(・ω・)ノ ヘッドライン
454 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/07/21(土) 19:53:17.88 ID:BeHb3VJ80
>>411
因果応報って言葉があってだな
俺の勤め先の近くに元DQN校があるんだが
DQN校だった頃、たまたま生徒が急病で倒れたバーサン助けたんだよ
生徒は名前告げずに去ったけど制服から学校が特定され
市が感謝状渡して地元紙に載っちゃった
おかげで生徒は近隣で悪いことできなくなり
数年したら立派な中堅校になってしまった
良いことは賞賛し、悪いことは処罰するのは立派な教育だよ
>>411
因果応報って言葉があってだな
俺の勤め先の近くに元DQN校があるんだが
DQN校だった頃、たまたま生徒が急病で倒れたバーサン助けたんだよ
生徒は名前告げずに去ったけど制服から学校が特定され
市が感謝状渡して地元紙に載っちゃった
おかげで生徒は近隣で悪いことできなくなり
数年したら立派な中堅校になってしまった
良いことは賞賛し、悪いことは処罰するのは立派な教育だよ
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2012年07月24日 18:10|
出来事|
コメントを読む( 52 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:24 ID: JSrYkEBn0
大人の社会からして
悪いやつがのらくら言い訳を重ねて
のうのうと逃げ延びるからなあ・・・
ちゃんと罰は与えないといかんよね
悪いやつがのらくら言い訳を重ねて
のうのうと逃げ延びるからなあ・・・
ちゃんと罰は与えないといかんよね
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:25 ID: TNSHpR..0
小説化決定
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:29 ID: I5AKxl.f0
何だろう、因果応報の意味は合ってるのに何か間違ってるこの感じ
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:33 ID: dHmiEFsM0
一人の生徒が表彰されて名が知れたからから、他のDQNが悪いことがやりにくくなった?
何かあまり関係ない気がする。
たぶん他に要因があるんだろうな。
何かあまり関係ない気がする。
たぶん他に要因があるんだろうな。
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:36 ID: 489.9qlC0
そもそも 411は、何を言ったんだろね。
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:37 ID: s2P6WLwSO
あってるけどあってない気がするこの感じ
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:40 ID: .iT4H17z0
悪い因果で使われることばかりでいい因果が報いた例が少ないせいか違和感
いや間違っちゃいないんだけど、というか正しいんだけど
いや間違っちゃいないんだけど、というか正しいんだけど
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:42 ID: 5meP8.NRO
因果応報って悪事への戒めで使うことが殆どだから違和感あるんだろうな
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:50 ID: WpU9dwQg0
>おかげで生徒は近隣で悪いことできなくなり
多分ここがおかしな働きをしてる
多分ここがおかしな働きをしてる
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:53 ID: TtUXspK10
信賞必罰
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:56 ID: JJFGi.mF0
トイレの「いつも綺麗に利用して頂いてありがとうございます」的効果だね。
信賞必罰の言の通り、悪いことを罰するだけでなくいい事したら褒めてやるのも大事ってことさね
信賞必罰の言の通り、悪いことを罰するだけでなくいい事したら褒めてやるのも大事ってことさね
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 18:59 ID: 48UDKadw0
滋賀にもかけないところがいいね
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:00 ID: q2tuYyCyO
因果応報に違和感を覚えたのは自分だけじゃなかったのか。
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:04 ID: xyod3SlN0
それは滋賀詫がないことだよな
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:09 ID: 34.kt.FC0
毒にも薬にもならないスレとは正にこれ
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:12 ID: gUCsTAt70
根っからのワルばっかりの底辺校ならありえないが
ワルに憧れている臆病者の集まりの高校ならありえる現象
ワルに憧れている臆病者の集まりの高校ならありえる現象
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:15 ID: 83BKyQkx0
で、そのDQNてのが>>454なんだろ?
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:17 ID: tOmjx41r0
情けは人のためならず的な
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:19 ID: 0DdpIdm.0
イイハナシダナー(´;ω;`)
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:19 ID: R1J3RsV40
因果応報って使いたかっただけだろw
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:23 ID: txUb1Efe0
DQN校から中堅校へのレベルアップは可能なのか!!
どこも落ちるばかりかと思ってた。
どこも落ちるばかりかと思ってた。
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:26 ID: nlUSvRpM0
因果応報って悪いイメージがあるけど、そもそも因果って善も悪も含むんだよね。
原因・結果。善きも悪きも、それに応じて報われる。って意味だからね。
良い事をしたら、自分にも良い事があった。これも因果応報。
情けは人の為ならず。
情をかけるのは、その人の為だけではない。巡り巡って自分に情をかけられる、その為でもある。
人の為というのは偽り。自分の為なのよ。
原因・結果。善きも悪きも、それに応じて報われる。って意味だからね。
良い事をしたら、自分にも良い事があった。これも因果応報。
情けは人の為ならず。
情をかけるのは、その人の為だけではない。巡り巡って自分に情をかけられる、その為でもある。
人の為というのは偽り。自分の為なのよ。
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:27 ID: Kx5rVTsw0
このコメントは削除されました
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:29 ID: Kx5rVTsw0
【社会】 小2男児をいじめ、泣く様子を動画投稿 中3男子を書類送検へ 「注目集めて閲覧数を上げたかった」…相模原
↑のスレタイ
↑のスレタイ
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:32 ID: LLdxkN7Z0
この場合は因(生徒の善行)と果(レベルアップ)の間に表彰という人的行為が大事な役割を担うので
信賞必罰のほうがぴったりくるね
信賞必罰のほうがぴったりくるね
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:35 ID: 0tCT0D2k0
しかし、表彰された程度で悪いこと出来なくなるなら元々根は良かったというような気もするな
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:37 ID: Dz6w4ReR0
DQN「バーサン病院送りにしてやったったwwwwwwww」
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:45 ID: VfVxIxF5O
一方H大に違法駐輪していた高校生はメットに牛糞を詰められた
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:45 ID: 8xzBD3IX0
この例から今話題の中学校はどうなるか
予想はつくわな
予想はつくわな
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:48 ID: WNcSRy7iO
学校の評判が悪事をさせてたわけか
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 19:55 ID: OuHLav.O0
きっかけってわからんもんだねぇ
だけど他の生徒も悪いことしなかったあたりガチクズはいなかったんだね
調子乗りが多いだけで。
性根の好い子ばかりってすげぇぞ
だけど他の生徒も悪いことしなかったあたりガチクズはいなかったんだね
調子乗りが多いだけで。
性根の好い子ばかりってすげぇぞ
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 20:38 ID: n0Uw7j5t0
どっちかってえと「瓢箪から駒」のほうじゃねえの。
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 21:21 ID: VeQer4sh0
>28
ネタ懐かしいなw
ネタ懐かしいなw
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 21:44 ID: hqo.dExG0
俺の知ってるDQN高校でも新聞に載ったり、地元で表彰されるような
大活躍した奴いたけど、DQNたちに嫌がらせされて終わったぞ
何も変わらなかった
大活躍した奴いたけど、DQNたちに嫌がらせされて終わったぞ
何も変わらなかった
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 22:12 ID: .xcj4JtQ0
レッテル効果っていうやつか
掃除をしなさいといわれるよりもキレイ好きの暮らすで先生助かるというほうが教室がきれい
掃除をしなさいといわれるよりもキレイ好きの暮らすで先生助かるというほうが教室がきれい
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 23:01 ID: h7nADM5o0
だーかーらー
なんで普段素行の悪いやつが一度まともなことしたらえらいんだよ
いつもまともな奴がバカみたいだろ
なんで普段素行の悪いやつが一度まともなことしたらえらいんだよ
いつもまともな奴がバカみたいだろ
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月24日 23:56 ID: Y0YRFbLj0
見失った羊のたとえというのがあってだな
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 00:13 ID: 0RYyLMyOO
※36
今回の話と何の関係が?
今回の話と何の関係が?
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 00:25 ID: Dw7UktgVO
なんか最近因果応報って言葉ばっかり目にするな。何か漫画とかの影響?
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 00:58 ID: jmAecYD70
というか その後DQNの居場所になる学校はなくなったの?
それとも 別の学校がDQN校になったの?
それとも 別の学校がDQN校になったの?
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 08:26 ID: EzS8WObv0
信賞必罰の方が合ってるっぽい
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 09:43 ID: 8Q.Aq9Le0
米23
心の底から
ザマミロ&スカッとサワヤカな
笑いしか浮かんでこねーぜ
心の底から
ザマミロ&スカッとサワヤカな
笑いしか浮かんでこねーぜ
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 10:43 ID: xZan0ZR60
大抵この手の話はクズはクズ!変わらない!とか喚いて終わりだけど、自分を卑下しないでほしい
おまえらだって褒められ認められながら育ったら、もう少しリア充や才能を活かせる人間にもなれた
これはそういう話
おまえらだって褒められ認められながら育ったら、もう少しリア充や才能を活かせる人間にもなれた
これはそういう話
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 11:20 ID: ewBqgZDD0
※28
本当に何を考えてるかわからないんだ!
って真剣に止めてくれた学生さんの言うこと聞いてればな…
本当に何を考えてるかわからないんだ!
って真剣に止めてくれた学生さんの言うこと聞いてればな…
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 11:28 ID: KTi6fprP0
言葉の意味そのものじゃなくて
原因→結果の流れを想像したとき、この言葉であってるのかなぁ?っていう…
原因→結果の流れを想像したとき、この言葉であってるのかなぁ?っていう…
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 11:40 ID: RjwW1cXP0
因果応報の内の悪因悪果ばかりが注目されるから、かね?
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 13:22 ID: a.Mfht500
良い行いをしたDQNに、出身校が中堅校になるという良い報いが…、って、別にDQNにとって良い報いとは言えないじゃん。因果応報って言いたいだけだろ。
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 15:01 ID: gIdhQ.T30
サイバラの短編マンガで似たカンジのハナシがあったな。
学校の金庫の金盗む(でもちょっとアタマが弱い)ような子が、たまたま拾った小金を交番に届けたら、話が大きくなって最終的には全校集会の全生徒の前で校長先生に褒められる。
それをキッカケにその子は本当にイイ子になってしまったという。
学校の金庫の金盗む(でもちょっとアタマが弱い)ような子が、たまたま拾った小金を交番に届けたら、話が大きくなって最終的には全校集会の全生徒の前で校長先生に褒められる。
それをキッカケにその子は本当にイイ子になってしまったという。
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月25日 16:12 ID: DvnKMR6u0
元DQ(ドラクエ)校に見えた
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年07月30日 21:10 ID: u5LvqmSz0
信賞必罰(出典は韓非子)。原文は
信賞尽能 褒美をあつくして能力を尽くさせよ
必罰明威 確実に罰して「誰が上か」思い知らせよ
信賞尽能 褒美をあつくして能力を尽くさせよ
必罰明威 確実に罰して「誰が上か」思い知らせよ
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年08月01日 18:39 ID: YVMKWDA6O
どんだけ因果応報に突っ掛かるんだよww
良い事をすれば褒めて貰える
もしくは
褒めれば良い奴になる
って意味で使っただけだろうに
そもそもスレの流れも分からないのに
よくそこまで突っ掛かれるな
良い事をすれば褒めて貰える
もしくは
褒めれば良い奴になる
って意味で使っただけだろうに
そもそもスレの流れも分からないのに
よくそこまで突っ掛かれるな
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2016年06月23日 01:13 ID: JnJnPw7x0
香川県ルー餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の重傷を負わせた犯罪企業
0
コメントフォーム
|