数年ぶりに色々と手直し中。。

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndの更新情報をTwitterで垂れ流し中!  
(・ω・)ノ ヘッドライン

0.0
(0票)

plusminus

眠れない時の羊が一匹羊が二匹・・・というのは日本語では効果が無いらしい

2011年11月09日 15:10コメントを読む( 48 )書く 人気記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
918 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 17:58:19.85 ID:ekcOBU/A
眠れない時の羊が一匹羊が二匹・・・
というのは日本語では効果が無いらしい
(どうりで全く眠くならなかったのか・・・)


919 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 20:32:14.89 ID:xcgfC0p4
sheep(羊)とsleepで
数えてるうちにシープ→スィープ→スリープに聞こえてくるから?
あなたは眠くなーるみたいな暗示みたいなものかな。


920 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 20:35:38.33 ID:FO7js3WT
>>919
言葉遊びの自己暗示だな。
日本だと「ねるねるねーるね」とかやればいいだろう。


921 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/07(月) 20:41:54.47 ID:sx/76Q/f
>>920
どう頑張ってもテッレッレレー♪とか効果音が脳内再生されて寝れない



このエントリーをはてなブックマークに追加




最近の注目ニュース

2011年11月09日 15:10連係プレイコメントを読む( 48 )書く 記事ランキング!


人気記事ランキング

2011年11月09日 15:10連係プレイコメントを読む( 48 )書く 記事ランキング!
最近の人気記事





コメント一覧

2011年11月09日 15:10連係プレイコメントを読む( 48 )書く記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:11 ID: kP9EJ4Ee0
うまい!
0  plus minus
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:11 ID: 2wdmit8Q0
テーレッテレー!! だろ?
0  plus minus
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:11 ID: 03PaVC9n0
今の若者にねるねるねるねが通じるのだろうか
0  plus minus
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:13 ID: Q5CzxJhN0
テッレッレレー
0  plus minus
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:19 ID: fivNjuGB0
寝れば寝るほど色が変わって
こうやって……し、しんでる!
0  plus minus
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:26 ID: sMtmjRVT0
ねるねるねるねは最近CM復活したんだぜ
人は違うけど構成はほぼ同じ
0  plus minus
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:36 ID: YrlzMsV80
   \   テーレッテー     /
    \  ∧_∧   /
     |∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
0  plus minus
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:39 ID: K6OkWxph0
ねるねるねるねだけに「ウマイッ!」話ってか
0  plus minus
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:40 ID: AMAIsSzV0
有線放送にヒツジを数えるchがあるんだけど、あれを最後まで聞くと、

「はぁ〜〜〜、まだ眠れないのかい?」

と言って、また1から数え始めるらしい。
0  plus minus
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 15:41 ID: 9NtRpvft0
米7
安らかに眠れそうだな
0  plus minus
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:05 ID: T6IxprAY0
マジレスすると、sheepを発音すると睡眠に適している呼吸になるから
0  plus minus
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:07 ID: XFUELIIz0
10頭の羊が食事に出かけた 1頭が喉をつまらせて9頭になった
9頭の羊が夜更かしをした 1頭が寝坊をして8頭になった
0  plus minus
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:08 ID: XFUELIIz0
>3
最初ペルソナのあの人かと思った
0  plus minus
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:10 ID: T7V9QKp80
じゃあ
シーフードが一杯
シーフードが二杯・・・
なら効果あるだろうか
今夜やってみるよ
0  plus minus
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:11 ID: rRBWEuQR0
これは自己暗示じゃなくて発音の問題って言われてる
英語のsheepは発音上長く息を吐くけどそれが人の眠りを促す深呼吸になって眠れるらしい
だから日本語じゃ意味が無い
0  plus minus
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:13 ID: Tuy8cZ3M0
※14
多分お前太るわ
0  plus minus
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:17 ID: W9L8ElT30
Dn't think、sleeeeeeeeeep.

「寝ろよドラゴン」より
0  plus minus
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:23 ID: KnXQCYoN0
マイクテストで御馴染「本日は晴天なり」
これも英語の発音じゃないと実は意味が薄い。
0  plus minus
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:29 ID: XFUELIIz0
>17
次回作、「寝坊遊戯」
ご期待下さい!
0  plus minus
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:37 ID: WZP.83Am0
sheepは単複同形でsがつかないというのが大きい。
0  plus minus
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 16:43 ID: 5QedcESn0
※14
それ腹が減るだけだと思う。お前寝る気ないだろ
0  plus minus
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 17:20 ID: R7GF.jZ.0
あのおばあさん、実は当時めっちゃ若かったって聞いて、
ちょっとビビったの覚えてる。
0  plus minus
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 17:33 ID: WTfJRspzO
※12
眠らせた犯人は元判事か…
0  plus minus
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 17:48 ID: QBnnSR0p0
バーローwww呼んでくればオールOK
0  plus minus
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 17:54 ID: lw1.qYdi0
ああ、そういうことだったのか
何でもかんでも日本語にしたらいいってわけじゃないんだな
0  plus minus
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 17:59 ID: OybqcEYX0
思い込みで寝れる人いそうだけどな
0  plus minus
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 18:00 ID: QrZZZlnq0
子守唄がねんねんころりよって言ってるのはこのためか
0  plus minus
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 18:16 ID: VwKzyGkA0
発音が呼吸するときのスーハーに似てるからじゃなかったっけ?
0  plus minus
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 18:28 ID: TafAQy2v0
日本語なら羊より猫かな
0  plus minus
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 18:32 ID: Se4Owvb9O
数えるのはどんな発音だろうと駄目だったと思う

数えることで脳が覚醒しやすいから眠れなくなるとか
0  plus minus
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 18:40 ID: ZVa1P.rJ0
悔しい、不覚にもワラってしまったww
0  plus minus
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 19:23 ID: Po8ydQ9T0
一番の違い

日本人 羊をくそ真面目に一匹ずつ数える
欧米人 羊を数えるという文化がない。なぜなら数え切れないほど多いから
0  plus minus
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 19:24 ID: Vm0KkpuY0
1:事実に対して仮定を持ち出す
「ねるねるねるねは」
3:自分に有利な将来像を予想する
「ねればねるほど色が変わって」
4:主観で決め付ける
「うまい!」
8:知能障害を起こす
「ヘッヘッヘ」
10:ありえない解決策を図る
「こうやってつけて」
13:勝利宣言をする
「チャーラッチャラー」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「♪ねって美味しいねるねるねーるね」
0  plus minus
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 19:48 ID: 4x.NjvzJ0
テレッテッテー♪ 順平はレベルアーップ
0  plus minus
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 20:46 ID: H5YEok.V0
日本語で数えるなら猫だな。
猫→寝子
0  plus minus
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 20:55 ID: x6Ne6cQM0
ねってねるねる♪
ねるねるね〜るねっ
0  plus minus
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 21:41 ID: hrPXAqz5O
俺が言いたいことは※2で出てた
0  plus minus
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 21:45 ID: sNsIwVJtO
米33
猫がいっぱいなんて興奮して眠れなくなる
0  plus minus
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月09日 22:56 ID: E.mPh0.x0
※33
ネタがよくわからんが、とりあえず台詞の順番が違う
0  plus minus
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月10日 01:02 ID: gecje8cB0
※35
ネズミ→眠い
という手も
0  plus minus
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月10日 04:18 ID: g52G.IkM0
※22
 俺もあの魔女の中の人が電脳コイルのメガばぁやってて、まだ生きてたの?って思ったよ。

 って今調べたら魔女演じてる人、アメリカ人で声は吹き替えだとさ。
0  plus minus
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月10日 05:50 ID: 2ZCqSkXm0
欧米での寝言はスーピーって感じの擬音で表すから
sheepを繰り返すうちに眠りに落ちるって寸法よ
0  plus minus
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月10日 10:57 ID: RVrE.Y1v0
>24
撃ちすぎるとパーになるんだが
0  plus minus
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月10日 11:04 ID: U9sm2Ms50
「羊が1匹、羊が2匹、羊が3匹・・・・・・・羊が、あれ何匹まで数えたっけ?」
数えてる限り寝れない
0  plus minus
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月10日 12:16 ID: RVrE.Y1v0
>36
テレレレッテレー!
0  plus minus
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月10日 12:41 ID: qoOtDsRl0
sheepは単複同型であることも重要
0  plus minus
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月10日 13:01 ID: r38S3esc0
ねずみは『寝ず見』じゃなかったっけか
0  plus minus
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月10日 13:50 ID: MUG3bpIT0
テーテッテレー 派
0  plus minus


コメントフォーム

2011年11月09日 15:10連係プレイコメントを読む( 48 )書く記事ランキング!
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
RSS
  RSS
QRコード
QRコード
 
アクセスランキング