数年ぶりに色々と手直し中。。

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndの更新情報をTwitterで垂れ流し中!  
(・ω・)ノ ヘッドライン

0.0
(0票)

plusminus

「これでお菓子でも買いな」って、お釣りをくれる人もいた。

2012年01月29日 12:10コメントを読む( 39 )書く 人気記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
529 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 16:20:36.76 ID:AV3hdIps
20年以上昔のことだけど。

私の実家は八百屋で、私も小さな頃から店の手伝いをしていた。
「おうちのお手伝いをして偉いね」って客に褒められるとますます張り切っていた。
「これでお菓子でも買いな」って、お釣りをくれる人もいた。
私はそれをカッコイイと思って憧れていた。

ある日、親に頼まれて近所のスーパーへ買い物に行った。お釣りは30円。
レジのおばさんに「あ、お釣りはいいです。とっといてください」と言うと、
おばさんは苦笑いしながら「ごめんね〜、気持ちはうれしいんだけど、
それを受け取ったらおばさんが困ることになるのよ〜」と申し訳なさそうに言った。
周りの店員さんもレジに並んでる他の客たちもクスクス笑ってる。
私は急に恥ずかしくなり、うつむいて顔を上げることができず、逃げるようにスーパーを出て行った。
家に帰って押入れの中の布団にもぐりこんだ。

8歳の時の思い出。



このエントリーをはてなブックマークに追加




最近の注目ニュース

2012年01月29日 12:10出来事コメントを読む( 39 )書く 記事ランキング!


人気記事ランキング

2012年01月29日 12:10出来事コメントを読む( 39 )書く 記事ランキング!
最近の人気記事





コメント一覧

2012年01月29日 12:10出来事コメントを読む( 39 )書く記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:20 ID: mlimIVR80
可愛いなw
0  plus minus
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:41 ID: zWhBeiur0
周りは微笑ましくて笑ってたんだろうなw
0  plus minus
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:44 ID: 2IA0AqU30
可愛すぎるwww
0  plus minus
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:44 ID: MCFhQER.0
その思い出、プライスレ(ry
0  plus minus
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:45 ID: tF6Kt8.f0
釣りはいらねえよ!
0  plus minus
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:50 ID: myYzMNxl0
良い子じゃないか
0  plus minus
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:51 ID: gTeGcXsX0
8歳にして親の手伝いができて、お店の人にも気遣いができる。
立派なことじゃないか!!
0  plus minus
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:52 ID: e3DYcUW40
可愛いねw
0  plus minus
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:53 ID: .kZXm.Po0
かわいいは正義
0  plus minus
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:55 ID: WirpBS1oO
全部いい話だなー
0  plus minus
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:56 ID: oZ0L1kyu0
子どものころはこういうのがひどく恥ずかしくて失敗した感がするんだよなー
0  plus minus
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 12:57 ID: QzNZEm2w0
( ´∀`)<ホワットするイイハナシダナー
0  plus minus
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 13:02 ID: ZRE.7xC6O
和むなあ
0  plus minus
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 13:03 ID: tVyeM7.G0
8歳の背伸びだからこそ許されるwww
0  plus minus
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 13:11 ID: hYZ5ZPyd0
こういうとき俺は顔を真っ赤にしていたな・・・
懐かしい
0  plus minus
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 13:24 ID: z0GOztlr0
恥ずかしいことをしたと解るってすごいことだよ
0  plus minus
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 13:26 ID: t35fyb9Q0
(*´_`*)
0  plus minus
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 13:32 ID: 1Xv.IC170
8歳のころの憧れを28歳でやって恥かいた話じゃなくてよかった

俺みたいに
0  plus minus
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 13:32 ID: NJgdSSVI0
レジのおばさんも気がきかないな
俺だったらもらって募金箱に突っ込む
というか店のマニュアルでお釣り渡されたときにそうするように書いてある
0  plus minus
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 13:33 ID: qeNpWE7NO
他人からしたらとても和むが、当人は あ゛ー!!ゴロゴロゴロ ってなるんだろうな〜w
0  plus minus
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 13:49 ID: Z8y4i.520
幼い頃おつかいのお釣りを募金箱に入れて、帰ってど叱られたことがあったなー
親としても微妙なラインだったのかもしれないけど、人の金をあずかるって事を教えたかったのかな
0  plus minus
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 14:12 ID: FDYzDljn0
ノスタルジー
0  plus minus
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 14:26 ID: ON0cDYGH0
これ本人はゴロゴロなっちゃうんだろうね
可愛らしいことなのにw
0  plus minus
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 14:35 ID: sS5cVo6UO
おばさんももう少し粋な返し方してほしかったなあと思わなくもないね
0  plus minus
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 14:39 ID: KjPNPXQf0
出たー!「俺だったら」
0  plus minus
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 15:06 ID: 7TZhSC150
あらあら^^
0  plus minus
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 15:08 ID: BnEfmFtj0
かわい
0  plus minus
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 17:25 ID: 600ppbCAO
募金すればいいし、
その場で募金しますねといえば良い
あとで何が困るんだ
返せと言われても返せる額じゃん
0  plus minus
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 18:07 ID: QzNZEm2w0
※28
でも、床屋の釣りでゴルゴ13のコミック買ったら俺カーチャンに叱られたぞ。
マジで
0  plus minus
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 18:32 ID: gP0oGAUgO
でも実際やられるとどうすればいいのか悩む。
レジの会計は合わせなきゃいけないからレジに入れるわけにはいかないし、じゃあ自分の懐にしまってもいいのか?
バイトしてた時おっさんに「釣りいらないよー」って言われて「いやそんな頂けません!」って言ったけどそのまま帰っちゃった。店長に相談したら「貰っていいよ」と言われたけどそれも忍びなくてオロオロしてたら「じゃあ飲み物買ってきな」って言われてその時店にいた人の分の飲み物買ってお釣りは店の裏のテーブルに置いといた。
たいした金額ではなかったけど実際どうすりゃいいんだよ
0  plus minus
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 19:13 ID: O3dToret0
いや、これはおばさんの対応が正解じゃないか?
逆におばさんが気をきかせて受け取っていたら、こいつは同じことを「かっこいい」と思いながら繰り返していただろうし。
それにしても他人事だとこういうのは和むなw
0  plus minus
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 20:46 ID: aRzOYjp3O
いやでも8歳の子の払うお金って99%親のお金だから子どもの判断を真にうけてもらうわけにもいかないんじゃないかなぁ
子どもはいい子でも親はとんでもなくDQNとかあり得るし

あと、他のお客さんの手前本来お客さんのものになるはずのお金を自分のものとして受け取るのは怖いね
並んでるお客さんがどういう考え方の人かわからないもの
あいつ店員のくせに得してんじゃねーって思われたら怖い
0  plus minus
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月29日 21:35 ID: SZ44EhBr0
クスクス笑うっていうのは、嘲笑だと思ったんだろうが
そんなことは無いよぅ。
世間には、指が動かなくなった年寄りを急かす人もいたよぅ。
0  plus minus
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月30日 01:19 ID: wfTYwQVS0
誰か全部にマイナス押してる?
0  plus minus
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月30日 02:41 ID: 1g0.cHLB0
俺15のとき、同じことやって、
同じように断られて、
夕焼けの街をすごい速さで駆け抜けた
0  plus minus
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月30日 09:48 ID: zAbJiRew0
>21
「ところでカーチャン、預けたお年玉、今いくらになってるか見せて?」
0  plus minus
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月30日 11:10 ID: XtlsY4i30
お釣り渡し、500円以内ならタクシー運転手さんには結構やってる。
運賃分の金額はタクシー会社のものだが、運賃外のお金はまるまる
運転手さん個人の取り分(チップ)になるとかで、少額でも喜ばれる。

家が急勾配の坂の上にあって、雨や雪の日なんか特に申し訳ないからと
親が良くやってたのをマネするようになった。
0  plus minus
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月30日 15:58 ID: oedcfFhK0
>>19
>>28
今なら大抵どこのスーパーにも年中募金箱置いてあるけど、20年前だとレジの横に募金箱とか置いて無いスーパーも結構あったんよ
0  plus minus
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月30日 16:39 ID: 1Jsln4NF0
8歳のこの子を抱きしめてあげたい
現在は俺より年上のようだが
0  plus minus


コメントフォーム

2012年01月29日 12:10出来事コメントを読む( 39 )書く記事ランキング!
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
RSS
  RSS
QRコード
QRコード
 
アクセスランキング