(・ω・)ノ ヘッドライン
348 水先案名無い人 [sage] 2012/01/16(月) 19:50:40.70 ID:0x6pcd2/0 Be:
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 雨公は日本の漫画アニメに出てくる
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「雨に濡れて風邪を引く」という描写が不思議らしいぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 体温が下がって免疫力も下がる、という発想が無いらしい…
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
349 水先案名無い人 [sage] 2012/01/16(月) 21:32:02.00 ID:CK4Va61K0 Be:
r ‐、 <なんとかは風邪引かないっていうじゃん?
| (| r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧lマ │∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l <誰かに怒られても知らんぞ
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 雨公は日本の漫画アニメに出てくる
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「雨に濡れて風邪を引く」という描写が不思議らしいぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 体温が下がって免疫力も下がる、という発想が無いらしい…
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
349 水先案名無い人 [sage] 2012/01/16(月) 21:32:02.00 ID:CK4Va61K0 Be:
r ‐、 <なんとかは風邪引かないっていうじゃん?
| (| r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧lマ │∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l <誰かに怒られても知らんぞ
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2012年01月18日 03:10|
分類不能|
コメントを読む( 75 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:15 ID: kZuMvfCIO
外国の人って平気で雨に濡れて歩くから臭いんだよね…マジで…orz
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:22 ID: fgMKRj.A0
※1
湿度が向こうは低いらしく、濡れてもすぐ乾く
という発想らしい
湿度が向こうは低いらしく、濡れてもすぐ乾く
という発想らしい
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:23 ID: SAcyqwpq0
傘という発想がないのはそのためか。
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:24 ID: r.LrVxSvO
イギリス人傘ささない?
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:25 ID: l7wmp8oc0
つーかお前らアメリカの超人だろ
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:26 ID: joDvCVWl0
>>5
ワロタw
ワロタw
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:27 ID: K3Phs0Hr0
まあ…つい最近食事のバランスよりカロリーが原因で太るって気付いた国だから…
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:28 ID: joDvCVWl0
まあ雨に濡れて風邪ひかないよね、実際。そんな事今まで無いわ。
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:31 ID: ebX8Bn710
そりゃ服が絞れるくらい濡れないとあんまり関係無いだろ
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:31 ID: 2MgpgqoS0
10年前に見た。
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:32 ID: 2MgpgqoS0
たぶんアメリカ人は寒くても風邪ひかないんだろう。
だからなのか、日本のアニメや漫画にある、寒くて風邪ひくシーンが理解できないらしい。
だからなのか、日本のアニメや漫画にある、寒くて風邪ひくシーンが理解できないらしい。
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:32 ID: hpXGM8TT0
知ってたバカ
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:34 ID: rVodIkVu0
このコメントは削除されました
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:36 ID: n6U2q7hx0
全部話さないと理解出来ない障害がある人に似てるな
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:38 ID: K3Phs0Hr0
あっちは本当に傘持ち歩かないよな
ちなみに米鼠国の水系アトラクションの濡れっぷりは日本の比じゃない
設計が甘いのか、日本でやったら訴えられるレベルで頭から爪先までびしょ濡れになる
それでも気候がからっとしてるから、11月初旬でも2時間くらいで乾くんだぜ
というか11月に半袖短パンサンダル人口の多さも異常
夜は一気に冷え込むからその上にコート着てたけどな
ちなみに米鼠国の水系アトラクションの濡れっぷりは日本の比じゃない
設計が甘いのか、日本でやったら訴えられるレベルで頭から爪先までびしょ濡れになる
それでも気候がからっとしてるから、11月初旬でも2時間くらいで乾くんだぜ
というか11月に半袖短パンサンダル人口の多さも異常
夜は一気に冷え込むからその上にコート着てたけどな
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:42 ID: 3W5YX8Xc0
>>1
雨に関係なく湯船に入る習慣がなくシャワーで軽くすませるだけだからな
雨に関係なく湯船に入る習慣がなくシャワーで軽くすませるだけだからな
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:42 ID: fgsajG2h0
風邪引いたアメリカ人がなぜか想像できない
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:50 ID: HBaA7u2t0
まあ実際さむいところに1人でいるより、暖かいとこにいる集団のそばのほうがずっと危険だわな。
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:53 ID: ShhcEMRj0
水分を大量に吸い込んだ服によって体温が継続的に奪われるのが危険なのであって、すぐ服が乾いたりもともと裸だったりしたら大して問題では無いらしい。
長時間、低体温の状態が続くと危ない。
長時間、低体温の状態が続くと危ない。
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 03:56 ID: rAFdljQ50
ぱらぱら程度の雨だったら平気だけど、服の色が変わるくらい濡れたら風邪引くよ…
体温がもともと高い人は引きにくいだけ。
白人の体温は高いからね。
体温がもともと高い人は引きにくいだけ。
白人の体温は高いからね。
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 04:03 ID: Mm3ndVDH0
そういやフランス人の男は傘ささないとか聞いたな
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 04:11 ID: JIA7TbGU0
このコメントは削除されました
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 04:22 ID: FyJtjw290
飛行機に乗った時、俺ら日本人は長そで長ズボンに毛布をかけて休んでいたけど
アメリカ人っぽい乗客は半そで短パンで、冷たいオレンジジュースがぶ飲みしてたな。
やたら寒さに強いけど、体がデカイ事と関係あるんだろうか。
アメリカ人っぽい乗客は半そで短パンで、冷たいオレンジジュースがぶ飲みしてたな。
やたら寒さに強いけど、体がデカイ事と関係あるんだろうか。
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 04:24 ID: jI0yH44L0
もしかして脂肪があるから寒くないんじゃね?
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 04:27 ID: 8.kDiywX0
俺もずっと不思議だったんだけど、本当に風邪引くやついるのかよ
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 04:31 ID: mM6tbWER0
雨降ってたら歌って踊る人たちだからな
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 04:47 ID: S.wKZK6G0
言い方は悪いが、アメリカ人にはこのままバカでいて欲しい
愛すべきバカなんだもの
愛すべきバカなんだもの
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 05:12 ID: b7nLb1KV0
☆の横向きにマを使うのに感動した
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 05:22 ID: DyZXaKmlO
傘をささず雨に濡れて歩く事はあれど風邪をひかないと言うのはさすがに季節によるぞ
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 05:23 ID: HziX7s890
夜六本木行くと外人の薄着率の高さがやばい。
ジャンバーかコートか脱ぐといきなり半そでなやつ多い。
女が分厚いコート脱いでミニスカですとかそういうんじゃなくて
ジャンバーもフリースみたいに薄いやつ多い。
ひどいときは外歩いてても半そでだ。
ジャンバーかコートか脱ぐといきなり半そでなやつ多い。
女が分厚いコート脱いでミニスカですとかそういうんじゃなくて
ジャンバーもフリースみたいに薄いやつ多い。
ひどいときは外歩いてても半そでだ。
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 05:23 ID: gu3k7BHG0
雨に濡れて風邪引いたことないのか?
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 05:25 ID: rOFlxCQJ0
雨だからってビショビショのヤツが山手線乗ってきたら顰蹙モノだから傘ささざるをえない
日本人が異様に傘を持つのは、濡れるのが嫌という理由以外に社会環境がビショ濡れを許さないという理由があると思われる
日本人が異様に傘を持つのは、濡れるのが嫌という理由以外に社会環境がビショ濡れを許さないという理由があると思われる
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 05:47 ID: R5D01hEx0
↑ど田舎でも傘はさすだろ
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 06:17 ID: .uYq5iqV0
まぁさすがにびしょぬれになるようなら普通に傘さすんだけどね
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 06:21 ID: JYkRAdhm0
ハンバーガーはレタスが入ってるから野菜
ポテトも野菜
ダイエットコーラでダイエット
こんだけ頑張って食ってるるのになぜ痩せない!? ホワーイ!?
これがアメリカ人
ポテトも野菜
ダイエットコーラでダイエット
こんだけ頑張って食ってるるのになぜ痩せない!? ホワーイ!?
これがアメリカ人
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 07:03 ID: KRJty5DMO
傘をさす習慣のない沖縄でごめんなさい
小雨なら濡れても乾くし
土砂降りなら外に出ない
そもそも歩くのが建物から駐車場くらいだしな…
小雨なら濡れても乾くし
土砂降りなら外に出ない
そもそも歩くのが建物から駐車場くらいだしな…
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 07:32 ID: xNbNpj8L0
NYだと日本みたいな雨は少ないね。
ストームで凄い雨が短時間降るのと、冬に大雪は降る。
ストームの季節は乾燥してるから濡れてもすぐ乾く。
夏場に汗かいてベタベタになるって事も無い。
あと暑さ寒さの感覚が違うんで、冬のオフィスが無茶苦茶暑いか寒い極端。
寒い時は日本人はコート着て仕事してた。
ストームで凄い雨が短時間降るのと、冬に大雪は降る。
ストームの季節は乾燥してるから濡れてもすぐ乾く。
夏場に汗かいてベタベタになるって事も無い。
あと暑さ寒さの感覚が違うんで、冬のオフィスが無茶苦茶暑いか寒い極端。
寒い時は日本人はコート着て仕事してた。
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 08:36 ID: DYakFWwA0
すぐ乾くうんぬんじゃなくて、
乾くとき気化熱を奪い身体を冷やすから
だと思うが。
乾くとき気化熱を奪い身体を冷やすから
だと思うが。
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 08:43 ID: XpH8mF7w0
別にアメリカに限った話じゃないよね
欧州でも、傘差さないと全身びちゃびちゃになるほどの
雨に出くわしたこと無いよ
欧州でも、傘差さないと全身びちゃびちゃになるほどの
雨に出くわしたこと無いよ
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 08:59 ID: MSDcvW8e0
このコメントは削除されました
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 09:13 ID: KRESW6OY0
雨に濡れて風邪をひく、この流れがある事でたどり着くロマンもある。メリケンさんにはそれがわからんのですよ。
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 09:22 ID: cg9SRMVH0
エスキモーは昔氷の上で裸で寝ていたそうだ。
しかし「そんなことしてたら凍傷になっちゃうよ。」
と言われた途端に凍傷になり始めた。
アメリカ人も納得したら風邪をひき始めるんじゃないか?
しかし「そんなことしてたら凍傷になっちゃうよ。」
と言われた途端に凍傷になり始めた。
アメリカ人も納得したら風邪をひき始めるんじゃないか?
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 09:29 ID: qn06Vu6Q0
アメリカ人といっても州によるだろうな
カリフォルニアやテキサスの人には分からないだろう
カリフォルニアやテキサスの人には分からないだろう
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 09:33 ID: UI5qXbfl0
このコメントは削除されました
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 09:34 ID: qn06Vu6Q0
Rain drop for my head♪
という歌があるくらいだからな
という歌があるくらいだからな
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 09:36 ID: qn06Vu6Q0
白人は寒冷地仕様だぞ
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 09:47 ID: .3wRP1ZQ0
アメリカ人「自由とはそういうことだ」
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 09:50 ID: oGt8FzGDO
白人って体温が高いんだったか熱を作りやすいんじゃなかったっけ
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 09:53 ID: 9Av8kPNn0
もともと北欧は寒い地方だからかな
白人が脂肪付きやすいの理由の一つかもしれん
そして逆に白人は暑さに弱そうだな
白人が脂肪付きやすいの理由の一つかもしれん
そして逆に白人は暑さに弱そうだな
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 10:48 ID: rqIOM65j0
アングロサクソンは鼻が大きいから鼻腔の面積も大きく、風邪のウイルスをトラップしやすいんだろう。
だから風邪引きにくいんと違うか。
で、普段から風邪になれてないから、いざ本当に風邪をひくとスペイン風邪とかのように酷い事になる。
だから風邪引きにくいんと違うか。
で、普段から風邪になれてないから、いざ本当に風邪をひくとスペイン風邪とかのように酷い事になる。
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 11:26 ID: tlCaY3Ae0
何を書いても>>5に勝てる気がしないw
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 11:27 ID: doeEEnA00
今目の前にいるアメリカ人に聞いたら、
普通に雨にぬれたら風邪ひくって言われてるってよ。
普通に雨にぬれたら風邪ひくって言われてるってよ。
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 11:33 ID: z.e70lsO0
雨にぬれても傘をささない習慣を広めれば
梅雨には薄着の女子高生の・・・。
梅雨には薄着の女子高生の・・・。
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 12:12 ID: eHrJ.wP50
そもそも風邪ぐらい病気にも入らない認識
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 12:17 ID: WCeXjbu.0
rain drops keep falling on my head だけどめげないよって歌じゃあんまいか。あれは。
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 12:36 ID: Rkef2xu10
急な大雨で、傘を持っているけどささない英国紳士もいる。
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 13:19 ID: dS4zc9jB0
そういえば南極には風邪の原因菌がないらしいな
そのためどれだけ寒い格好しても風邪にはならないらしい
そのためどれだけ寒い格好しても風邪にはならないらしい
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 13:34 ID: NeD.scsv0
↑寒さで氏んじゃうけどな。
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 14:09 ID: 2rEzEyRl0
そもそも日本みたいな土砂降りが降る地域って少ないんだよ。
日本でも日本海側の人は太平洋側地域の土砂降りを見て驚く人が
結構いるからねー。
日本でも日本海側の人は太平洋側地域の土砂降りを見て驚く人が
結構いるからねー。
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 14:12 ID: 0mrO92hu0
白人は平均体温が黄色人種より1℃高い、
アジア人でたとえると常に微熱程度これマメな
アジア人でたとえると常に微熱程度これマメな
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 14:16 ID: 7Jj1Kbna0
知り合いのアメリカ人(オハイオ出身)に聞いた事があるんだが、
日本の雨とアメリカの雨は質が違うって言ってた
アメリカの普通の雨は温くて量が少なくて、湿度が低いからほっといてもすぐ乾く
でも日本の雨は夏でも冷たくて量が多くて、湿度高いせいか全然乾かない
アメリカと同じノリでほっといたら一発で風邪引いて寝こんだそうだ
日本の雨とアメリカの雨は質が違うって言ってた
アメリカの普通の雨は温くて量が少なくて、湿度が低いからほっといてもすぐ乾く
でも日本の雨は夏でも冷たくて量が多くて、湿度高いせいか全然乾かない
アメリカと同じノリでほっといたら一発で風邪引いて寝こんだそうだ
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 15:47 ID: BuM6MYh40
*8
「何とかは風邪ひかない」って本当か疑問だったけど
すっきりしたわ。
ありがとう。
「何とかは風邪ひかない」って本当か疑問だったけど
すっきりしたわ。
ありがとう。
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 20:30 ID: 24i4J8Ef0
風邪はウイルスが引き起こすもの、という認識らしいからな
雨なんて関係ない(と思ってる)らしい
雨なんて関係ない(と思ってる)らしい
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 20:43 ID: rfqKO5PE0
※23
>やたら寒さに強いけど、体がデカイ事と関係あるんだろうか。
シロクマがでかくてマレーグマが小さいアレじゃないかな
>やたら寒さに強いけど、体がデカイ事と関係あるんだろうか。
シロクマがでかくてマレーグマが小さいアレじゃないかな
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:39 ID: wmyTTO8i0
少しでも濡れて少しでも冷えると風邪っぽい症状出るわ
お腹もすぐ下すし
風邪ひかない人もいるのか、羨ましい
お腹もすぐ下すし
風邪ひかない人もいるのか、羨ましい
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月18日 22:54 ID: LtKHgYxP0
このコメントは削除されました
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 03:35 ID: WbcjY9ti0
※59
貴方のおかげで八年に及ぶ謎が解けた、ありがとう
大阪から福岡に越して、ドバーっとした豪快な雨が少ない気がして不思議だった
気のせいじゃなかったんだなぁ…地理の気候の型とか勉強し直さなきゃ
貴方のおかげで八年に及ぶ謎が解けた、ありがとう
大阪から福岡に越して、ドバーっとした豪快な雨が少ない気がして不思議だった
気のせいじゃなかったんだなぁ…地理の気候の型とか勉強し直さなきゃ
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 14:12 ID: eH9kci4QO
そもそも「風邪をひいて熱が出たら、温かくして寝る」ってのが一般的じゃないらしい。
奴らは水風呂に入って体を冷やすそうだ。
「熱くなってるんだから冷やすのが当然だろ?」って事らしい。
そりゃ雨に濡れる=風邪 とか思わないだろ。
それに雨で風邪ををひく漫画なんか需要なさそうだし。
奴らは水風呂に入って体を冷やすそうだ。
「熱くなってるんだから冷やすのが当然だろ?」って事らしい。
そりゃ雨に濡れる=風邪 とか思わないだろ。
それに雨で風邪ををひく漫画なんか需要なさそうだし。
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 14:45 ID: gwudlrIC0
そりゃアメリカが自国民が発祥するような不良品ウィルス作るわけないじゃん
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月19日 20:12 ID: nMvzccZ60
日本じゃ風邪ひいて熱出ると体を温めるけど
ヨーロッパじゃ熱出ると水風呂に入って
体を冷やすらしいよ。
ヨーロッパじゃ熱出ると水風呂に入って
体を冷やすらしいよ。
0
71. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月23日 16:19 ID: K5DC4AUf0
アメリカ人もここの日本人もそうだけどさぁ、気候の違いってものに気づこうよ
0
72. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月23日 20:49 ID: ZKNoMhWP0
アメリカに限らない。
ヨーロッパでも、「風邪はウィルス感染で起こるものであって気温の高低に関係はない」
という認識。
ヨーロッパでも、「風邪はウィルス感染で起こるものであって気温の高低に関係はない」
という認識。
0
73. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年01月24日 07:31 ID: maXVkJPdO
沖縄もささないなあ
風邪ひかないよ別に
風邪ひかないよ別に
0
74. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年01月20日 16:40 ID: Sxmkgo810
雨にぬれて風邪ひく奴って都市伝説かと思ってた
0
75. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年01月21日 19:20 ID: EEPfs2n50
>>72
これが正解だと思う
これが正解だと思う
0
コメントフォーム
|