(・ω・)ノ ヘッドライン
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2011年09月16日 00:10|
分類不能|
コメントを読む( 145 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:11 ID: zJ5kjDM90
おっ、おう・・・。
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:11 ID: RiKLkGWS0
女たちの戦いはこれからだ!
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:12 ID: PHpI5Cxk0
化粧薄い可愛い子>化粧薄い普通の子>化粧濃い可愛い子>化粧濃い普通の子>化粧薄いブス>化粧濃いブス
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:12 ID: D.JEmEm1O
おしりハァハァ(*´д`)ハァハァ…
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:14 ID: FygwV6Vz0
ナチュラルメイクはなにも塗ってないみたいに
化粧をする事であって薄化粧という意味ではないとあれほど…
化粧をする事であって薄化粧という意味ではないとあれほど…
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:15 ID: mj2nnn9c0
これ見るたび不思議だったんだが、
ナチュラルメイクにしようとしてファンデ抑えるのはおかしくないか?
ファンデじゃなくて目元とかじゃないか?野暮なツッコミだけど。
ナチュラルメイクにしようとしてファンデ抑えるのはおかしくないか?
ファンデじゃなくて目元とかじゃないか?野暮なツッコミだけど。
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:15 ID: XlwyxImAO
これは本当。さらに言うなら、見分けづらくなるからやめろ!ということだ。
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:16 ID: zjpgiog20
「ファンデなくそうかな」って変な言い方だの
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:17 ID: ysmWVz4tO
※3 化粧してないブスの立場はどうなるのよ
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:18 ID: ZJkxi1CP0
地味な子がいいっていうのも
地味で可愛い子がいいってことよね…
地味で可愛い子がいいってことよね…
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:20 ID: mlMmWy2H0
この漫画描いたの男?
ナチュラルメイクは薄化粧じゃないんだけどなw
素肌っぽく綺麗に見せるためには毛穴をカバーしたりするから、
結構色々と塗ってたりするわけで
ナチュラルメイクは薄化粧じゃないんだけどなw
素肌っぽく綺麗に見せるためには毛穴をカバーしたりするから、
結構色々と塗ってたりするわけで
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:23 ID: hYUfhu.S0
「化粧濃い方が好き」という男性が、褒め言葉のつもりで
「今日は化粧濃いね」と言っててドン引きされていたことを思い出した。
「今日は化粧濃いね」と言っててドン引きされていたことを思い出した。
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:23 ID: zoe1RC1ZO
まぁ作者はナチュラルメイクや薄化粧の定義はどうでもいいんだろう……
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:24 ID: .Z3L5H4M0
ナチュラルメイクの定義とかどうでもいいよw
これは男の心境の話なんだから
これは男の心境の話なんだから
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:26 ID: LkOV3Hh90
違うな。
時間かけて化粧しても大して変わらないっていう意味だよ。
時間かけて化粧しても大して変わらないっていう意味だよ。
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:27 ID: XEyiUlYc0
化粧濃いと化粧落としたときに誰だかわからん・・・
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:27 ID: FPxCqkwb0
メイクを自然素材のにしたところですっぴんに近くはならない
むしろ普段と同じようにしようとすると厚化粧になる
男性はナチュラルメイクついて何か勘違いしてると思う・・・
むしろ普段と同じようにしようとすると厚化粧になる
男性はナチュラルメイクついて何か勘違いしてると思う・・・
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:27 ID: x3Vx1OM.0
中身が綺麗なら汚れていてもノーチェンジ
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:28 ID: 6SDseR9G0
ナチュラルに見せるために最終的に厚化粧
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:30 ID: CXxnCpLI0
ナチュラルメイクがいいというより厚化粧がいやなだけ
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:32 ID: kKE8fTyL0
どーもを見てるのか?
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:34 ID: 03zR.YmgO
より自然に見せるべく、リアルにシミなど描いてみれば私もモテますか?
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:35 ID: iqr10eJN0
これ画像だけでスレまとめでもレス紹介でもないよね
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:36 ID: gzP98Hdb0
ブスなんか女じゃねぇしw
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:37 ID: iqr10eJN0
この漫画の場合、彼氏が彼女に向けた発言だから
「君は薄化粧でも可愛いよ」って意味ですかね爆発しろ
「君は薄化粧でも可愛いよ」って意味ですかね爆発しろ
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:38 ID: va01O68q0
うむ…
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:42 ID: CsIc3NSyO
ファンデを塗らなくて平気な肌を努力で作れ
あとは日焼け止めと眉毛カットでOK
それでもブスなら化粧頑張れ
だからな…
今の日本の状態になるのは道理じゃん
化粧より整形増やしたいのか?
俺は整形は嫌だ…
あとは日焼け止めと眉毛カットでOK
それでもブスなら化粧頑張れ
だからな…
今の日本の状態になるのは道理じゃん
化粧より整形増やしたいのか?
俺は整形は嫌だ…
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:45 ID: ET7BIW7H0
お風呂あがりの〜貴女が〜怖い〜♪
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:46 ID: P.36F14m0
※25
「最初からかわいい子と付き合いたいからメイク薄くしてみろよ」
という意味
「最初からかわいい子と付き合いたいからメイク薄くしてみろよ」
という意味
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:49 ID: oe8z0UU4O
年相応で似合った化粧すればいいよ
無理やり大人っぽくしたり若作りしなくていいから
無理やり大人っぽくしたり若作りしなくていいから
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:51 ID: 8twExmVm0
お前らは自分じゃ何もしない、できない癖に女にはすごいいろいろ要求するもんな
※イケメンに限るとか言って卑屈になってないで、身体鍛えるとか出来る範囲でいいから自分を磨けよ
なにもしないでも愛してくれる女性なんて、かーちゃんだけだぞ?
※イケメンに限るとか言って卑屈になってないで、身体鍛えるとか出来る範囲でいいから自分を磨けよ
なにもしないでも愛してくれる女性なんて、かーちゃんだけだぞ?
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:58 ID: pqwpjBKvO
ほんまやな
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 00:59 ID: vU5at0ar0
このコメントは削除されました
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:14 ID: lYkQYYmz0
※31
そんな自分を責めるなよ。
そんな自分を責めるなよ。
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:15 ID: LqtrI.N90
工房のころ、初めてつきあった彼氏に言われてメイクするのを止めた
大学に上がって彼氏は代わったけれど、メイクはしなかった
就活中もナチュラルメイクで通した
が、就職して新人研修中に言われた忘れられない一言
「おまえは女のくせに化粧ひとつできないのか?」
「客は口紅した女の口に視線を合わせて会話するんだ、口紅だけでもしてこい」
次の日から、私はナチュラルメイクを止めた
大学に上がって彼氏は代わったけれど、メイクはしなかった
就活中もナチュラルメイクで通した
が、就職して新人研修中に言われた忘れられない一言
「おまえは女のくせに化粧ひとつできないのか?」
「客は口紅した女の口に視線を合わせて会話するんだ、口紅だけでもしてこい」
次の日から、私はナチュラルメイクを止めた
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:22 ID: RQeV8vnB0
※20
ナチュラルメイク=厚化粧なのだから
ちゃんと「厚化粧はいやだから化粧を薄くしてくれ」と言い給え
ナチュラルメイク=厚化粧なのだから
ちゃんと「厚化粧はいやだから化粧を薄くしてくれ」と言い給え
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:24 ID: KFJk28Jl0
ナチュラルメイクの定義がどうあれかわいい方がいいんだろうな。
でも実際は、化粧が薄くて可愛くない子よりも
化粧が濃くて可愛い子の方を選ぶと思うけど。
でも実際は、化粧が薄くて可愛くない子よりも
化粧が濃くて可愛い子の方を選ぶと思うけど。
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:24 ID: Egm8QfyA0
違うよ。
ブスは厚化粧しても無駄って意味だよ。
ブスは厚化粧しても無駄って意味だよ。
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:28 ID: TaScO98tO
「勝負パンツは白」と同じ人か?
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:29 ID: ngWTmzkkO
目のまわりを真っ黒に塗ってなければ良い。
どこが目だかわかんねーよ。
どこが目だかわかんねーよ。
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:31 ID: FpX30we20
普通または少し地味なくらいな子が一番好まれる
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:35 ID: F6s3ib1O0
ナチュラルメイクがいい、って言ってくるタイプの男の人ってあんまりメイクのこと分かってない人多い気がするな。
ファンデ塗ってるのにアイメイクしてないだけでスッピン判定したりとか…
アイメイクもマットなブラウン系とかだと分からなかったりするし、マスカラもバッサバサにしてない限りつけてても分かってない。
ファンデ塗ってるのにアイメイクしてないだけでスッピン判定したりとか…
アイメイクもマットなブラウン系とかだと分からなかったりするし、マスカラもバッサバサにしてない限りつけてても分かってない。
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:41 ID: .pqrSsBF0
普通が良い=普通に可愛い子が良い
地味が良い=地味で可愛い子が良い
結局男も女も※
地味が良い=地味で可愛い子が良い
結局男も女も※
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:42 ID: z.2.49qO0
友達くらいなら厚化粧でもかわいい子扱いするだろう
化粧せずに会うことは無いから
恋人や妻を想定するとなると厚化粧美人には厳しくなるんだろうな
素顔まで見なければならないから
化粧せずに会うことは無いから
恋人や妻を想定するとなると厚化粧美人には厳しくなるんだろうな
素顔まで見なければならないから
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:47 ID: i2tc2.L20
化粧を落とすという行為に興奮する
素顔は正直どうでも良い
素顔は正直どうでも良い
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 01:49 ID: SDoCnWIt0
このシリーズ好きだわ
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 02:01 ID: yCEAbiJU0
コメ欄見てると、女と男で見てるところ違うんだなーと改めて思う。
お化粧について熱く語るのもいいけど、この漫画が言いたいのはそこじゃ・・・。
お化粧について熱く語るのもいいけど、この漫画が言いたいのはそこじゃ・・・。
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 02:24 ID: qm0xTfoa0
すっぴんでも化粧してると勘違いされるくどい顔はどうすりゃいいwww
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 02:28 ID: .qoH9bFh0
そもそも「カワイイ」の基準が一つじゃないんで
ない頭で変な先読みとかしない方がいいと思います
ない頭で変な先読みとかしない方がいいと思います
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 02:30 ID: LH2robBz0
もう一つのパターンとして、ナチュラルメイクが良いって言うのは、
厚化粧を落としたときにがっかりしたくないからだ。
可愛くなくても最初からスッピンで来い。落とされるだけだけどwww
厚化粧を落としたときにがっかりしたくないからだ。
可愛くなくても最初からスッピンで来い。落とされるだけだけどwww
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 02:38 ID: a9VkkRqK0
AKBのゆきりんって人は、メンバーの中ではかなりナチュラルに見えるのに
実は化粧ポーチ3つ持っていて超時間かけてメイクすると言うラジオでの話を聞いて
ああ、これが本当の「ナチュラルメイクは厚化粧」って事かと理解した
実は化粧ポーチ3つ持っていて超時間かけてメイクすると言うラジオでの話を聞いて
ああ、これが本当の「ナチュラルメイクは厚化粧」って事かと理解した
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:08 ID: kVdZxVVFO
ナチュラルメイクと薄化粧は全く別物だと以前誰かに教えられた。
だからもしかしたら、この漫画の彼氏らは「自然な厚化粧が好きだ」と言いたいのかも知れんぞ……
いや、ないか。ただの誤解か
だからもしかしたら、この漫画の彼氏らは「自然な厚化粧が好きだ」と言いたいのかも知れんぞ……
いや、ないか。ただの誤解か
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:10 ID: sjAvUlVVO
※48
化粧の手間が省けて便利じゃないか
化粧の手間が省けて便利じゃないか
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:11 ID: Oqx7Tx6G0
ナチュラルメイクは
ナチュラルに見えるメイクの仕方です
決して薄化粧ではありません
ナチュラルに見えるメイクの仕方です
決して薄化粧ではありません
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:13 ID: Xf9ZkDye0
※3
全くの真理である
全くの真理である
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:13 ID: M7rxrEhh0
最近の女は目元のメイクがあまりに不自然なのがちょっと引く
パンダみたいで変とか思わないのか
パンダみたいで変とか思わないのか
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:21 ID: BALEzmSZ0
素材が悪くても化粧でがんばってる子がたまらなく好きなオレは
他の男と競合しないから楽です
他の男と競合しないから楽です
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:22 ID: 6pglVkjB0
※31 説教兄貴オッスオッス!
こんなブログの米欄で説教するとは……おい、こいつを脱がせろ!
こんなブログの米欄で説教するとは……おい、こいつを脱がせろ!
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:26 ID: XaeQ7Yac0
誰もゆうメンタルの名前出さないのな。
真実先生久しぶりに見たわw
真実先生久しぶりに見たわw
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:33 ID: .Z3L5H4M0
こんな空気の場所で作者はもてない男だよなんて言い難いだろそりゃ…
ナチュラルメイクはそういう意味じゃねーとか言ってる人たちにそんなこと言ったらこれだから男はと叩かれるに決まってる
ナチュラルメイクはそういう意味じゃねーとか言ってる人たちにそんなこと言ったらこれだから男はと叩かれるに決まってる
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 03:44 ID: p.HUnZJi0
とりあえず、ブスにも穴くらいはある。
ブスとヤる位なら自主トレに専念するがな
ブスとヤる位なら自主トレに専念するがな
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 04:31 ID: CJ0CX5hR0
女はあまりあほな男の言うこと気にするなってこと
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 04:41 ID: QTmP2bR.0
勘違いするなメイク(変装)しない顔がお前の顔なんだよ
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 05:06 ID: 8fWh1E.r0
「すっぴんがいい」って言う男はナチュラルメイクとすっぴんを間違えてるかもしれないが、
ケバい化粧よりはナチュラルメイクの方がいいに決まってんだろ
濃い化粧は35過ぎてからで十分
ケバい化粧よりはナチュラルメイクの方がいいに決まってんだろ
濃い化粧は35過ぎてからで十分
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 05:43 ID: z.Z5LVFM0
そりゃー最初からかわいい子がイイに決まってるが
ゴテゴテのメイクしてるよりは、素のほうがいいに決まってる。
こう顔をなぞったら、指になんか付くレベルの化粧はやめてください
ゴテゴテのメイクしてるよりは、素のほうがいいに決まってる。
こう顔をなぞったら、指になんか付くレベルの化粧はやめてください
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 07:24 ID: g6nMmqCc0
お前ら元からカワイイ女にモテたかったら手っ取り早い方法があるぞ!
年収1000万になればいいんだよ!
年収1000万になればいいんだよ!
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 07:34 ID: 2F4QePMzO
高校の頃から付き合ってるから化粧とかどうでもいいわ
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 07:40 ID: 6DqamJCS0
化粧すると顔が真っ赤+ニキビだらけになるので出来ないんだけど
ソレが甘えだと言う人をどうにかしてほしい
ソレが甘えだと言う人をどうにかしてほしい
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 08:16 ID: 2fpbI0j40
確かに濃すぎる化粧は嫌だろうけど
例えば自分の彼女が毎回デートでスッピンで来るよりは
一生懸命おめかしして化粧してくる子の方が愛しく思う。
って誰かが言ってた
例えば自分の彼女が毎回デートでスッピンで来るよりは
一生懸命おめかしして化粧してくる子の方が愛しく思う。
って誰かが言ってた
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 09:01 ID: cWm4HH040
ゆうメンタルか・・・・
0
71. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 09:28 ID: FhdPs6ZoO
ナチュラルメイクは難しいってだけなんだけどな
ソースはうちの妹とかあちゃん
ナチュラルメイクのつもりがおばちゃんメイク
ソースはうちの妹とかあちゃん
ナチュラルメイクのつもりがおばちゃんメイク
0
72. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 09:34 ID: xcMmCfFe0
俺もナチュラルメイクとかすっぴんが好きだったんだよ。
でもすっぴんで外に出る妻を見てると「ちょっとはメイクしてくれ」と思うようになった。不思議。
でもすっぴんで外に出る妻を見てると「ちょっとはメイクしてくれ」と思うようになった。不思議。
0
73. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 09:37 ID: 43Zd07eR0
>>3
だからな。
化粧の濃いブスがすっぴんにした場合は妖怪になるわけ。
化粧の薄いブス>化粧の濃いブス>化粧の濃いブスのすっぴん。
結局化粧せんと駄目なわけよ。
だからな。
化粧の濃いブスがすっぴんにした場合は妖怪になるわけ。
化粧の薄いブス>化粧の濃いブス>化粧の濃いブスのすっぴん。
結局化粧せんと駄目なわけよ。
0
74. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 09:59 ID: fKlcQnT10
マンガで分かる心療内科ネタをこんなところで見るとは…ww
まぁ好きならある程度補正かかっちゃうから大した問題でもないけどなー
まぁ好きならある程度補正かかっちゃうから大した問題でもないけどなー
0
75. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 10:09 ID: 1npuSOkZ0
>74
ゆうメンタルクリニックの漫画の人だな、とおもったら、モロそうなのか。
全部目を通してるけど覚えがないな
ゆうメンタルクリニックの漫画の人だな、とおもったら、モロそうなのか。
全部目を通してるけど覚えがないな
0
76. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 10:11 ID: 1npuSOkZ0
「お姉さまの逆襲」で、男の考える「ナチュラルメイク」と女の考えるそれはちがうってネタにしてたな。
「ナチュラルメイク」ってスッピンと同義語なんだとさ、女にとっては。
「ナチュラルメイク」ってスッピンと同義語なんだとさ、女にとっては。
0
77. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 10:17 ID: PKJB9Zth0
目の周りを青っぽく塗るのはどこに需要があるのかわからない
あれが良いって思ってる男いるの?
あれが良いって思ってる男いるの?
0
78. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 10:44 ID: o1hjHxIBO
逆じゃない?
男はスッピンに近付くことがナチュラルメイクだと思ってるし、女が考えるモノは素顔に見えるようにする厚化粧だ
男はスッピンに近付くことがナチュラルメイクだと思ってるし、女が考えるモノは素顔に見えるようにする厚化粧だ
0
79. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 10:51 ID: 6ycYM9Is0
マスカラはしないほうが可愛いよね(※ただしギャルは除く)
0
80. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 11:30 ID: HGG1SHY80
外から見るだけの男と
実際に塗る立場の女の
感覚の違いだろ
議論しても平行線
いや実際
毎朝毎朝絵を一枚書き上げてから
出て来る、って考えると
女の人すげえって思うわ
実際に塗る立場の女の
感覚の違いだろ
議論しても平行線
いや実際
毎朝毎朝絵を一枚書き上げてから
出て来る、って考えると
女の人すげえって思うわ
0
81. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 11:30 ID: 5gI7efVH0
だれうま
0
82. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 11:39 ID: OppRH0rE0
米欄の女性は正しい
確かに男が言うナチュラルメイクは薄化粧のことだ
それは女性の間では間違いかもしれない
しかしこの漫画の女性は「男」から「ナチュラルメイクがいい」と言われたのだ
つまりこれは男の中では薄化粧が良いという意味であるから、真実先生になんら間違いなどない
確かに男が言うナチュラルメイクは薄化粧のことだ
それは女性の間では間違いかもしれない
しかしこの漫画の女性は「男」から「ナチュラルメイクがいい」と言われたのだ
つまりこれは男の中では薄化粧が良いという意味であるから、真実先生になんら間違いなどない
0
83. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 11:44 ID: RMO4qhJcO
米77
男ウケしないメイクを本人も分かっててしている場合だって多い。同性目線を意識か自己満足。
男ウケしないメイクを本人も分かっててしている場合だって多い。同性目線を意識か自己満足。
0
84. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 11:51 ID: GO2hd5vO0
「女はすっぴん位が一番いい」って言っちゃう人はなんか信用出来ない
0
85. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 12:04 ID: c4UY2NRF0
厚いナチュラルメイクは遠目で見ると綺麗だけど、
近くで見ると凄い違和感あるんだが…
上手いナチュラルメイクする人は厚化粧に見せないのかな
近くで見ると凄い違和感あるんだが…
上手いナチュラルメイクする人は厚化粧に見せないのかな
0
86. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 12:10 ID: tbsnVDBj0
このコメントは削除されました
0
87. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 12:17 ID: YTX0Tl5Z0
タイトルでセクシー心理学かとおもったらやっぱりセクシー心理学だった
0
88. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 12:38 ID: RJP96YTR0
このコメントは削除されました
0
89. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 12:39 ID: rTN3Qk530
※46
すいません元ネタ教えて下さい。
すいません元ネタ教えて下さい。
0
90. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 12:48 ID: diN4n51N0
化粧してなかった中学生の頃の女の子。
思い出補正もあるかもしれないけどみんな可愛かった。
美人ではないけど可愛かったよ。
思い出補正もあるかもしれないけどみんな可愛かった。
美人ではないけど可愛かったよ。
0
91. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 12:48 ID: SmpHdH3L0
男はマスカラと口紅さえ濃くなけりゃすっぴん認定するよ
アイラインもグロスもその存在を知らないからわからない
化粧は粉をバタバタ叩いてマスカラと口紅と塗るという
のび太のママやサザエさんがやっているものだけを化粧と思っている
アイラインもグロスもその存在を知らないからわからない
化粧は粉をバタバタ叩いてマスカラと口紅と塗るという
のび太のママやサザエさんがやっているものだけを化粧と思っている
0
92. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 12:56 ID: odqoIwJDO
最近頬紅つけてるやつテレビで見るけど、何が良いのかさっぱりわからん
0
93. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 13:10 ID: LtOh0c8y0
すっぴんor化粧薄い子が好き=天然美人が好き
男女問わず日本人は本当に美醜にこわだるよな
男女問わず日本人は本当に美醜にこわだるよな
0
94. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 13:14 ID: LkfTwHd50
頬紅は誰でもつける。ファンデーションの後頬紅を付けないと、能面のようになる。
頬紅をつけすぎてどピンクな奴は確かにいるな。
頬紅をつけすぎてどピンクな奴は確かにいるな。
0
95. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 13:36 ID: MFSaFRy.0
ペケを思い出す
0
96. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 13:43 ID: .EYELlac0
ケバい≠厚化粧ってことだね
0
97. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 13:56 ID: .3vO.fxt0
※欄での女性によるナチュラルメイクに関するご高説に
そういう話じゃないんだけどな、と思っていたが
※82が簡潔にまとめてくれていた
そういう話じゃないんだけどな、と思っていたが
※82が簡潔にまとめてくれていた
0
98. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 14:34 ID: mbFHc.Jz0
化粧したくともすぐ肌が荒れて出来ない自分には関係の無い話だな
0
99. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 15:00 ID: oUblE17o0
肌がきれいならそれだけでいい
女はファンデーションだけしてくれ
女はファンデーションだけしてくれ
0
100. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 15:05 ID: PISCxpgAO
ひゃくげっとぉ
0
101. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 15:13 ID: DB01SBtaO
ここでナチュラルメイクと薄化粧は云々とコメしてる人はつまり
そんな違いも分からない男が女の化粧にガタガタぬかしてんじゃねえよ
っていう気持ちになってるんじゃなかろうか
そんな違いも分からない男が女の化粧にガタガタぬかしてんじゃねえよ
っていう気持ちになってるんじゃなかろうか
0
102. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 15:24 ID: uTwMGJfv0
眉毛無くす→眉毛描く
!?
!?
0
103. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 16:08 ID: 5oJpR4jBO
眉毛といえば渡辺直美がひげ剃りで眉毛剃っててワロタ
0
104. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 16:17 ID: r.E5biIw0
※65
化粧は粉塗料なんだから、どんだけ薄塗りしても普通に指に付くぞ。
化粧は粉塗料なんだから、どんだけ薄塗りしても普通に指に付くぞ。
0
105. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 16:46 ID: kRLkpQQo0
彼氏がそう言ってるんなら薄くてもいいと思うけど
0
106. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 17:07 ID: 7PKPxYaK0
目のブルーとかピンクとか
口紅レッドとかをやめろと
口紅レッドとかをやめろと
0
107. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 17:49 ID: odGC9fad0
厚くても薄くてもいいから、電車の中でメイクをするな。
朝っぱらから、狸が人を化かす準備をしているのを見たいとは思わない。
朝っぱらから、狸が人を化かす準備をしているのを見たいとは思わない。
0
108. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 19:39 ID: Y5i0RpPI0
原作の精神科医も漫画家も女性経験がないんだから
そう突っ込んでやるなよ
そう突っ込んでやるなよ
0
109. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 21:26 ID: zQQ4sQIs0
や、やめてやれよ
ゆう先生をいじめてやるなよ
ゆう先生をいじめてやるなよ
0
110. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月16日 22:34 ID: BNgWsQsY0
ウザい女に、どうでもいいメイク論繰り返されるのがイヤだったんだろうね。
単行本では「ナチュラルメイク」が「薄化粧」になってるよ。
単行本では「ナチュラルメイク」が「薄化粧」になってるよ。
0
111. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 00:04 ID: .rYbVkAY0
基本すっぴんで目の周りだけ黒くしてるのが好き。
0
112. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 00:12 ID: MS3NS.zb0
まあ、彼女なんていないんですけどねwww
0
113. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 00:41 ID: O.5qmqAgO
米111
パンダ?
パンダ?
0
114. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 01:26 ID: wnld.6akO
うざい女のせいで単行本が直されてるとか書いてる人いるけど、
自分らの知らない分野でしかも女叩き寄りの内容だとえらい手のひら返すものだね。
普段なら漫画で間違った知識や気に入らないこと書かれたらガンガン叩くくせに。
自分らの知らない分野でしかも女叩き寄りの内容だとえらい手のひら返すものだね。
普段なら漫画で間違った知識や気に入らないこと書かれたらガンガン叩くくせに。
0
115. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 07:28 ID: k.onsAVd0
俺、素人(一応美人限定で)100人以上抱いたけど、
「ナチュラルメイク=薄化粧」
だと思ってたよ。ここで鬼の首を取ったようなコメント読むまで。
このマンガ本当に同感。
ポイントは女の化粧の厚さ・薄さであって、ナチュラルメイクの定義とか正直どうでもいい。
「ナチュラルメイク=薄化粧」
だと思ってたよ。ここで鬼の首を取ったようなコメント読むまで。
このマンガ本当に同感。
ポイントは女の化粧の厚さ・薄さであって、ナチュラルメイクの定義とか正直どうでもいい。
0
116. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 07:29 ID: kcdxuEgL0
好きな男にちょっとでも可愛く思われたくて頑張るこの方がいいじゃないか。
化粧面倒でもファンデぐらい塗んないと、紫外線やばいよ?
すっぴんでサーフィンなんかしまくった、今の工藤○香みたいに
しみしみのしわくちゃになっちゃうよ。マジで。
化粧面倒でもファンデぐらい塗んないと、紫外線やばいよ?
すっぴんでサーフィンなんかしまくった、今の工藤○香みたいに
しみしみのしわくちゃになっちゃうよ。マジで。
0
117. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 10:25 ID: Au7q0D9Y0
ノーメイクが良いです
0
118. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 11:34 ID: a.X8.psM0
なんでや!※67は普通にええ男やろ!
0
119. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 13:05 ID: 3uTDEzBL0
ナチュラルメイクがいい → 元(すっぴん)からかわいい子がいい → 整形したらいい
は間違いだから気をつけてほしいよね
は間違いだから気をつけてほしいよね
0
120. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 14:03 ID: 5Ck8.mEv0
男の言うナチュラルメイクの意味を分かった上で
女の思うナチュラルは〜、って話してるのに御高説ってw
この漫画が言いたいのはそこじゃないのも分かってる上でのただの雑談なのに
女の思うナチュラルは〜、って話してるのに御高説ってw
この漫画が言いたいのはそこじゃないのも分かってる上でのただの雑談なのに
0
121. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 18:13 ID: Hj4H.NYA0
米欄に男しかいないってのはわかった
0
122. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月17日 18:46 ID: WnWKI6K20
※82
この女二人は彼氏持ちで、薄化粧がいいといわれて
やってみようかなと思ってるんだよな。
それに対して男の反応が薄くなるは何かつっこみが違うわ。
この画像が作者の意図通りに受け取られるのが少ないのは
そのせいじゃないの。
この女二人は彼氏持ちで、薄化粧がいいといわれて
やってみようかなと思ってるんだよな。
それに対して男の反応が薄くなるは何かつっこみが違うわ。
この画像が作者の意図通りに受け取られるのが少ないのは
そのせいじゃないの。
0
123. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月18日 10:48 ID: wDG42Y7Z0
短時間で急にプラスマイナスの票が増えたけど一人で頑張ってんのか
0
124. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月18日 13:00 ID: RHljmtpc0
肌のきれいなこは ナチュラリーでいいとおもいます
0
125. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月18日 14:07 ID: yj9gk6hp0
過剰なのは見分けつかないから勘弁
あれもう”特殊メイク”だから
あれもう”特殊メイク”だから
0
126. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月18日 21:43 ID: gUnPglQs0
私は昔っからバッチリメイク。ただし、ケバ過ぎないしナチュラルメイクの部類。すっぴん見た人は詐欺だと言いますわ(-_-;
メイクするようになってからモテなかったことはありません。
ナチュラルメイク=あまりメイクしないと思ってる男性は間違いです。あまりメイクをしていないように見えるテクです。あまりメイクしてないように見えても、スッピンとは全然違います。
でもいいじゃん。すっぴんがいくら美人でも、やっぱりそういう人でも化粧した方がまず絶対美人なんだし。何の文句あんのよ!?って感じ。
メイクするようになってからモテなかったことはありません。
ナチュラルメイク=あまりメイクしないと思ってる男性は間違いです。あまりメイクをしていないように見えるテクです。あまりメイクしてないように見えても、スッピンとは全然違います。
でもいいじゃん。すっぴんがいくら美人でも、やっぱりそういう人でも化粧した方がまず絶対美人なんだし。何の文句あんのよ!?って感じ。
0
127. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月18日 23:42 ID: OGa4igig0
昔顔キモいとかブスとか言われたから化粧はじめた。
でも今化粧してなくても美人とか言われてどっちが正しいのか分からん。
でも今化粧してなくても美人とか言われてどっちが正しいのか分からん。
0
128. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月19日 00:41 ID: y7OiSR4E0
↑既に何度も指摘されてる事をなんで繰り返してドヤ顔で説明すんの?
0
129. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月19日 01:02 ID: 99heKZ610
外見で判断するカスばっかだな
やれればいい
やれればいい
0
130. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月19日 11:44 ID: OMa9Qh4M0
化粧ってのはな、文字通り化けるってことなんだよ。
男が化粧に騙されて「詐欺だ!」とか言うこともあるかもしれないけど、ネタでなくマジで言ってるならその男は間違いなくク.ズだから気にするな。(というかそんな男に捕まるようなら男を見る目がないとも言えるから、同時に反省しとけ)
化粧して開き直る女もいるみたいだけど、元々開き直る必要さえないよ。
化粧の意味を知らない男が馬.鹿だってだけだ。
俺も男だけど、化粧を取った時点の顔をちゃんと想像しながら会話してるぜ。
別に化粧を馬.鹿にしてるわけじゃない。
見た目じゃなく、中身と会話したいんだっていう気持ちからそういう見方をしてるんだが、そうだな。それでも一言目には「綺麗になりましたね」って言ったりしちゃうな。化粧が前よりうまくなってると。
化粧がうまくなることでそいつの人間的価値があがるわけじゃないけど、少なくともその努力をしてるってことだから。そこはすげえって思うな。
言うとうれしそうな顔してくれるから、今後も言いたいと思うよ。
男が化粧に騙されて「詐欺だ!」とか言うこともあるかもしれないけど、ネタでなくマジで言ってるならその男は間違いなくク.ズだから気にするな。(というかそんな男に捕まるようなら男を見る目がないとも言えるから、同時に反省しとけ)
化粧して開き直る女もいるみたいだけど、元々開き直る必要さえないよ。
化粧の意味を知らない男が馬.鹿だってだけだ。
俺も男だけど、化粧を取った時点の顔をちゃんと想像しながら会話してるぜ。
別に化粧を馬.鹿にしてるわけじゃない。
見た目じゃなく、中身と会話したいんだっていう気持ちからそういう見方をしてるんだが、そうだな。それでも一言目には「綺麗になりましたね」って言ったりしちゃうな。化粧が前よりうまくなってると。
化粧がうまくなることでそいつの人間的価値があがるわけじゃないけど、少なくともその努力をしてるってことだから。そこはすげえって思うな。
言うとうれしそうな顔してくれるから、今後も言いたいと思うよ。
0
131. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月19日 15:05 ID: ty4kJJBo0
正直自分の美意識のために化粧してるから男の美意識とか関係ない
0
132. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月20日 02:05 ID: W8d7e3P60
ノーメイクの人って顔以外も紫外線対策・ムダ毛なんもしてない人が多いからなあ・・・。薄化粧でね!
0
133. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月20日 02:24 ID: Y4xBhBU00
女性は気付いてるかどうか分からないけどさ
化粧が濃い人って、化粧品臭いんだよ
会社のマウス使われると、臭いが付いてとれないの…
化粧が濃い人って、化粧品臭いんだよ
会社のマウス使われると、臭いが付いてとれないの…
0
134. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月20日 04:45 ID: UVlqxTUJ0
肌のきれいさはかなり重要だと思う。多少顔や体型がいまいちでも肌がきれいだと4割り増しくらいにはなる。
男の美意識とか関係ない(キリッ もいいけど聞く耳持たないでとんがってるのって可愛くないよ。男女問わず素直じゃないのは印象良くないよね。
男の美意識とか関係ない(キリッ もいいけど聞く耳持たないでとんがってるのって可愛くないよ。男女問わず素直じゃないのは印象良くないよね。
0
135. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月20日 11:17 ID: Idp33jFQ0
類は友を呼ぶといいまして、、、
仕事がバリバリできる男性の周りには、化粧が上手いきれいな人が集まるし、
DQNの周りには厚化粧が集まるし、
底辺やその類の趣味をもった奴の周りには、薄化粧のブスが集まる。
わざわざ文句言わなくても大丈夫だよ。
仕事がバリバリできる男性の周りには、化粧が上手いきれいな人が集まるし、
DQNの周りには厚化粧が集まるし、
底辺やその類の趣味をもった奴の周りには、薄化粧のブスが集まる。
わざわざ文句言わなくても大丈夫だよ。
0
136. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月20日 12:10 ID: 6gZGfQOO0
辟易しているので好きな女性だけに絞って言ってちょうだいな
0
137. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月20日 16:23 ID: gczKf.iCO
(キリッ とかつけてけっきょくバカにしてる奴の意見なんて聞かなくていい。
0
138. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月20日 19:52 ID: pcekKGO.0
>>134
肌を綺麗にするのにも化粧品は必須です。
乳液や化粧水や日焼け止め一切なしで過ごして肌が綺麗になるとでも?
日焼け止めのみでは日光を完全に遮断するのは難しいと思う。
化粧を一切やめて日中室内で過ごすわけにもいかんしね。
肌を綺麗にするのにも化粧品は必須です。
乳液や化粧水や日焼け止め一切なしで過ごして肌が綺麗になるとでも?
日焼け止めのみでは日光を完全に遮断するのは難しいと思う。
化粧を一切やめて日中室内で過ごすわけにもいかんしね。
0
139. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月20日 20:05 ID: pcekKGO.0
ってかさ、肌が綺麗になれるもんならなりたいよ。
でも運動しても栄養に気を使っても皮膚科に通っても、
肌が綺麗になれない人もいるんだよ。
化粧しないぐらいで肌が綺麗になるわけがない。
もともと肌が強くて綺麗な人には何やってもかなわない。
化粧も同じ。
元がいい人には敵わない。
でもそれでも続けなきゃいけない努力なんだよ。
そんなの化粧に限らずよくあることでしょ?
面倒でも、思うような結果が出なくても。
ブスだからってこばかにしないでほしい。
でも運動しても栄養に気を使っても皮膚科に通っても、
肌が綺麗になれない人もいるんだよ。
化粧しないぐらいで肌が綺麗になるわけがない。
もともと肌が強くて綺麗な人には何やってもかなわない。
化粧も同じ。
元がいい人には敵わない。
でもそれでも続けなきゃいけない努力なんだよ。
そんなの化粧に限らずよくあることでしょ?
面倒でも、思うような結果が出なくても。
ブスだからってこばかにしないでほしい。
0
140. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月21日 09:54 ID: GTOQ98vg0
メイクの詳細なんてわかんねえけど、ケバいのは気持ち悪い。
それだけです。
それだけです。
0
141. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月22日 15:54 ID: doVsaGiT0
目元を黒くしすぎるのやめてほしい
爬虫類みたいな付けまつげとサークルコンタクトレンズ(黒目でかくするやつ)もやばい
あとファンデーションも肌綺麗な人は使わなくていいんじゃないかと思う
爬虫類みたいな付けまつげとサークルコンタクトレンズ(黒目でかくするやつ)もやばい
あとファンデーションも肌綺麗な人は使わなくていいんじゃないかと思う
0
142. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年09月22日 15:59 ID: doVsaGiT0
一時期頬ににきびが30個くらいできて、腕も背中もにきびだらけになったことがあったんだけど、毎日風呂に必ずつかって、1時間散歩して、ビオチン、ビタミンC、ビタミンB群とって、レーザーのECO2ってのでレーザー打ったら顔の肌めちゃめちゃ綺麗になった。元々普通肌が1年くらいぶつぶつで、4ヶ月で治った。ECO2は毛穴にすごく効いた。
肌汚いひとがんばってね。
肌汚いひとがんばってね。
0
143. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年02月17日 18:00 ID: 9jFh35E2O
大多数の男はアイメイクと口紅がなければファンデこってりでもすっぴんと認識するよね
それどころか素肌美人とか言い出すしwww
それどころか素肌美人とか言い出すしwww
0
144. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年05月15日 13:56 ID: s2DjFGXK0
肌がくすんでる美人←はどうすりゃいいんだよっ
痛
痛
0
145. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年06月10日 07:56 ID: F1BztM1x0
792:水先案名無い人:2012/06/02(土) 12:47:14.54 ID:ip/PozoM0
*もものなかにいる*
∧_∧ たべものにはこまらないんよ
(-ω- ) モモは水分もたっぷりなんよ
( )_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| _,,..,,,,_
ノ|,,ノ| / /ω- ヽ
/( ) _/ / | .,.イ
|| ̄/ | ̄ ̄||/ ⊂二二´ノ
||, (___つ . ||
*もものなかにいる*
∧_∧ たべものにはこまらないんよ
(-ω- ) モモは水分もたっぷりなんよ
( )_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| _,,..,,,,_
ノ|,,ノ| / /ω- ヽ
/( ) _/ / | .,.イ
|| ̄/ | ̄ ̄||/ ⊂二二´ノ
||, (___つ . ||
0
コメントフォーム
|