(・ω・)ノ ヘッドライン
837 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 16:55:51.02 0
何かごめん流れ読まずに投下しちゃうけど。
先日仕事でミスって取引先に迷惑を掛け、謝罪に行って来ました。
社長さんは物凄く気さくな方で普段からとても良くしていただいており、自分が訪問して
担当者と打合せしてると社長自らお茶とお菓子3人分持ってきて雑談始めるようなお茶目な方でした。
社長室にノックして入室。堅物で仕事完璧の専務さんが仁王立ちしており、
その奥のデスクに社長がいらっしゃっいました。
「この度は申し訳ありませんでした!」と開口一番頭を下げると、専務さんから
「お宅とは長い付き合いだけど〜〜」とお説教を始められました。
こちらのミスですし全く言い訳の仕様もなく、ひたすら「申し訳ありません!」と
聞いていたのですが・・・専務さんが怒る後ろで、社長さんが変顔。
「本当に申し訳ございm…ウブフゥッ!」
みたいな変な声で噴出してしまい、慌ててうつむく自分。
ここで笑ったら当然専務さんブチ切れる、下手したら取引停止かも・・・と
必死で堪え、泣いて誤魔化す事に。
社長さんは専務さんに怒られてる自分を気遣ってくれてるんだなぁ、と考えてると
自然と涙が出てきたので、よし誤魔化せたと思って顔を上げると、
専務さんの後ろでヅラを(わざと)ずらして物凄い良い姿勢ですまし顔の社長さんと目が合い、轟沈。
当然専務さんブチ切れだけど、自分の視線が専務さんじゃなくて
社長さんを見ているのに気付いて後ろを振り向く。
「君は一体何を笑って・・・!ちょっ、お義父さん!何やってるんですか!!」
苗字違うから多分専務さんは娘婿なんだろうな。そんな専務さんを社長が一喝。
「ここではお義父さんと呼ぶな!」
慌てて言い直す専務さん。
「し、失礼しました、社長」
「パパと呼べ、パパと」
専務さんも轟沈。
その後怒られてるはずなのに和やかムードになってしまい、
「あぁもう、今回はもう良いから、次からちゃんとやってください」と専務さんに言われて終了。
今日になって打合せで訪れた際社長さんに改めてお礼すると、
「だって、専務の話長いしつまんないんだもん」との事。
この会社の離職率が業界平均より異様に低い理由が何となく分かった。
でも笑っちゃいけないと思えば思うほど我慢できなくなっていくのが本気で修羅場だった。
何かごめん流れ読まずに投下しちゃうけど。
先日仕事でミスって取引先に迷惑を掛け、謝罪に行って来ました。
社長さんは物凄く気さくな方で普段からとても良くしていただいており、自分が訪問して
担当者と打合せしてると社長自らお茶とお菓子3人分持ってきて雑談始めるようなお茶目な方でした。
社長室にノックして入室。堅物で仕事完璧の専務さんが仁王立ちしており、
その奥のデスクに社長がいらっしゃっいました。
「この度は申し訳ありませんでした!」と開口一番頭を下げると、専務さんから
「お宅とは長い付き合いだけど〜〜」とお説教を始められました。
こちらのミスですし全く言い訳の仕様もなく、ひたすら「申し訳ありません!」と
聞いていたのですが・・・専務さんが怒る後ろで、社長さんが変顔。
「本当に申し訳ございm…ウブフゥッ!」
みたいな変な声で噴出してしまい、慌ててうつむく自分。
ここで笑ったら当然専務さんブチ切れる、下手したら取引停止かも・・・と
必死で堪え、泣いて誤魔化す事に。
社長さんは専務さんに怒られてる自分を気遣ってくれてるんだなぁ、と考えてると
自然と涙が出てきたので、よし誤魔化せたと思って顔を上げると、
専務さんの後ろでヅラを(わざと)ずらして物凄い良い姿勢ですまし顔の社長さんと目が合い、轟沈。
当然専務さんブチ切れだけど、自分の視線が専務さんじゃなくて
社長さんを見ているのに気付いて後ろを振り向く。
「君は一体何を笑って・・・!ちょっ、お義父さん!何やってるんですか!!」
苗字違うから多分専務さんは娘婿なんだろうな。そんな専務さんを社長が一喝。
「ここではお義父さんと呼ぶな!」
慌てて言い直す専務さん。
「し、失礼しました、社長」
「パパと呼べ、パパと」
専務さんも轟沈。
その後怒られてるはずなのに和やかムードになってしまい、
「あぁもう、今回はもう良いから、次からちゃんとやってください」と専務さんに言われて終了。
今日になって打合せで訪れた際社長さんに改めてお礼すると、
「だって、専務の話長いしつまんないんだもん」との事。
この会社の離職率が業界平均より異様に低い理由が何となく分かった。
でも笑っちゃいけないと思えば思うほど我慢できなくなっていくのが本気で修羅場だった。
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2012年01月18日 21:10|
出来事|
コメントを読む( 69 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:11 ID: wUhvS5kk0
良い会社だとは思うが、こんな会社は稀なんだろうな……
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:12 ID: UBvUBFMT0
藁ってはいけない謝罪訪問24時
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:14 ID: eDgGKjPd0
専務さんも社長さんも良い人なんだな
ミスは怒らなきゃならないけど取引先としては仲良くやりたいし
ミスは怒らなきゃならないけど取引先としては仲良くやりたいし
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:14 ID: UBvUBFMT0
※2
笑ってはいけないだ
何だこの初期のν速みたいな誤変換は
笑ってはいけないだ
何だこの初期のν速みたいな誤変換は
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:14 ID: rQGUhh7M0
書こうと思ったら>>2で既に書いてあったw
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:21 ID: QCVCk7lI0
こんなCMあったな。
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:26 ID: cPNH30.G0
「>>837、専務、アウトー」
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:26 ID: H3.7znmc0
かわいいおっさんだ
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:30 ID: a97EdGuh0
二人でうまくバランスとってるのがいいねw
社長だけだとどうにも締まらないよな
社長だけだとどうにも締まらないよな
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:33 ID: zM58EzbmO
社長かっこいい
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:37 ID: sTrJwYZ40
社長と専務の二人がセットじゃないと
成り立たないんだろうな
成り立たないんだろうな
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:44 ID: neRgU6wqO
こういう所で働きたいな
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:46 ID: HLyPO9aT0
役割分担だね。
社長が気さくすぎるから、専務が厳しくしないとバランスがとれないんだろね
社長が気さくすぎるから、専務が厳しくしないとバランスがとれないんだろね
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:52 ID: TLThn28xO
登場人物全員いい人
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:54 ID: FXH3Qxz80
社長さんイケメンすぎるだろ
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:54 ID: ZNz4n6zr0
>>7
デェデェーン!
デェデェーン!
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:56 ID: VDdaKg1oO
これ社長ひとりだけだと不安でしかたがないなwww
適材適所www
適材適所www
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 21:57 ID: 7D74MVav0
いい人だけど親族経営ってことになるから微妙
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:00 ID: BCEbux3d0
社長と専務の二人がいるから成り立ってるんだろうな
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:06 ID: HcXhlVsW0
パパ上と呼びなさい
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:06 ID: cpuAh7qR0
※19
ボケとツッコミだな
ボケとツッコミだな
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:07 ID: kjkV7PTt0
机の引き出しの中に社長人形
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:08 ID: 9Fb6IYa30
※18
娘の婿にデキる男を婿に迎えたっぽい感じな上に養子にした形でもなさそうだし
いわゆる無能ボンクラ息子が跡取社長確定で大威張り、経理は嫁さん、みたいな
悪いイメージ満載の親族経営とは違うんじゃね
社長の親類縁者が一人も同社にも関連会社にも居ない会社とかあんの?
娘の婿にデキる男を婿に迎えたっぽい感じな上に養子にした形でもなさそうだし
いわゆる無能ボンクラ息子が跡取社長確定で大威張り、経理は嫁さん、みたいな
悪いイメージ満載の親族経営とは違うんじゃね
社長の親類縁者が一人も同社にも関連会社にも居ない会社とかあんの?
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:09 ID: Xp3fueVa0
いい会社だね
うらやましいなあ
うらやましいなあ
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:09 ID: GMEsKcan0
経営理念「はげあたま」の会社を思い出したw
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:10 ID: HFaa2jyf0
このコメントは削除されました
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:10 ID: 3hmiYCRo0
※22
専務の机の引き出しに嫁の写真が大量。
もしくは嫁出演のDVD。
専務の机の引き出しに嫁の写真が大量。
もしくは嫁出演のDVD。
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:11 ID: IythJ6tP0
社長がけいおんの唯で脳内再生された
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:21 ID: w1GVM4Uf0
なんか社長が加藤茶で脳内再生された
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:23 ID: 2Z3f.qLq0
雪かきの教頭やドッジボールの校長のコピペ思い出した
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:27 ID: OwtGS.EV0
あんまり大きくない会社なら、妥協して小さい会社にくる他人より身内のほうに優秀な人がいる場合もあるよ
たぶんこの専務は優秀だから社長もおどけていられるんだろうな
たぶんこの専務は優秀だから社長もおどけていられるんだろうな
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:27 ID: .fj.7XIJ0
この専務と社長良いコンビだなw
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:28 ID: zMyzg0Be0
米29
専務は長さんだな
専務は長さんだな
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:33 ID: p4tSxtc10
こんなお茶目な社長さん貴重すぎるw
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:35 ID: FsOcxvoBO
もうドリフでしか再生できないwwwwwww………長さん(ノД;)
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:41 ID: w1GVM4Uf0
※33
となると怒られてるのは志村けんだな
となると怒られてるのは志村けんだな
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:50 ID: orJnbWLn0
全ての企業がこんな社長さんでありますように。
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 23:02 ID: 8hD0vHZp0
マクドナルドのCMでこんなのなかった?
飴と鞭がいい感じだわ。
飴と鞭がいい感じだわ。
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 23:07 ID: k.IM2Mxk0
これぞ企業家精神
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 23:14 ID: RwXdLLjk0
厳しすぎてギスギスすると、必要なやり取りもうまくいかなくなっちゃうことがあるし、
いいバランスだwww
いいバランスだwww
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 23:23 ID: 9V1dfZNB0
社長がほんわか場をゆるく和ませて
専務が真面目にきっちり厳しくシメる
実にいい組み合わせじゃなイカ
専務が真面目にきっちり厳しくシメる
実にいい組み合わせじゃなイカ
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 23:28 ID: oJWWyqzeO
その社長おくれやすwww優しすぐる
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 23:37 ID: D90iuvDi0
老舗では男の子より女の子が生まれた方が喜ぶ、って聞いた事がある
無能な実子に継がせるよりも優秀な婿を迎えた方が永く繁栄できるからだそうだ
おちゃらけてはいても見る目を持った社長(&娘)なんだろうね
無能な実子に継がせるよりも優秀な婿を迎えた方が永く繁栄できるからだそうだ
おちゃらけてはいても見る目を持った社長(&娘)なんだろうね
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 23:52 ID: KY76NlWJ0
会社名教えれ
エントリーすっから
エントリーすっから
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 23:56 ID: LgJkkqrQ0
寿命は長いけど小さい会社はいっぱいあるよ
長年の付き合いで社員同士が分かり合ってる
自分の欲より会社の連携、安定第一の理想的な職場。
会社の連携、安定第一!と掲げてないのに、そういう雰囲気だけがある、魅力的な職場。
ブラックは人の出入りが多いから、たくさんある気がするだけ。
目立たないだけで良い職場はいっぱいある。ただ、だから求人は少ない。
長年の付き合いで社員同士が分かり合ってる
自分の欲より会社の連携、安定第一の理想的な職場。
会社の連携、安定第一!と掲げてないのに、そういう雰囲気だけがある、魅力的な職場。
ブラックは人の出入りが多いから、たくさんある気がするだけ。
目立たないだけで良い職場はいっぱいある。ただ、だから求人は少ない。
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 00:16 ID: IfefHag50
社長「専務、タイキック」
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 00:29 ID: ybnMlcxi0
コメディみたいな会社だなw
そんなところが取引先でよかったな。大体は殺伐としてるよ・・・
そんなところが取引先でよかったな。大体は殺伐としてるよ・・・
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 00:39 ID: 8qAB0uZR0
俺だったら開口一番でごまかしきれないぐらい吹く。
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 00:42 ID: Wtv.9oOpO
こんな社長ばっかならブラック会社なんて無いんだろうな
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 01:52 ID: DcM7S2yM0
娘婿だと苗字同じになるんじゃないの?
あれ?
あれ?
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 01:58 ID: ihr6ZE4nO
この会社に就職したい!
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 02:54 ID: cxruVuSpO
自分なら即撃沈だわwwwってかこういう会社は素敵だ
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 04:15 ID: RaJXAlBS0
笑ってはいけないもマンネリすぎて笑うに笑えない
テレビなんかより日常の非常の方が面白い
テレビなんかより日常の非常の方が面白い
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 04:46 ID: 49GcNY590
※53
ときに兄弟落ち付けって
ときに兄弟落ち付けって
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 09:53 ID: kg90DxTg0
デデー
俺、アウトー
しかしこれ社長だけがこうだから成り立ってるんだよね
専務までこうだったら会社つぶれるよな
そう考えると本当にいいコンビだ
俺、アウトー
しかしこれ社長だけがこうだから成り立ってるんだよね
専務までこうだったら会社つぶれるよな
そう考えると本当にいいコンビだ
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 10:18 ID: XLM8Sc6O0
タイキックやな…
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 10:41 ID: rxrfLL1m0
>33
社長は志村かw
個人的には専務が中本か加藤茶で、社長に長さんをもってきたい
社長は志村かw
個人的には専務が中本か加藤茶で、社長に長さんをもってきたい
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 12:59 ID: u.e9DLAe0
社長と取引先は加藤か志村
取引先は中本でも良い
でも専務は長さんしかいないだろ
取引先は中本でも良い
でも専務は長さんしかいないだろ
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 13:11 ID: 3Yiv6FF.0
ヅラは飛び道具
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 14:14 ID: VLYhucEy0
こんな会社に勤めてみたい……(*´ω`*)
でも社長が引退したら一変しちゃうのかな(´・ω・`)
でも社長が引退したら一変しちゃうのかな(´・ω・`)
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 21:10 ID: kMuGdSRS0
※50
便宜上、こういう場合でも娘婿と表現することはままある。
便宜上、こういう場合でも娘婿と表現することはままある。
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月21日 03:32 ID: t.fy.1vV0
ねたくせえ
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月21日 11:51 ID: AchQPCQ00
怒らにゃいかんときは怒るけど、その後のフォローを自分でしなくてはならないのが辛いな。
こうやって場を回復させられる人がいるところは羨ましい。
こうやって場を回復させられる人がいるところは羨ましい。
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月21日 19:18 ID: 6RCew2kd0
※50
娘の(嫁ぎ先の)婿さん=娘婿 別姓
入り婿や婿養子だと、娘のパパと同姓になる
どっちも「娘婿」ではある
娘の(嫁ぎ先の)婿さん=娘婿 別姓
入り婿や婿養子だと、娘のパパと同姓になる
どっちも「娘婿」ではある
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月22日 06:09 ID: diAIM5oR0
※50さん、更にわかりやす書くとこうかな・・・
娘の(嫁ぎ先の)婿さん=娘婿は別姓=ワーキングネーム使用
つ
ワーキングネーム:結婚・離婚などの関係で旧姓のままで仕事をする人を指す事を言う
娘の(嫁ぎ先の)婿さん=娘婿は別姓=ワーキングネーム使用
つ
ワーキングネーム:結婚・離婚などの関係で旧姓のままで仕事をする人を指す事を言う
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月22日 06:14 ID: diAIM5oR0
↑
補足トリビア
ワーキングネームの他に「コードネーム」、「ワーキングコード」、「ワーキングコードネーム」等があるお。
補足トリビア
ワーキングネームの他に「コードネーム」、「ワーキングコード」、「ワーキングコードネーム」等があるお。
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月23日 15:57 ID: eLCtqwzy0
ナイナイのコントでこんなの無かったかな?
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2015年05月10日 15:23 ID: fkd5Bqrs0
うちの社長も同じだわ
取引先と真面目な電話してたら、目の前でズラとってタオルで頭拭きだしたり、そのままタオルの上からズラ被ったりするから困る
取引先と真面目な電話してたら、目の前でズラとってタオルで頭拭きだしたり、そのままタオルの上からズラ被ったりするから困る
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年09月03日 21:12 ID: 0O9N.Vge0
※66
軍事系だと君のコードネームは「メビウス1」だ
とかあるのかな、かな
軍事系だと君のコードネームは「メビウス1」だ
とかあるのかな、かな
0
コメントフォーム
|