(・ω・)ノ ヘッドライン
357 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 18:51:29.72
長崎の高校サッカー

358 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 19:38:37.13
どういうシードだよw
長崎の高校サッカー

358 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 19:38:37.13
どういうシードだよw
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2011年10月28日 00:10|
分類不能|
コメントを読む( 144 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:11 ID: Hkz8GJ860
いくら渡したらこうなるんだ
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:13 ID: 8M8c.GTsO
ミスターサタンかよ
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:14 ID: eyWT8kE30
国見が強すぎるから配慮したんだろ?
スーパーシードがなかったら序盤に国見にあたったチームが可愛そすぎるだろ
スーパーシードがなかったら序盤に国見にあたったチームが可愛そすぎるだろ
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:15 ID: 4DO92W9G0
なんで同じ県内でこんな強さに差がでるんだ?
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:17 ID: ATxWwnz40
既に国見は代表に決定してたってことなのかな
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:19 ID: JFd1IcMn0
殆ど暗黒武術会のトーナメントの組み合わせじゃねーか
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:25 ID: RGS7iFKV0
芸能界ガチ相撲の曙思い出した
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:26 ID: dXDwa9U00
5回勝ち抜いてきたチーム相手でも5対0ってすげえな
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:28 ID: hDpfQKjy0
勝ち上がったものの連戦で疲弊した島原商業高校VS力を温存した国見高校
さあ、勝つのはどっちだ?
さあ、勝つのはどっちだ?
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:28 ID: xP5SnhLo0
県内だと国見の強さは異次元だったからな
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:29 ID: .ub8xxJF0
※9
俺もそれしか思い浮かばない。
敵を倒す前に弱らせておくのは、
何事においても常套手段だからな。
俺もそれしか思い浮かばない。
敵を倒す前に弱らせておくのは、
何事においても常套手段だからな。
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:32 ID: 6ni15q750
俺が通ってる学校あってワロタwwww
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:34 ID: 05BSGGTM0
平山、兵藤、渡辺千が出てるってことは何年前の大会?
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:36 ID: blGuzXW30
決勝まで進んだ島原商業は国見が強くなるまでずっと長崎の代表で全国制覇もした所だからな。
島原商業で無双してた小嶺監督が国見に異動になった年から国見は無双しだしたんだし。
島原商業で無双してた小嶺監督が国見に異動になった年から国見は無双しだしたんだし。
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:37 ID: feVRXWGQ0
むしろ前年優勝チームを一番下から戦わせるべきだろ
強いんだからどことあたっても勝てるっしょ?wみたいなノリで
強いんだからどことあたっても勝てるっしょ?wみたいなノリで
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:38 ID: JfpTL2xX0
この頃の国見は6軍位まであった。
隣県及び全国のうまい奴のみの集団でだぞ。
隣県及び全国のうまい奴のみの集団でだぞ。
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:38 ID: auBPaEKo0
※13
2003年だよ。
この年は高校総体が長崎であったんで代表2校なのだ。
流石に毎年はやらんわな。
2003年だよ。
この年は高校総体が長崎であったんで代表2校なのだ。
流石に毎年はやらんわな。
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:41 ID: tzO7VRnO0
つか 長崎で サッカーする意味ねぇじゃんこれ。
それ国見以外で サッカーしてる生徒は 納得してるのかな?
それ国見以外で サッカーしてる生徒は 納得してるのかな?
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:41 ID: 05BSGGTM0
このコメントは削除されました
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:41 ID: ZHrnUPxi0
実態まったく知らんけど
どうせあのヤクザみたいな監督のご意向なんだろうなっていう
どうせあのヤクザみたいな監督のご意向なんだろうなっていう
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:44 ID: DV49mAjN0
第一第二代表ってことは準優勝でも出れるんだろうか
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:44 ID: blGuzXW30
※13
平山・兵藤が3年生で渡辺チマが2年だったら2003年だな。
他にFC東京の中村北斗・アビスパの城後とかも居るし。
県大会でこの面子は県予選無しで全国決定でも誰も文句は言えないだろ。
平山・兵藤が3年生で渡辺チマが2年だったら2003年だな。
他にFC東京の中村北斗・アビスパの城後とかも居るし。
県大会でこの面子は県予選無しで全国決定でも誰も文句は言えないだろ。
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:55 ID: 1mDTgkXS0
なんかもう漫画の世界だな
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 00:56 ID: eU.zH1MY0
実力的に2位の高校が一回戦で国見に消される可能性などを考慮した結果って聞いた。
あとこの頃の国見なら決勝前日までフィジカルトレーニングしまくって追い込んでそうだしなぁ
あとこの頃の国見なら決勝前日までフィジカルトレーニングしまくって追い込んでそうだしなぁ
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:03 ID: E0QNMB9b0
サッカーってスポーツとしては穴だらけだし、こんなもんでしょ
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:03 ID: rG8E5e9L0
※24
実力校をちゃんとバラけさせればベスト8くらいまではそういう事故も無くなると思うんだけどどうにかならんのかな
現状じゃ※9の言うとおり強豪をいたずらに温存してるようにしか見えない
ちゃんとトーナメントにぶちこんだほうが他校の経験を積む機会にもなると思うんだけどな
実力校をちゃんとバラけさせればベスト8くらいまではそういう事故も無くなると思うんだけどどうにかならんのかな
現状じゃ※9の言うとおり強豪をいたずらに温存してるようにしか見えない
ちゃんとトーナメントにぶちこんだほうが他校の経験を積む機会にもなると思うんだけどな
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:05 ID: aA4KI2mg0
これホントに?
この参加数で1試合勝てば優勝なんて、
いくら何でも酷すぎてネタにもならないよ。
ガセじゃないならいろんな奴のアタマがおかしい。
この参加数で1試合勝てば優勝なんて、
いくら何でも酷すぎてネタにもならないよ。
ガセじゃないならいろんな奴のアタマがおかしい。
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:05 ID: tUEBoJjn0
やべえwwwwww
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:16 ID: DPaBiSXq0
※27
この時の国見がネタにするしかないくらい強かったんだよ。
2000年から2004年までの5年間で選手権とインターハイを計6回全国制覇してる。
この決勝戦のメンバーの内7人はJ1経験者だぞ。
この時の国見がネタにするしかないくらい強かったんだよ。
2000年から2004年までの5年間で選手権とインターハイを計6回全国制覇してる。
この決勝戦のメンバーの内7人はJ1経験者だぞ。
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:17 ID: TNgFix3F0
※27 そのいろんな奴の頭がいかれてるのが長崎。
坂が多すぎておかしくなったんだよ。
坂が多すぎておかしくなったんだよ。
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:18 ID: re2as.310
でも結局決勝も5対0で勝ってるんじゃ
何回やっても国見が優勝するでしょ
無駄な試合を無くしただけだよな
何回やっても国見が優勝するでしょ
無駄な試合を無くしただけだよな
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:18 ID: syz.l9fk0
※21
そういうことみたいだね。
逆に考えれば国見は試合しなくても出場決定ってことw
そういうことみたいだね。
逆に考えれば国見は試合しなくても出場決定ってことw
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:18 ID: YagrIVvs0
しかも試合に出たのは国見3軍の一年生チーム
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:21 ID: e7Cz6Hrg0
何らかの事情で、既に国見は代表に決まっていて、最後に第1第2代表の決定戦を行っただけじゃないのか。
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:24 ID: .8xfUShx0
島原商業も全試合2点差以上つけてんのに
なんだこの国見の強さはwww
なんだこの国見の強さはwww
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:29 ID: 0QJhF7310
単純に国見が前年度の優勝校だからだろ。
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:31 ID: gD2t.shX0
せめて中二日はあけてやれよ
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:32 ID: vgnzVDo10
国見が2000年代前半に輩出した選手を見れば県大会でこれだけの扱いになるのも分かるけどな。
毎年1人は後の日本代表選手出てるし1学年に4人程度Jリーガーを常に産み出してる。
普通の県大会上位レベルじゃ相手にならんよ。
毎年1人は後の日本代表選手出てるし1学年に4人程度Jリーガーを常に産み出してる。
普通の県大会上位レベルじゃ相手にならんよ。
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:32 ID: htwSON.40
スラムダンクの県大会のシードよりすごいなw
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:38 ID: UHQI4moO0
トーナメント表がえげつないのではなく
この国見という高校がえげつないほど強すぎたのか
この国見という高校がえげつないほど強すぎたのか
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:39 ID: wPG1vgY60
本当にサッカーしたい奴はきっと何が何でも国見行ってるから無問題だろう
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:42 ID: oho300BK0
国が味方してるんじゃね?略して国味wwww
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:49 ID: uFcvsLcW0
天下一武道会のミスターサタンみたいだw
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:50 ID: bPWOcka60
※9と※11がマイナスの意味がちょっと分からんのだが
この間の女子日本代表だって中国にやられた事じゃん
画像の上に日付書いてあるけど超ハードスケジュールだぞこれ
この間の女子日本代表だって中国にやられた事じゃん
画像の上に日付書いてあるけど超ハードスケジュールだぞこれ
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:50 ID: n1.biada0
てか他の高校の奴だって試合楽しみたいし思い出作りしたいんだよ。
国見が普通に参加してたら国見と当たった時点でゲームオーバーで
思い出作りも何も出来ないだろ。
お前ら頑張って練習して、さぁいざ大会だって行ってみたら初日に
5点10点取られてフルボッコされたら何のために練習してきたのかって思うだろ。
そういう配慮だ。
国見が普通に参加してたら国見と当たった時点でゲームオーバーで
思い出作りも何も出来ないだろ。
お前ら頑張って練習して、さぁいざ大会だって行ってみたら初日に
5点10点取られてフルボッコされたら何のために練習してきたのかって思うだろ。
そういう配慮だ。
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:53 ID: JWTgEyyi0
あー平山の時代か
高総体が2校代表で出せたから国見は置いといて2位決めようぜってことか
高総体が2校代表で出せたから国見は置いといて2位決めようぜってことか
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:59 ID: vgnzVDo10
※45
この時の国見が本気で1回戦敗退レベルのチームと試合したら80分のゲームで30点くらい取りそうだしな。
まあ大人になって振り返ればネタにも出来るかもだけど。
この時の国見が本気で1回戦敗退レベルのチームと試合したら80分のゲームで30点くらい取りそうだしな。
まあ大人になって振り返ればネタにも出来るかもだけど。
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 01:59 ID: VyMoQ7K60
これ結構前のIHか何かで、長崎でやってたから2校が代表になれた
他の学校で国見に当たったところは確実に代表になれないから、こういう風なシードになってるわけ
他の学校で国見に当たったところは確実に代表になれないから、こういう風なシードになってるわけ
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 02:04 ID: leb09um30
もうスーパーシードはやってないよ
今の国見は昔ほどの強さじゃないからね
今の国見は昔ほどの強さじゃないからね
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 02:05 ID: aqh6nPA.0
昔、甲子園で全盛期のPLに27対●で負けたチームがあったなあ。
ハッキリ言って、公開処刑だったわ。
そんな悲劇を避けたかったんだろうよ。
県のサッカー協会の教育的配慮というヤツだな。
ハッキリ言って、公開処刑だったわ。
そんな悲劇を避けたかったんだろうよ。
県のサッカー協会の教育的配慮というヤツだな。
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 02:05 ID: MFgk2KwN0
洒落にならなさすぎて問題外のチートな国見はもう代表決定しておいて、残り1枠決めるためのトーナメントってことかw
まぁ、あの頃の国見はチートすぎたからわかるが、事情しらないとなんか裏の力関係でこうなってると取られかねないぞw
まぁ、あの頃の国見はチートすぎたからわかるが、事情しらないとなんか裏の力関係でこうなってると取られかねないぞw
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 02:07 ID: BLnVAaNP0
決勝で5-0なら文句ねえだろ
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 02:29 ID: xM.P7dRw0
スレタイ国見余裕
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 02:31 ID: VN5Rjyrr0
また古いもん出してきてドヤ顔www
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 02:41 ID: fJEqPjO.0
静岡(参加120ぐらい)の場合
一次トーナメント:
特別シード(4)、第1シード(6)を除いて行い18校勝抜け。
二次リーグ:
一次突破18校+第1シード6校の24校が4チームずつ6組で1回戦総当りリーグ戦。各組2位までの計12校勝抜け。
決勝トーナメント:
二次突破12校+特別シード4校の16校でトーナメント。
現実にはまずないけど一次からの参加校が決勝までくると最大10戦することになる。
一次トーナメント:
特別シード(4)、第1シード(6)を除いて行い18校勝抜け。
二次リーグ:
一次突破18校+第1シード6校の24校が4チームずつ6組で1回戦総当りリーグ戦。各組2位までの計12校勝抜け。
決勝トーナメント:
二次突破12校+特別シード4校の16校でトーナメント。
現実にはまずないけど一次からの参加校が決勝までくると最大10戦することになる。
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 02:53 ID: RwgEzuCf0
優勝者VSチャンピオンみたいww
エキシビジョンマッチかwww
エキシビジョンマッチかwww
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 02:55 ID: yXLV7K.U0
サッカーの上手いやつがみんな国見に入って、
国見に入れないくらいのやつはそれ以外の高校に入るんだから
しょうがない
国見に入れないくらいのやつはそれ以外の高校に入るんだから
しょうがない
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 03:26 ID: P3liwCWP0
この頃の国見はしょうがなかったんだよ・・・
県だけじゃなく、九州や中国四国からも国見に入りにきてたんだから
今はだいぶ分散されてて国見が負けたりするよ
県だけじゃなく、九州や中国四国からも国見に入りにきてたんだから
今はだいぶ分散されてて国見が負けたりするよ
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 03:40 ID: GOHao3rE0
平山が居た頃か
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 03:47 ID: rrxy5PcX0
体力温存させて全国で勝たせるためか??
それってどうなんだ 、、
それってどうなんだ 、、
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 04:09 ID: VhKgAWC50
米60
コメント読めよ・・・
コメント読めよ・・・
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 04:31 ID: qNgvRGrd0
市大会かビックリした。
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 04:33 ID: GA7UjXcG0
俺が100人でやっても勝てないんだろうな
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 05:04 ID: Jp20sTkM0
長崎出身だけど国見は強すぎるからこれは仕方ない
1位>>>>2位>3位・・・
だし、2位を決めると思えば納得いく
1位>>>>2位>3位・・・
だし、2位を決めると思えば納得いく
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 05:04 ID: VkbUKtYm0
平山懐かしいなー
今どこにいるか知らんがww
今どこにいるか知らんがww
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 05:05 ID: RG9OjUXR0
この年の国見って全国大会決勝でも対戦相手フルボッコにしてなかったか?
たしか6−0とかだった気がする
たしか6−0とかだった気がする
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 05:07 ID: RG9OjUXR0
この年の国見って全国大会決勝でも対戦相手フルボッコにしてなかったか?
たしか6−0とかだった気がする
たしか6−0とかだった気がする
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 07:23 ID: Y81Tw9jt0
昔の国見でレギュラー獲得した時点で倍率が色々おかしいことになってたはずだから、このくらいのハンデはしょうがない。
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 07:25 ID: Rntix9zW0
点とってるのが平山、兵藤、渡邊チマか
大久保がいる頃と、この辺りの国見はマジで強かったな
大久保がいる頃と、この辺りの国見はマジで強かったな
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 07:30 ID: TkfiE2UK0
46と48で結論が出ている
2校代表が出せるから1校目は国見で決まり
第2代表になれるチームが早々に国見と当たって敗退しないようにとの配慮
この頃の国見はハンパ無く強かった
だから他のチームは第2代表をねらえるので,こういう組み合わせを歓迎した
国見にとっては力を温存したというより,実践勘がにぶるのであまり歓迎していなかった空気がある
2校代表が出せるから1校目は国見で決まり
第2代表になれるチームが早々に国見と当たって敗退しないようにとの配慮
この頃の国見はハンパ無く強かった
だから他のチームは第2代表をねらえるので,こういう組み合わせを歓迎した
国見にとっては力を温存したというより,実践勘がにぶるのであまり歓迎していなかった空気がある
0
71. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 07:53 ID: 8JtOLEEM0
え、コラじゃないの・・・?
0
72. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 08:11 ID: TrUVwhe80
地元やけど、こんなカラクリ知らんやった どげんもこげんも
0
73. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 08:18 ID: jEy7mSQK0
戸愚呂チームwww
0
74. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 08:49 ID: mc81xNJJ0
国見が途中で負けたら、困る人が出るからだよ
0
75. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 09:04 ID: 7PmGrE.N0
藤真のいる翔陽だってこんなもんだったろ
0
76. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 09:06 ID: r0whXwz10
肉弾戦でGガン勢(国見)とその他ガンダム作品(他チーム)って感じ?
0
77. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 09:36 ID: DG4FSQVL0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/::::::::: .\ 3:0と4:0は別に差ない...
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/ しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
ヽ::::::::::::::::: \___/ /
ヽ::::::::::::::::::: \/ /
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/::::::::: .\ 3:0と4:0は別に差ない...
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/ しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
ヽ::::::::::::::::: \___/ /
ヽ::::::::::::::::::: \/ /
0
78. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 09:37 ID: puS0yNoI0
第一、第二代表決定戦ってことはインハイか九州大会だよな
過密日程こなすチームにこの特例出ることあるが
1強時代はここまでだったかw
過密日程こなすチームにこの特例出ることあるが
1強時代はここまでだったかw
0
79. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 09:38 ID: FqykL.bX0
サッカー全然知らんけど
「これしきの奴
大魔王様が出るには及びません
私にお任せを」
みたいなパターンにも見えるw
「これしきの奴
大魔王様が出るには及びません
私にお任せを」
みたいなパターンにも見えるw
0
80. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 09:39 ID: FqykL.bX0
あと
むしろハブられてるようにも見えてきたw
「あーはいはいお前らは強いよ」
みたいな感じ
むしろハブられてるようにも見えてきたw
「あーはいはいお前らは強いよ」
みたいな感じ
0
81. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 10:01 ID: 6WoWDtf20
いやこれはないだろ
と思ったら決勝スコアで納得www
と思ったら決勝スコアで納得www
0
82. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 10:20 ID: dUDjPwVp0
ウィキペディアに面白い記事が載ってた。
2007年、国政に欲を出した国見高校小嶺忠敏監督が総監督を辞任、自民党から出馬するも、落選。
後任監督が率いる国見高校準々決勝敗退、島原商業が優勝
2007年、国政に欲を出した国見高校小嶺忠敏監督が総監督を辞任、自民党から出馬するも、落選。
後任監督が率いる国見高校準々決勝敗退、島原商業が優勝
0
83. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 10:22 ID: gNXqOgN30
心を折るのは一チームで十分ってことか
いろいろ配慮してるのはわかる
いろいろ配慮してるのはわかる
0
84. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 10:35 ID: YqkmnaZx0
疲労考えると国見が超有利
0
85. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 11:15 ID: Znnzt5rH0
カブトボーグ思い出したわwww
0
86. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 11:17 ID: sksyeeqf0
※84
この時の国見のチーム力なら3軍でも楽々決勝まで行けるレベル。
決勝戦は2軍で戦えば普通に勝てる。
疲労なんて関係無いし1軍は県予選に出る必要も無い。
この時の国見のチーム力なら3軍でも楽々決勝まで行けるレベル。
決勝戦は2軍で戦えば普通に勝てる。
疲労なんて関係無いし1軍は県予選に出る必要も無い。
0
87. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 11:24 ID: h.Lw4rzP0
むしろ国見はプリンスリーグや各種遠征とかで
他の高校よりよっぽど疲弊してそうなもんだけどな
他の高校よりよっぽど疲弊してそうなもんだけどな
0
88. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 12:14 ID: 0Eihb5Ae0
高校のピンポンの大会で同じシードを見た経験あり。決勝シードって言ってた。
当時は1ゲーム21点の3セットマッチとかだったけど、そのダントツチームの選手が決勝戦で21-12とかで勝ったら、監督からなんで10点以上取られたとビンタくらってた。ちなみに女子ね。
殆どのゲームが21-3以下みたいなスコアだったよ。
当時は1ゲーム21点の3セットマッチとかだったけど、そのダントツチームの選手が決勝戦で21-12とかで勝ったら、監督からなんで10点以上取られたとビンタくらってた。ちなみに女子ね。
殆どのゲームが21-3以下みたいなスコアだったよ。
0
89. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 12:29 ID: xxw8Gr3C0
サッカーじゃないけど「ジュニアオリンピック出場のため○○は1位通過とする」っていうのはあったよ
シードどころか試合にも参加してないのに1位だよ
でも2回戦くらいであたるよりかマシかなぁって感じ
シードどころか試合にも参加してないのに1位だよ
でも2回戦くらいであたるよりかマシかなぁって感じ
0
90. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 12:44 ID: 8bB9kF.x0
これ他の高校の選手はどう思うのかな
ズルいと思うのか、心折られなくて良いと思うのか
どっちの人が多いんだろう
ズルいと思うのか、心折られなくて良いと思うのか
どっちの人が多いんだろう
0
91. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 12:48 ID: mcNdYG0L0
えげつねぇな・・・
0
92. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 12:57 ID: C3I.pHns0
国見で通用しなくなった落ちこぼれが、うちの学校のサッカー部の誰よりも上手かったなあ。
しかも、そいつ故障してんのに圧倒的だった。
しかも、そいつ故障してんのに圧倒的だった。
0
93. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 12:58 ID: 0Eihb5Ae0
当時、ずるいとは思わなかった。
当然というか、試合しなくて良かったと思った。
本当に大人と幼稚園児の喧嘩に近いイメージ。
当然というか、試合しなくて良かったと思った。
本当に大人と幼稚園児の喧嘩に近いイメージ。
0
94. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 13:23 ID: zuE7yOlw0
これは他の学校の為のトーナメント。
第2代表にはなれる実力があるのに、途中で国見に当たって負ける事態を防ぐため。
第2代表にはなれる実力があるのに、途中で国見に当たって負ける事態を防ぐため。
0
95. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 13:31 ID: xG8DRqlc0
国見が途中で負けたら、多分自殺者がでるレベルの責任問題になる
0
96. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 14:31 ID: aws8KgiH0
高校ラグビーの佐賀商みたいなもん
決勝で200−0とかザラにあるからな
決勝で200−0とかザラにあるからな
0
97. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 14:57 ID: V6QSZ55.0
あ
0
98. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 15:26 ID: Hlq95uoK0
さすが長崎ww
0
99. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 15:53 ID: DLhkKjh40
要するに、国見が2枠の1枠は決定してて、
あくまで『第一・二代表決定戦』だったのね、決勝。
まあ、エキシビションなら・・・。紛らわしいよ。
あくまで『第一・二代表決定戦』だったのね、決勝。
まあ、エキシビションなら・・・。紛らわしいよ。
0
100. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 16:32 ID: NGUFeXWI0
冗談じゃなく学校周辺に平らな敷地がなくて
運動場以外のスペース確保が物理的に無理な高校がいくつもあるんだよな
運動場以外のスペース確保が物理的に無理な高校がいくつもあるんだよな
0
101. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 16:39 ID: RFPFIgh50
青森山田もこんなもん。
準決勝からだけど
準決勝からだけど
0
102. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 18:22 ID: N3Y84eWZ0
県協会会長=当時の国見総監督=小嶺氏。
長崎県の実権握ってるからこそ、出来るんだよ。
長崎県の実権握ってるからこそ、出来るんだよ。
0
103. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 18:34 ID: N3Y84eWZ0
このコメントは削除されました
0
104. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 18:48 ID: j.ORnUDZ0
もう、国見 対 長崎選抜でいいだろ。
試合も一試合ですむし
試合も一試合ですむし
0
105. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 18:50 ID: nd6Qedaj0
国見OBだけど今更このネタかよ。ちなみにこの時5-0で負けた島商は総体本戦で
広島代表に勝ってるからそんなに弱いチームでは無い。国見は帝京に勝ち優勝
広島代表に勝ってるからそんなに弱いチームでは無い。国見は帝京に勝ち優勝
0
106. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 19:28 ID: oX.gczvb0
そういってもこのトーナメントにでてるのは予選があってそこから上がってきた奴らだろwww
0
107. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 19:29 ID: 44Zkrn8nO
>>103
何やこれwww
ありえん。 独裁政権じゃん。
ゴッドファーザー小嶺と呼びたいわ。
何やこれwww
ありえん。 独裁政権じゃん。
ゴッドファーザー小嶺と呼びたいわ。
0
108. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 19:42 ID: jFJx92Ct0
サッカーの滝川第二はわしの母校やで
0
109. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 19:56 ID: 9ynH8Tce0
次長課長のネタ思い出した
0
110. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 20:12 ID: Ylj8wB1w0
我が上五島高校はどうした!
0
111. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 20:23 ID: gJE.WZ0k0
酷いなこりゃ
もう始めから47都道府県の他に国見県作ってそこの代表にしとけよ
もう始めから47都道府県の他に国見県作ってそこの代表にしとけよ
0
112. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月28日 22:24 ID: FQ1IGBfA0
>>103
天皇杯県予選でJFLチームが決勝シードなんて当たり前にあるよ
競技は違うけど高校ラグビーの佐賀県予選で名門佐賀工が決勝シード
それでも200点差で無失点なんて当たり前らしい
天皇杯県予選でJFLチームが決勝シードなんて当たり前にあるよ
競技は違うけど高校ラグビーの佐賀県予選で名門佐賀工が決勝シード
それでも200点差で無失点なんて当たり前らしい
0
113. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 00:41 ID: wLI.qsZ20
分かった、シードで飛ばした分だけ、
エキシビジョンでも開催すれば良いんだ。
エキシビジョンでも開催すれば良いんだ。
0
114. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 01:54 ID: R7.a5oJN0
その時の島原商業に在籍してたけど、
もう準決勝で代表になれるってだけでかなり興奮してた。
まじで準決勝の最後の方はそれこそ優勝したみたいな雰囲気だったし。
むしろ決勝は負けて当然みたいな。
その頃の長崎は国見に負けて当然みたいな、むしろ勝てるはずがないっていうのが常識で、まさかの代表2枠にかなり湧いてた。
もう準決勝で代表になれるってだけでかなり興奮してた。
まじで準決勝の最後の方はそれこそ優勝したみたいな雰囲気だったし。
むしろ決勝は負けて当然みたいな。
その頃の長崎は国見に負けて当然みたいな、むしろ勝てるはずがないっていうのが常識で、まさかの代表2枠にかなり湧いてた。
0
115. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 08:36 ID: ESzwR5ya0
3日連続で闘っての国見とか無理ゲー
0
116. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 08:40 ID: 5ws.ca8p0
昔からあるネタを 本気で信じてる阿呆ばかりww
成長しろやw屑共ww
成長しろやw屑共ww
0
117. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 09:01 ID: AQOAMdCi0
5-0の内2点は疲労からだろw
0
118. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 10:28 ID: d3D5iQk90
いいえ、是非他のスポーツにも・他の県でも
採用して欲しい。
秋田県における、男子バスケットボールとか・・・・・
そもそも『県予選』いらんって、黙って全国大会までシードでいい。そのかわり、秋田県からもう一校全国大会に出してくれ。
過去数十年、能代工業以外全国行ってないってwwwwww
採用して欲しい。
秋田県における、男子バスケットボールとか・・・・・
そもそも『県予選』いらんって、黙って全国大会までシードでいい。そのかわり、秋田県からもう一校全国大会に出してくれ。
過去数十年、能代工業以外全国行ってないってwwwwww
0
119. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 10:29 ID: FCHGv4jb0
エリートのラインに乗らないと、人生生きて行けないと長崎県がサッカーを通じ教えてくれてる。
良いのか?
良いのか?
0
120. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 11:03 ID: SGIKJEAu0
国見は至る所にサッカーボールあるよな。
0
121. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 11:16 ID: VDLnxax.0
事情を全く知らずに見事に勘違いしてるやつが多いけど、これは国見じゃなくて他の高校に対する配慮
国見がいる山と国見がいない山で代表への難易度があまりにも変わってしまうの不公平さを避けるための配慮だよ
国見がいる山と国見がいない山で代表への難易度があまりにも変わってしまうの不公平さを避けるための配慮だよ
0
122. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 11:27 ID: VDLnxax.0
追記
例えば決勝までいって代表に選ばれた島原でさえまともにトーナメントをやっていたら国見がいる山に入るか入らないかってだけで代表に行けるかいけないかが決まってしまう、そういう不公平さを避けるための組み分けってことだ
それは体力的にどうこうって話よりもずっと考慮すべき問題だと県連は判断したんだろ
結果3軍にぼこぼこにされてるんだから正しい決断だったようにみえるけど
例えば決勝までいって代表に選ばれた島原でさえまともにトーナメントをやっていたら国見がいる山に入るか入らないかってだけで代表に行けるかいけないかが決まってしまう、そういう不公平さを避けるための組み分けってことだ
それは体力的にどうこうって話よりもずっと考慮すべき問題だと県連は判断したんだろ
結果3軍にぼこぼこにされてるんだから正しい決断だったようにみえるけど
0
123. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 13:13 ID: 6SzXFyi.0
いくら最強の所だって人間だもの取りこぼしってもんがあるじゃん
そこがトーナメントの面白いとこでもあるのに
こりゃしらけるわ
そこがトーナメントの面白いとこでもあるのに
こりゃしらけるわ
0
124. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 14:15 ID: FPg3IxIQ0
だとしても返って国見の為に試合数こなして疲れたチーム
あてがってるようにしか見えない。
むしろ国見にも試合数やらして疲れた所を叩けば展開も変わるだろ
あてがってるようにしか見えない。
むしろ国見にも試合数やらして疲れた所を叩けば展開も変わるだろ
0
125. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 14:56 ID: FUl2p..h0
※124
決勝は国見の2軍だか3軍が出場、だがボコボコ
決勝は国見の2軍だか3軍が出場、だがボコボコ
0
126. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 19:36 ID: wb0nTp3m0
このコメントは削除されました
0
127. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 22:48 ID: jKoNAb.Z0
こういう特別な事情で妙なトーナメントになったのは別にいいとして
※55に書いてある通りのを毎年やってる静岡県はおかしいと思う。
昔程戦力差はなくなってきてるんだからさ。
※55に書いてある通りのを毎年やってる静岡県はおかしいと思う。
昔程戦力差はなくなってきてるんだからさ。
0
128. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月29日 23:29 ID: ehDicHP50
他校への配慮といっても、結局強豪と当たって負けるならどこで負けても一緒じゃなか?
そんなに県ベスト〜だかの称号が欲しいか
そんなに県ベスト〜だかの称号が欲しいか
0
129. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月30日 01:57 ID: 5uDYoRMd0
島原「やった!優勝だ!」
国見「おめでとう…だが最後は我々が相手だ」
5−0
島原「くそっ、強すぎる…」
国見「いい事を教えてやろう。今お前たちが戦ったのは補欠ですらない…3軍だ。」
島原「なん…だと…」
国見が大魔王にしか見えないwww
国見「おめでとう…だが最後は我々が相手だ」
5−0
島原「くそっ、強すぎる…」
国見「いい事を教えてやろう。今お前たちが戦ったのは補欠ですらない…3軍だ。」
島原「なん…だと…」
国見が大魔王にしか見えないwww
0
130. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月30日 02:04 ID: 1gJeojng0
おじさんの時代は静岡県ベスト16のチームに勝てる他県の代表ってのがなかった時代
県大会優勝より全国優勝のほうが楽だった時代
うちに3−0で負けたチームが国立出ててわろた
県大会優勝より全国優勝のほうが楽だった時代
うちに3−0で負けたチームが国立出ててわろた
0
131. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月30日 10:38 ID: Fu47nBP.0
勝ってるのが当たり前だけど格好いいイ
0
132. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月30日 12:36 ID: VR2bqTBs0
いくら強いっていっても国見の生徒は高校生
公式戦の経験は将来の財産だと思うが
ずっとサッカーするにしたって、しないにしたってな。
これは教育委員会、教師の怠慢だわ
ちゃんとやれ
公式戦の経験は将来の財産だと思うが
ずっとサッカーするにしたって、しないにしたってな。
これは教育委員会、教師の怠慢だわ
ちゃんとやれ
0
133. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月30日 12:58 ID: WgTTPRxs0
ちゃんとトーナメントに組み込んでも最初は6軍とかが試合するんだろうなぁ
ある意味部員全員出れていいかもしれないけど
ある意味部員全員出れていいかもしれないけど
0
134. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月30日 16:16 ID: YsETyvdj0
さすがというかなんというか・・・
国見だなあ
国見だなあ
0
135. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月30日 17:06 ID: SwrY.YKT0
懐かしいwwwww
リアルタイムで聴いた時は腹抱えて笑ったwwww
リアルタイムで聴いた時は腹抱えて笑ったwwww
0
136. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月30日 17:19 ID: x.Xy1NjQ0
HUMAN(スーパーフォーメーションサッカー)かw
0
137. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月31日 09:18 ID: RI3DdN.l0
※133
漫画かよw
って思ったけど国見なら本当にやりかねないなw
漫画かよw
って思ったけど国見なら本当にやりかねないなw
0
138. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月31日 16:38 ID: EYYwkl3D0
まぁ今ではJユースと試合してボコボコにされる役なんですけどねw>国見
0
139. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月01日 20:35 ID: .1cLOang0
青森山田だかも同じ事になってなかったっけ?
0
140. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月01日 22:10 ID: x.G8zgY70
現高二だが
自分の通ってる高校をこういう場面で見ると新鮮だな
島原商業に準々決勝で負けてるわ
自分の通ってる高校をこういう場面で見ると新鮮だな
島原商業に準々決勝で負けてるわ
0
141. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月02日 01:50 ID: WBSDS6Wm0
世界最終戦論じゃねぇか
0
142. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月02日 05:49 ID: vdNJrYZ40
日程が厳しすぎるわ。
サッカーに限らないけど高校のスポーツってハードだよな。
サッカーに限らないけど高校のスポーツってハードだよな。
0
143. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月05日 12:27 ID: mn7b5tpN0
島原商業懐かしいー小嶺監督時代に国立で観たよ
GKが相手FWの顔面にパンチング喰らわせて退場になったなー
GKが相手FWの顔面にパンチング喰らわせて退場になったなー
0
144. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年11月19日 07:27 ID: 7M5lS2jf0
この日程じゃ国見が強いとか以前の問題だわ
0
コメントフォーム
|