋は「お芋さん」になる
だが「大根はん」とかは言わない
なんでや
だが「大根はん」とかは言わない
なんでや
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月25日 09:18 ID: gXEQCM..0
このコメントは削除されました
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年10月25日 17:51 ID: XBdKAwpm0
関西人は割と何にでも敬称つけるな
う○こにさえも「う○こさん」やからな
う○こにさえも「う○こさん」やからな
0
コメントフォーム
|