(・ω・)ノ ヘッドライン
143 名前: スペインオオヤマネコ(アメリカ合衆国) :2013/07/01(月) 13:29:59.93 ID:b7cfQqQ+0!
初期の作品を今見たら、全員の能力値がかなり低く設定されててやばい。
助格は峰打ちだけでしのげるほど強いわけじゃないので、雑魚まで皆殺しの上に、
剣豪クラスの相手には二人がかりで何とか倒す。
弥七は諜報活動中に高確率で悟られ、必死で逃げる。
黄門様の打つ手も後手後手にまわり、善人が殺されることも多い。
148 名前: バーマン(神奈川県) :2013/07/01(月) 13:31:34.45 ID:oWeqNB6ZP
>>143
旅を続けるうちにどんどんレベルアップしたんだろうな
初期の作品を今見たら、全員の能力値がかなり低く設定されててやばい。
助格は峰打ちだけでしのげるほど強いわけじゃないので、雑魚まで皆殺しの上に、
剣豪クラスの相手には二人がかりで何とか倒す。
弥七は諜報活動中に高確率で悟られ、必死で逃げる。
黄門様の打つ手も後手後手にまわり、善人が殺されることも多い。
148 名前: バーマン(神奈川県) :2013/07/01(月) 13:31:34.45 ID:oWeqNB6ZP
>>143
旅を続けるうちにどんどんレベルアップしたんだろうな
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2013年07月02日 12:10|
分類不能|
コメントを読む( 71 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:15 ID: 1UJ04t0Q0
じゃあこれなんか最初期だなw
56 名前:名無しさん@4周年04/01/16 00:43 ID:oV2rVAxh
静まれーい!静まれーい!この紋所が目に・・・・・。
静まれーぃ!皆のもの〜静まれ!静まれ!静まれーい!
このお方をどなたと・・・。静まれーい!
ええい、静まれ!静まれ!静まれーい!
先の副将軍水戸の御老・・・し、静まれーい!静まれーい!
皆の物、静まれーい! 水戸・・・。
静まれーい!静まれーい!静まれーい!
56 名前:名無しさん@4周年04/01/16 00:43 ID:oV2rVAxh
静まれーい!静まれーい!この紋所が目に・・・・・。
静まれーぃ!皆のもの〜静まれ!静まれ!静まれーい!
このお方をどなたと・・・。静まれーい!
ええい、静まれ!静まれ!静まれーい!
先の副将軍水戸の御老・・・し、静まれーい!静まれーい!
皆の物、静まれーい! 水戸・・・。
静まれーい!静まれーい!静まれーい!
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:15 ID: rTBLZ5Uz0
∧_ ∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:16 ID: cq8nxCYT0
レベルアップと共にたまに変身するからな
もうだいぶ若返ってるでしょ
もうだいぶ若返ってるでしょ
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:16 ID: BaYTa4qr0
初期格さん「この紋所が目に入らぬか!(物理)」
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:27 ID: 5PywCB.H0
今では黄門様も杖で刀さばいたりするからな
いくら自分で身を守れるからって助さん格さん何やってんだと思うけど
いくら自分で身を守れるからって助さん格さん何やってんだと思うけど
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:30 ID: hH1UhI970
このコメントは削除されました
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:31 ID: mguTp3Zi0
初代黄門様「風の鬼若?何それ?」
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:31 ID: v7Kb4m2r0
もはや、これまで
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:34 ID: OYPJlMWd0
爆殺たくらんだ敵とかいたよね
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:34 ID: 6jRbnNSU0
助さんも黄門様にレベルアップしたしな
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:35 ID: wF3ijbmV0
開き直って向かってくるやつらたまにいるよね
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:37 ID: 1UJ04t0Q0
米5
助さん「・・・さばききったな」
格さん「・・・ちっ」
助さん「・・・さばききったな」
格さん「・・・ちっ」
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:45 ID: m..StPgD0
60〜70年代くらいに作られた時代劇って
けっこう殺伐としてるよね。
そういう再放送の見るの好きだった。
けっこう殺伐としてるよね。
そういう再放送の見るの好きだった。
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:45 ID: Agx0LDHDO
えぇーい構うなやっちまえぇ
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:47 ID: p6liPpU70
「だまりゃ!麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝に言上し、きっと公儀に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ!」
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:55 ID: UXWhh6V1O
だが、それがいい。
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:55 ID: zYISk.KS0
ゲームの「悪代官」みたいにめちゃくちゃ罠張ればいいのにw
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:57 ID: 3IY8ThYp0
今じゃ黄門PTカンストの上、転生してるからな
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:57 ID: P5INZcaU0
その点吉宗の権威のないことないことw
余の顔を見忘れたか!で黙って土下座した試しがねぇじゃんw
正体明かした後に結局MINAGOROSIなんだから、さすが暴れん坊だわな
余の顔を見忘れたか!で黙って土下座した試しがねぇじゃんw
正体明かした後に結局MINAGOROSIなんだから、さすが暴れん坊だわな
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 12:58 ID: dfh10RfH0
黄門さまは徹底的にぼこって戦意喪失後に正体明かすからな
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:04 ID: Di2HoPwc0
※19
「上様の名を語る偽者じゃ!」って最期まで小ずるい奴より「もはやこれまで!」って覚悟決める奴の方が好き
「上様の名を語る偽者じゃ!」って最期まで小ずるい奴より「もはやこれまで!」って覚悟決める奴の方が好き
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:14 ID: m..StPgD0
※15の公家さん。
TV放送のは見てないか覚えてないかで結末知らないんだけど、
中納言ということは生前の最高位が権中納言だった光圀より格式の上ではわずかに上なんだな。
んでこの公家さんは帝の直臣で光圀は帝の臣(徳川宗家)の一門でしかも隠居。
格の面で全く恐れ入る必要が無いわけか。
水戸徳川家の御紋とその背後にいる徳川宗家のご威光でもって懲らしめてたご老公は
このご威光が通じない公家さん相手にどうやって切り抜けたの?
TV放送のは見てないか覚えてないかで結末知らないんだけど、
中納言ということは生前の最高位が権中納言だった光圀より格式の上ではわずかに上なんだな。
んでこの公家さんは帝の直臣で光圀は帝の臣(徳川宗家)の一門でしかも隠居。
格の面で全く恐れ入る必要が無いわけか。
水戸徳川家の御紋とその背後にいる徳川宗家のご威光でもって懲らしめてたご老公は
このご威光が通じない公家さん相手にどうやって切り抜けたの?
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:17 ID: oz39b8jq0
葵の御紋は「権威」だからな。
得とか以前に従わなきゃいけないって精神的に染みついてんだろう。
黄門様と分かって刃向う展開は視聴者からクレーム来たりするって噂を聞いたkとがある。
得とか以前に従わなきゃいけないって精神的に染みついてんだろう。
黄門様と分かって刃向う展開は視聴者からクレーム来たりするって噂を聞いたkとがある。
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:23 ID: s56HteQ70
今パワーアップしすぎだよな。
助さん:単体でも無双
角さん:単体でも無双
風車の弥七:単体でも無双。そのまま悪代官暗殺しちゃえよ
八兵衛:そこそこ強い
黄門様本人:かなり強い
お銀:結構強い
黄門様八兵衛お銀という二線級戦力でパーティー組んでも、多分その辺のチンピラヤクザなら蹴散らせると思う。
大大名武士団とか剣の達人とかが出てくると、さすがに分が悪いかも。
助さん:単体でも無双
角さん:単体でも無双
風車の弥七:単体でも無双。そのまま悪代官暗殺しちゃえよ
八兵衛:そこそこ強い
黄門様本人:かなり強い
お銀:結構強い
黄門様八兵衛お銀という二線級戦力でパーティー組んでも、多分その辺のチンピラヤクザなら蹴散らせると思う。
大大名武士団とか剣の達人とかが出てくると、さすがに分が悪いかも。
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:24 ID: m8mADcp20
単純に視聴者の年齢上がっただけじゃね?
相棒もあと20年続くとシンプルになるよ。
相棒もあと20年続くとシンプルになるよ。
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:25 ID: s56HteQ70
>>22
黄門様のお友達の右大臣だか左大臣だかが出てきて麻呂を懲らしめました。確か近衛家の人だったか。
もちろん黄門様も敬語。
このあたりは史実を踏まえてて良かった。
黄門様のお友達の右大臣だか左大臣だかが出てきて麻呂を懲らしめました。確か近衛家の人だったか。
もちろん黄門様も敬語。
このあたりは史実を踏まえてて良かった。
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:26 ID: nshn5LLY0
※22
「帝の御威光をもって悪事を働く不届き者がいるよ〜」って通報したようだ。
麻呂よりも位の高い公家さんを連れてきて、解決。
「帝の御威光をもって悪事を働く不届き者がいるよ〜」って通報したようだ。
麻呂よりも位の高い公家さんを連れてきて、解決。
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:28 ID: Ur.nLK1z0
さながらRPG
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:28 ID: g4Vg.LeB0
史実の黄門様は無実の人遊び半分で斬ったりするからな
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:31 ID: nGZjf.eo0
※19
いや、暴れん坊将軍は峰打ちだよ。
最初に「逆らうと容赦せんぞ」っていいつつチャキッって刀返してるじゃん。
でも、いちばんの黒幕だけ「成敗!」っていうと手下がザシュッっとやるな。
まぁ...逆切れされるのは、自分で将軍さまって言ってるだけだしな。黄門様の印籠とかないし。
いや、暴れん坊将軍は峰打ちだよ。
最初に「逆らうと容赦せんぞ」っていいつつチャキッって刀返してるじゃん。
でも、いちばんの黒幕だけ「成敗!」っていうと手下がザシュッっとやるな。
まぁ...逆切れされるのは、自分で将軍さまって言ってるだけだしな。黄門様の印籠とかないし。
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:32 ID: kwihIxeP0
※19
何回か名乗りだけで解決したことはあるよ
その後に殺人の実行犯や野党を倒しに行く時は「世の顔を見忘れたか」も刀を返すシーンもカットで
「○○の無念思い知れ」で最初から皆殺しモード
何回か名乗りだけで解決したことはあるよ
その後に殺人の実行犯や野党を倒しに行く時は「世の顔を見忘れたか」も刀を返すシーンもカットで
「○○の無念思い知れ」で最初から皆殺しモード
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:34 ID: beoBji7A0
助さん「黄門様のこっちはすっかり暴れん坊将軍だぜ」
格さん「2大将軍夢の共演ですなあwwwwwww」
格さん「2大将軍夢の共演ですなあwwwwwww」
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:45 ID: m..StPgD0
※26,27
いろいろ先回りして手は打ってあったわけね。
自分の官位と帝のご威光で光圀を押さえ込もうとしても
当の帝が悪事を許さなかったら終わりだしね。
納得した。ありがとう。
いろいろ先回りして手は打ってあったわけね。
自分の官位と帝のご威光で光圀を押さえ込もうとしても
当の帝が悪事を許さなかったら終わりだしね。
納得した。ありがとう。
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 13:50 ID: FO5xY7Rt0
「副?」(半笑い)
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 14:03 ID: edq.yI8L0
諜報員一人でものがしたら関係者含めて一族郎党根絶やしだろ。。。
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 14:06 ID: 1oE6ZcqZO
ドラクエェ…
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 14:49 ID: Y6V8PoQd0
悪事を企んでる段階や早い時点で身分明かして怒ってやればそれで済むのに、泳がせて悪事全部やらせて自分に刀向けさせてから処罰だもんな。
そこまでやらかしたら江戸時代なら連坐制で身内まで処罰されちゃうよね
ご老公が自分が目立つためか遊びか知らんが、ああいうやり方してるせいで、悪代官の妻や子供、場合によっては年端もいかない孫まで処刑されてるんだろうなあ。
そこまでやらかしたら江戸時代なら連坐制で身内まで処罰されちゃうよね
ご老公が自分が目立つためか遊びか知らんが、ああいうやり方してるせいで、悪代官の妻や子供、場合によっては年端もいかない孫まで処刑されてるんだろうなあ。
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 14:55 ID: hMCfdPj40
>37
FBIじゃ捜査員がおとり捜査で犯罪誘発して逮捕するのもありなのに、このゆとりっぷりが日本だよな
FBIじゃ捜査員がおとり捜査で犯罪誘発して逮捕するのもありなのに、このゆとりっぷりが日本だよな
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 15:11 ID: dvU3Qe2d0
>37
水戸黄門観たことないのか?
ご老公は証拠をつかんで黒幕を特定してから動くんだよ。どうやって「悪事を企んでる段階」で「怒る」んだよ。中学生かよ
ご老公「証拠揃ってるから自首しろよ」
悪代官「バカが!貴様ごと証拠を消してくれるわ!」
ご老公「助さん、格さん、やっておしまいなさい!」
悪人フルボッコ
助格「こちらにおわすお方を(ry」
ご老公「お前ら、上司に報告するから覚悟しとけよ。あとそこのお前とお前。ちょっと改心してたから見逃してやるわ。消えろ」
だいたいこういう流れなんだよ
水戸黄門観たことないのか?
ご老公は証拠をつかんで黒幕を特定してから動くんだよ。どうやって「悪事を企んでる段階」で「怒る」んだよ。中学生かよ
ご老公「証拠揃ってるから自首しろよ」
悪代官「バカが!貴様ごと証拠を消してくれるわ!」
ご老公「助さん、格さん、やっておしまいなさい!」
悪人フルボッコ
助格「こちらにおわすお方を(ry」
ご老公「お前ら、上司に報告するから覚悟しとけよ。あとそこのお前とお前。ちょっと改心してたから見逃してやるわ。消えろ」
だいたいこういう流れなんだよ
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 15:16 ID: Y6V8PoQd0
>>39
そうは言っても、こいつが悪者、と知りつつわざと牢屋に入ったりしてるやん。
ご老公を牢屋に入れる、なんて不届きを行ったら間違いなくそいつの一族ごと根絶やしにされちゃうけどな
悪事を働いてるかどうかにかかわらずその悪者の一族を幼子まで含めて根絶やしにしたいならそれもわかるけど。
それで人情ドラマとかちゃんちゃらおかしい
そうは言っても、こいつが悪者、と知りつつわざと牢屋に入ったりしてるやん。
ご老公を牢屋に入れる、なんて不届きを行ったら間違いなくそいつの一族ごと根絶やしにされちゃうけどな
悪事を働いてるかどうかにかかわらずその悪者の一族を幼子まで含めて根絶やしにしたいならそれもわかるけど。
それで人情ドラマとかちゃんちゃらおかしい
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 15:36 ID: Ffxppfwb0
雑魚まで皆殺して
さっさと名乗ってれば○なずに済んだ命もあるんじゃないんですかね
さっさと名乗ってれば○なずに済んだ命もあるんじゃないんですかね
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 16:06 ID: fhjJn.KO0
まぁ黄門様を殺せば幕府のメンツをつぶされたとして譜代親藩フルキャストの追討軍が出るわな
ところで副将軍なんて位はない
水戸徳川家は参勤交代無しの基本江戸住まいだった
ところで副将軍なんて位はない
水戸徳川家は参勤交代無しの基本江戸住まいだった
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 16:07 ID: XKBx6DZF0
黄門さまと助さん格さんが3角関係でそこに弥七や八兵衛がからんでくるような腐った設定の、うすい本とかありそうだなw
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 16:23 ID: 1UJ04t0Q0
米43
余裕であるだろう
奴らは風車×印籠まで行くからな
余裕であるだろう
奴らは風車×印籠まで行くからな
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 16:26 ID: nGZjf.eo0
※40
そうはいっても、悪代官の言い分としては、だいたい代官の仕事を邪魔した廉での牢屋入りだろ?
つまり黄門様を牢屋入りさせたのは代官の職務遂行上のミス。
職務上のミスである以上、悪代官一門を、ペナルティとして断絶なり腹切りなりの処分は出来ても、裏で山吹色の菓子を差し入れてる大黒屋までは、どうもならんだろ?
表向きは大黒屋は全うな商売してることになってるしな。
そうはいっても、悪代官の言い分としては、だいたい代官の仕事を邪魔した廉での牢屋入りだろ?
つまり黄門様を牢屋入りさせたのは代官の職務遂行上のミス。
職務上のミスである以上、悪代官一門を、ペナルティとして断絶なり腹切りなりの処分は出来ても、裏で山吹色の菓子を差し入れてる大黒屋までは、どうもならんだろ?
表向きは大黒屋は全うな商売してることになってるしな。
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 16:28 ID: dD6eVmWM0
>>40
ご老公が「一族(特に女子供)は見逃してやれ」って言ってやれば済むことだろ
ドラマじゃ現将軍でさえ敬意を払ってくれるんだから、黄門様がそう言えばそれに逆らってまで皆殺しにできるやつはいないよ
ご老公が「一族(特に女子供)は見逃してやれ」って言ってやれば済むことだろ
ドラマじゃ現将軍でさえ敬意を払ってくれるんだから、黄門様がそう言えばそれに逆らってまで皆殺しにできるやつはいないよ
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 16:37 ID: 4S8s.Nm40
たった2〜3人にボコられた挙句に印籠なんだからもう土下るしかねえんだよ
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 17:05 ID: .svF0pkg0
※24 光栄から、「 黄門無双 」 が出るな
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 17:19 ID: LBa9LKs20
※途中にあったお上の権威を借りて、って話おもしろそー!
昔のほうが設定こってたのかなぁ?
昔のほうが設定こってたのかなぁ?
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 17:19 ID: UlkXpdBK0
それじゃあ水戸黄門から暴れん坊黄門になるじゃん
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 17:55 ID: CrrWwcc20
初期の水戸黄門ってパターンが確立してなかったから
いま見ると変化球だらけな感じがする。
印籠を見せないどころか正体すら明かさず、事件だけ
解決して通り過ぎたり、善人が普通に殺されたりしてた。
いま見ると変化球だらけな感じがする。
印籠を見せないどころか正体すら明かさず、事件だけ
解決して通り過ぎたり、善人が普通に殺されたりしてた。
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 18:04 ID: kF7uIT3h0
この紋所が〜の後に斬りかかった奴もいたような気がする。助さんだか格さんだかに返り討ちにあってたけど
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 18:18 ID: nh7oU.Ms0
正体明かしても居直るパターンは将軍様でやってるし
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 18:55 ID: wdHiT2K40
皆 なにげに時代劇よく見てるのなw
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 19:00 ID: m..StPgD0
※26
近衛尚嗣かな?
内大臣・右大臣・左大臣を歴任して従一位・関白を勤めた人。
妹が光圀の正室のようですね。
近衛尚嗣かな?
内大臣・右大臣・左大臣を歴任して従一位・関白を勤めた人。
妹が光圀の正室のようですね。
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 19:14 ID: .nbywBNr0
みてぇなぁ
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 19:18 ID: 0DIBtN020
土下座で終わらず殺しにかかる奴も結構いたよな。
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 19:44 ID: zwXqTNgA0
なんか昔の方が楽しそうだな。
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 20:59 ID: pVN0ZZZD0
因みに連座制を廃止したのが大岡越前
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 21:50 ID: CgbrrhMA0
昔の時代劇は面白かったな。特に映画。
役者もスタッフも職人気質って感じで、画面の隅々まで見ごたえがあった。
もうあんなのは見られないのかな。
役者もスタッフも職人気質って感じで、画面の隅々まで見ごたえがあった。
もうあんなのは見られないのかな。
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 22:16 ID: Q2cdO4..0
君たちはメインであるお銀の入浴シーンを忘れてはいまいか
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 22:50 ID: DTmskBFt0
あの世界の忍者達って戦闘能力が凄く高いんだよな
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月02日 23:09 ID: vvhJb4.I0
まあ何だ、黄門様の悪人の懲らしめ方に疑問もってる人もいるようだが
根本的に暴力と権力の横暴をより大きな暴力と権力でねじ伏せてる話だからなw
手段などどうでもよいではないか
根本的に暴力と権力の横暴をより大きな暴力と権力でねじ伏せてる話だからなw
手段などどうでもよいではないか
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月03日 01:47 ID: R27GIsgr0
て言うかちゃっちゃと解決したらドラマ成り立たないし
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月03日 09:06 ID: Jovuqv0D0
このコメントは削除されました
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月03日 10:02 ID: XaLEnXSB0
一話終わるたびにステータス割り振ったりしてんのかな
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月03日 11:32 ID: pwjULKJt0
※62
リアルな忍者とか誰得だろw
タイムスクープハンターで忍者の回があったが、実態は単なる現地工作員だからなぁ
リアルな忍者とか誰得だろw
タイムスクープハンターで忍者の回があったが、実態は単なる現地工作員だからなぁ
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月03日 11:39 ID: 1yK5v2Qq0
※34
ほりのぶゆき?
ほりのぶゆき?
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月04日 17:49 ID: IlIRtu7t0
ジャニーズに乗っ取られる前の必殺仕事人が好きだ
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月05日 09:03 ID: NLNXgIrh0
67
水遁の術とかの図を見せたら
「これやる意味あんのか?」ってツッコまれてたなw
水遁の術とかの図を見せたら
「これやる意味あんのか?」ってツッコまれてたなw
0
71. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年07月08日 20:22 ID: RmiDuidy0
水遁、火遁の辺りは実際に使われたものだよ
船体にへばりつく時とかに使ったそうだ
船体にへばりつく時とかに使ったそうだ
0
コメントフォーム
|