(・ω・)ノ ヘッドライン
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 12:37:00.00 ID:Y1HskZHa
人口甘味料に弱い体質の人は運動後にアクエリアスのがぶ飲みがオススメ
一時間後には噴水のようにケツからアクゲリアスが吹き出てくる
人口甘味料に弱い体質の人は運動後にアクエリアスのがぶ飲みがオススメ
一時間後には噴水のようにケツからアクゲリアスが吹き出てくる
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2011年10月02日 06:10|
分類不能|
コメントを読む( 45 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 06:16 ID: rUJdkvIbO
朝からきったね〜な
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 06:27 ID: RKsVgRbo0
きたねえ朝だぜ
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 06:27 ID: DF0SOfFo0
なぜこれを載せようと思ったんすかw
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 06:31 ID: SX8oGFYU0
オレ乳糖不耐症なもので、牛乳を飲むと10分で腹を下すんだが
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 06:39 ID: MTK1lPf.0
ポゲリスエットもご一緒に
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 06:45 ID: WVkStI1Z0
管理人はこれが面白いと思ったの?
もしそうならさっさと閉鎖した方がいい
もしそうならさっさと閉鎖した方がいい
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 06:53 ID: tOldkr5L0
牛乳とか定期的に飲んでたら下痢にならんよ
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:10 ID: A17UCGLK0
センスないね
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:11 ID: 99Zs3nMe0
※7
定期的とか関係ないと思うの。
定期的とか関係ないと思うの。
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:24 ID: KBsBqmJe0
7
俺牛乳好きでこわすの前提で飲むけど、未だに腹壊すよ。温めても何してもダメ
給食の牛乳飲んだら午後の授業うけられなくなってたわ
俺牛乳好きでこわすの前提で飲むけど、未だに腹壊すよ。温めても何してもダメ
給食の牛乳飲んだら午後の授業うけられなくなってたわ
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:24 ID: ujjsTtrB0
試したらケツからコーラがでた
炭酸は抜けてたみたいだけど
炭酸は抜けてたみたいだけど
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:31 ID: ndJ88EQF0
俺は牛乳飲むとたまに腹下すレベルだけど、毎日飲むと腹が慣れてきて下さなくなるよ。
牛乳の何とかとかいう成分を分解か吸収する何とかとかいう細胞が増えるから何とか
牛乳の何とかとかいう成分を分解か吸収する何とかとかいう細胞が増えるから何とか
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:31 ID: wAgBPH2eO
※7
アレルギーも慣れれば治る!とか言っちゃう人ですか?
アレルギーも慣れれば治る!とか言っちゃう人ですか?
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:32 ID: uFESpMej0
ケツからアグリアスが出てくるに見えた
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:41 ID: mtSOnqIy0
アセなんたらファムとかいう人口甘味料は、肥満率倍増って研究結果がでてるのに・・
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:45 ID: JAIFZuGN0
くだらなくはないが、つまらないんですね
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 07:47 ID: IpWqxFcU0
くだる
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 08:03 ID: K2Mn0J2L0
兎に角運動後にジュースがぶ飲みは良くない。血糖が上がってぶっ倒れる。
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 08:09 ID: oZNgoiw80
ちょっとワロタw
だが人工甘味料マジ勘弁・・・
最近使ってる食品大杉
お腹弱い人の敵・・・
だが人工甘味料マジ勘弁・・・
最近使ってる食品大杉
お腹弱い人の敵・・・
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 08:14 ID: 3W00Tm8e0
つか、「人口甘味料」が正しいと思ってる奴おりそうやな。
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 08:28 ID: 5xAyughw0
えっ・・・もしかしてこんなの
面白いと思って載せちゃったのかな・・・
面白いと思って載せちゃったのかな・・・
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 08:34 ID: B1lKU8aA0
米20
ただの誤変換だろ。そんな奴お前以外にいねえよ。あと標準語で話せ田舎者。
ただの誤変換だろ。そんな奴お前以外にいねえよ。あと標準語で話せ田舎者。
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 08:42 ID: ilivYMSu0
便秘スレの住人なんですか?wwww
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 08:43 ID: HzsZHXjs0
ニャン吉アッー!
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 08:44 ID: s0vp5eHpO
1時間後と言わずともうっかり飲んだら数分後下すなぁ
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 08:47 ID: uHuoFf6m0
栄養学とかでカルシウムのために牛乳飲めと言われるけど
日本人の腸には消化しにくい物だから実は下して当たり前らしいぞ
※22
まさか「いねえよ」が標準語だと思ってるんじゃないだろうな田舎者
日本人の腸には消化しにくい物だから実は下して当たり前らしいぞ
※22
まさか「いねえよ」が標準語だと思ってるんじゃないだろうな田舎者
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 09:14 ID: nZZWrIlO0
何故勧めた
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 09:27 ID: E4uzx.aJO
気合いが足んねぇんだよ!気合いが!!
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 09:32 ID: LFR9Gj6s0
悪下痢Ass
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 09:36 ID: i.gB7Os20
便秘の俺には少し気になる情報
こんど試してみる
こんど試してみる
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 09:42 ID: FKpyJ5SV0
※5
アクエリアスは人工甘味料
ポカリスエットは果糖
アクエリアスは人工甘味料
ポカリスエットは果糖
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 09:55 ID: eoyFcBth0
人工甘味の飲料が増えて不便だわ
コーヒーには特に注意しないと
相乗効果で緩くなるorz
コーヒーには特に注意しないと
相乗効果で緩くなるorz
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 09:59 ID: XQaFDraNO
※22
うわぁカッコ悪い(笑)
うわぁカッコ悪い(笑)
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 10:06 ID: hLKwfLz40
どんな流れでこのレスが出てきたのか知りたい
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 13:13 ID: 23p.93OI0
アクエリアスを飲め!さもなくば王女が無事では済まんぞ
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 13:41 ID: hbXMpXJzO
特に何もしてないのに緩くなることがあったけど、もしかして人工甘味料とかに弱いんだろうか
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 13:48 ID: ACf5IIN50
弱い人は何しようが弱いからなぁ。
アレルギーと似たようなもんだと思う。
アレルギーと似たようなもんだと思う。
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 14:32 ID: Jic4cKAt0
アグリアス懐かしすぎワロチ
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 14:36 ID: R57IAjLP0
※28
便器にまたがる前に、気合を入れると下方向にビシャっといく。
そこは、しまっていこうや。
便器にまたがる前に、気合を入れると下方向にビシャっといく。
そこは、しまっていこうや。
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 14:41 ID: QwtISG0L0
部活終わってのど渇きすぎて1.5ℓほどがぶ飲みしたら
確かに糞水したわ
確かに糞水したわ
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 14:41 ID: hXG1z7680
このコメントは削除されました
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月02日 15:57 ID: 0LLA8GL.O
※16だれうま
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月03日 02:35 ID: weAPtf5c0
素早い吸収をうたってるスポーツドリンクに
体内に吸収されない人工甘味料入れるのは狂ってるとしか思えん
体内に吸収されない人工甘味料入れるのは狂ってるとしか思えん
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月04日 10:46 ID: YeuXug.v0
アクゲリアスを言いたかっただけだろ
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年10月18日 22:40 ID: LIua.tpB0
こういうストレートにくだらないのダメだわwwwww
0
コメントフォーム
|