(・ω・)ノ ヘッドライン
471 774RR [sage] 2011/06/19(日) 06:24:39.48 ID:aQwMzC2m Be:
まとめてみる
・ カレーの具+カレー=カレー
・ カレーの具+シチュー=シチュー
・ カレーの具+ケチャップ=ハヤシ
・ カレーの具+砂糖醤油=肉じゃが
・ カレーの具+味噌=豚汁
まとめてみる
・ カレーの具+カレー=カレー
・ カレーの具+シチュー=シチュー
・ カレーの具+ケチャップ=ハヤシ
・ カレーの具+砂糖醤油=肉じゃが
・ カレーの具+味噌=豚汁
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2011年06月22日 06:10|
分類不能|
コメントを読む( 70 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:13 ID: vmOhIcD80
具が大きい!!
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:15 ID: Y.5pLaDv0
正解
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:17 ID: 5TYG.KRs0
ぐうの音も出ないな
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:20 ID: ZsPjLZCs0
さすがに牛肉つかって豚汁はねーだろ・・・
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:20 ID: cCUF6Lf6O
カレーの具はいいんだが
肉は牛か豚か鶏か明記してないのに
豚汁って…
肉は牛か豚か鶏か明記してないのに
豚汁って…
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:29 ID: e.xSZrZCO
シーフードカレー涙目
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:32 ID: lFkiy14w0
地域によってはしゃぶしゃぶ=豚のところもあるらしいしカレー=豚の地域の話なんだろ
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:33 ID: TOxbqqfjO
カレーといやあ、豚か鶏だろ?
それでさえ月一回食えるかどうかの贅沢品。
牛肉入れちゃうとかどこの王侯貴族だよw
それでさえ月一回食えるかどうかの贅沢品。
牛肉入れちゃうとかどこの王侯貴族だよw
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:39 ID: .oXi1llZ0
東日本は豚と牛半々くらいで西日本は圧倒的に牛と聞いた
以下関東と関西の不毛な罵り合い
以下関東と関西の不毛な罵り合い
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:41 ID: serrYQN.0
カレーの具ってのはカレーにダイブした時点でカレーの具であるわけで・・。
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:41 ID: 1acF85sAO
ケチャップでハヤシライス出来ると思ってるとか
コイツ料理ナメすぎだろ
コイツ料理ナメすぎだろ
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:49 ID: T8KRv35lO
シェフ様のコメントがいっぱいですね!
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 06:52 ID: qix.UD3k0
ケチャップでどうやってハヤシライス作るんだよ
作ったこともないで想像で言ってんじゃねえ
作ったこともないで想像で言ってんじゃねえ
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 07:01 ID: aneHLtg10
ケチャップ=まちがい
デミグラ=せいかい
デミグラ=せいかい
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 07:03 ID: v3QTSs.00
カレーの具+コンソメ=ポトフ
カレーの具+ホールトマト=ボルシチ
カレーの具+キムチ=韓国人の食べ物
カレーの具+ホールトマト=ボルシチ
カレーの具+キムチ=韓国人の食べ物
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 07:08 ID: 41YGWHOq0
カレー+ごはん=カレーチャーハン
カレー+うどん=カレーうどん
カレー+りんご+はちみつ=バーモントカレー
カレー+うどん=カレーうどん
カレー+りんご+はちみつ=バーモントカレー
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 07:13 ID: WetH5LHS0
※15
ボルシチはトマトじゃなくてビーツでしょう
ボルシチはトマトじゃなくてビーツでしょう
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 07:20 ID: wA7ulf360
カレーの具+志堅用高=ちょっちゅねー
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 07:57 ID: a1cFcGf90
カレー+香川=カレーうどん
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:18 ID: wJBub5k30
「カレーの具」って言っているのに※4※5みたいなこと言ってる香具師はほんと頭悪いなぁ・・・
牛も豚も鶏も一般的にカレーの具として使われているんだよ?知っているよね?
何故自分勝手に肉はどれか一種類と限定しようとするの^^?
まさかビーフカレー、ポークカレー、チキンカレーという言い方を知らないなんてことはないよね?
>>471が言っているのはあくまでカレーの具
挙げている内容を見れば「肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ」として考えているんだなと簡単に考えられるよね?
つまり「肉」をどれか一種類に限定しようなんてしていないことは理解できるよね?w
脳みその足りないあげあしとりは滑稽だよーw
牛も豚も鶏も一般的にカレーの具として使われているんだよ?知っているよね?
何故自分勝手に肉はどれか一種類と限定しようとするの^^?
まさかビーフカレー、ポークカレー、チキンカレーという言い方を知らないなんてことはないよね?
>>471が言っているのはあくまでカレーの具
挙げている内容を見れば「肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ」として考えているんだなと簡単に考えられるよね?
つまり「肉」をどれか一種類に限定しようなんてしていないことは理解できるよね?w
脳みその足りないあげあしとりは滑稽だよーw
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:24 ID: u8ZCspL1O
香川を足してもカレーうどんにならないよ
香川ならオリーブカレー!!
うーん想像したらやっぱうどんでいくか……
香川ならオリーブカレー!!
うーん想像したらやっぱうどんでいくか……
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:30 ID: XHw.gYhS0
ケチャップ入れてもハヤシにはなんねーぞ
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:38 ID: rID48PL.0
まぁ一人暮らしもしたことのないガキなんだろう
おかーちゃんの料理ずっと食ってろww
おかーちゃんの料理ずっと食ってろww
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:40 ID: NthyyOs.0
※20
ばあいによっちゃ、それ以外の肉も使うな。
かわった所じゃ、魚を用いることもある。
じゃがいもも必ず使うわけじゃないってのが面白い。
ゃさいだけのカレーだって十分適度にドラマチックだ。
ん〜。奥が深いな、カレーってのは。
ばあいによっちゃ、それ以外の肉も使うな。
かわった所じゃ、魚を用いることもある。
じゃがいもも必ず使うわけじゃないってのが面白い。
ゃさいだけのカレーだって十分適度にドラマチックだ。
ん〜。奥が深いな、カレーってのは。
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:42 ID: J6ro0Nyu0
おい!シーフード味噌汁になっちまったぞ!
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:43 ID: uSH9HkAd0
有名だと思うけど、肉じゃがはビーフシチューが元だからな
似てて当たり前
似てて当たり前
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:49 ID: nNClPRTM0
>>カレーの具+ケチャップ=ハヤシ
ケチャップだけはあんまりだ。
せめてデミグラスソースも足してくれ。
ケチャップだけはあんまりだ。
せめてデミグラスソースも足してくれ。
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:59 ID: 8qgdLjm7O
ジャガイモとニンジンの入ったハヤシなんてハヤシじゃねーよ…
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 08:59 ID: 0TzWeTMe0
カレーの具 を 炒める =野菜炒め
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 09:14 ID: aJAlzeI10
カレーの具って広すぎんだろ、シーフードカレーだってあるのに
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 09:23 ID: tvkH11AA0
カレーの具の定義に問題がありそうですね
「肉+にんじん+たまねぎ+じゃがいも」
って書いたりすると、うちはじゃがいも入れないからとか言われそうだし
「肉+にんじん+たまねぎ+じゃがいも」
って書いたりすると、うちはじゃがいも入れないからとか言われそうだし
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 09:30 ID: 2ByzQOIP0
カレーの具+味噌汁=豚汁?
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 09:35 ID: LKHT28uJ0
肉じゃが→カレー→カレーうどん
ってやって食った。
ってやって食った。
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 10:03 ID: .0TDZN1d0
なんで料理ネタだけ鼻息フンフンしてマジレスなんだよ
いつものお前らそんなんじゃないだろ
いつものお前らそんなんじゃないだろ
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 10:10 ID: nHG6mgom0
・ カレーの具+カレー=カレー
・ シチューの具+カレー=カレー
・ ケチャップ+カレー=カレー
・ 肉じゃが+カレー=カレー
・ カレーの具+味噌+カレー=カレー
・ シチューの具+カレー=カレー
・ ケチャップ+カレー=カレー
・ 肉じゃが+カレー=カレー
・ カレーの具+味噌+カレー=カレー
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 10:17 ID: 1MY1P5MO0
ビーフシチューにするにはシチューに牛肉つっこみゃいいのか?
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 10:19 ID: qix.UD3k0
>>34
タイトルに「反論は受け付ける」ってあるから
タイトルに「反論は受け付ける」ってあるから
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 10:24 ID: JxlffVnt0
>カレーの具+ケチャップ
誰かこれ作ってみてくれw
俺が責任持って全部食べないから
誰かこれ作ってみてくれw
俺が責任持って全部食べないから
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 11:19 ID: .cjr.Nfz0
あらこんなところに( )が、たまねぎたまねぎあったわね♪
×牛肉→ハッシュドビーフ
〇豚肉→酢豚
×牛肉→ハッシュドビーフ
〇豚肉→酢豚
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 11:22 ID: sA9cH.gU0
カレーの具+カレー+味噌汁=おいしい
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 11:26 ID: AYzKSiP50
牛汁ってあんま聞かんね
うまいのかな
うまいのかな
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 11:40 ID: NylOvFLo0
※38
ラタトゥイユもどきにはなる。
鶏モモか胸に片栗粉散らしたのを具にすると美味いぞ。
ラタトゥイユもどきにはなる。
鶏モモか胸に片栗粉散らしたのを具にすると美味いぞ。
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 11:59 ID: eAqt4niN0
カレーの具+カレールー+うちの母親=
「冷めたら固まってカレーになる」らしいもの。
「冷めたら固まってカレーになる」らしいもの。
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 12:11 ID: jaBvNTgnO
独身しかいないから料理ネタは盛り上がる
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 12:32 ID: It9LqnsS0
ケチャップで作ったら甘いだけのケチャップスープになるぞw
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 12:41 ID: H.2ZfkYC0
肉じゃがに味醂はつかわないの??
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 13:01 ID: B6mMxLgW0
バイク板は平常運転だな
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 13:45 ID: UZBxSPh.0
カレーの具+カレー=カレー
カレーの具=カレー−カレー
カレーの具=0
カレー=カレーの具+カレー
=カレーの具+カレー+カレー
=カレーの具+カレー+カレー+カレー+…
より
−カレーの具=カレー+カレー+カレー+…
−0=カレー+カレー+カレー+…
0=カレー
答え. カレーの具+カレー=0
カレーの具=カレー−カレー
カレーの具=0
カレー=カレーの具+カレー
=カレーの具+カレー+カレー
=カレーの具+カレー+カレー+カレー+…
より
−カレーの具=カレー+カレー+カレー+…
−0=カレー+カレー+カレー+…
0=カレー
答え. カレーの具+カレー=0
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 14:36 ID: 7w5u8zB20
>カレーの具+味噌=豚汁
この人の家では豚汁に、じゃがいもを入れてるのか?
この人の家では豚汁に、じゃがいもを入れてるのか?
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 14:41 ID: nHBuSWYHO
豚汁ではなく肉汁にすべき
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 14:57 ID: 5CioqKtX0
ちょっと待って、今※3がなんか言った
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 15:40 ID: x56L6Yx80
>>8
牛スジは?
下ごしらえが必要だが、値段も安くてとろけ具合は他の肉にはない
ちなみにうち金欠でもお肉カレー食べたい時は
ハナマサでマトン(ラムより安い、g68円)の冷凍塊です。
牛スジは?
下ごしらえが必要だが、値段も安くてとろけ具合は他の肉にはない
ちなみにうち金欠でもお肉カレー食べたい時は
ハナマサでマトン(ラムより安い、g68円)の冷凍塊です。
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 15:47 ID: JxlffVnt0
米51
おせーよw
おせーよw
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 16:30 ID: 4kSVzjcb0
ハヤシをトマト味と結びつける奴を俺は許さん。
昔のハヤシはトマトの味なんてしなかった。
酸っぱくなかった。これがハヤシとしか表現できない味だった。
どこかのクソ料理人が広めたあの味はハヤシじゃない。
今ではどのルーが昔のハヤシかわからなくて自分でも作れない。
恨んでやる。
昔のハヤシはトマトの味なんてしなかった。
酸っぱくなかった。これがハヤシとしか表現できない味だった。
どこかのクソ料理人が広めたあの味はハヤシじゃない。
今ではどのルーが昔のハヤシかわからなくて自分でも作れない。
恨んでやる。
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 18:32 ID: 4.6IKTX.0
まあ、だいたい合ってるのは事実かなー。
ベースだけ作っておいて、味付け変えて違う料理にするのは良くある。
ベースだけ作っておいて、味付け変えて違う料理にするのは良くある。
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 19:09 ID: nBf5czdyO
カレーの具+カレー(ルゥとか言えんのかw)=カレー
・ カレーの具+シチュー(ミクスとか素言えんのかw)=シチュー
・ カレーの具+ケチャップ(そこはハヤシじゃないのかw隠し味的なのメインに言うなW)=ハヤシ
こいつ…なかなかの単細胞。
あと、肉じゃが豚汁は出汁だろ?
・ カレーの具+シチュー(ミクスとか素言えんのかw)=シチュー
・ カレーの具+ケチャップ(そこはハヤシじゃないのかw隠し味的なのメインに言うなW)=ハヤシ
こいつ…なかなかの単細胞。
あと、肉じゃが豚汁は出汁だろ?
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 21:55 ID: tlDz.sSrO
ゴボウが入ってない豚汁は認めない
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 22:03 ID: pwJ7yOvm0
しらたきが入ると肉じゃが
ごぼうが入ると豚汁
進化阻害剤で固有種に帰結するのだがね
ごぼうが入ると豚汁
進化阻害剤で固有種に帰結するのだがね
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 22:04 ID: KQ5Ebn9U0
肉じゃがのルーツはカレーなんだから当たり前と言えば当たり前
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 23:11 ID: PMh.LEDE0
ハヤシはドミグラスソースとちゃうのん?
ああ〜豚汁とご飯だけで毎日過ごせそうな気がする
ああ〜豚汁とご飯だけで毎日過ごせそうな気がする
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 23:34 ID: h0FbAHkv0
たしかに、鍋に肉にんじんじゃがいもたまねぎを放りこんで炒めてると、
「…なに作ろうとしてたんだっけ?」てなることはよくある。
「…なに作ろうとしてたんだっけ?」てなることはよくある。
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 23:38 ID: N8fQCOw4O
マーシー的には
カレーは鶏肉で一緒に味噌汁も頂くそうな。
カレーライスにゃかなわない〜。
カレーは鶏肉で一緒に味噌汁も頂くそうな。
カレーライスにゃかなわない〜。
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月22日 23:42 ID: TUiRyiOq0
誰もつっこまないが、シチューは
具 + ベシャメルソース = クリームシチュー/ホワイトシチュー
具 + デミグラスソース = ブラウンシチュー/(牛なら)ビーフシチュー
では。グラタンやハヤシにもなるけど。
あと追加。
具 + 牛乳 + コンソメ = ポタージュスープ
具 + マヨネーズ - 肉 = ポテトサラダ
具 + ベシャメルソース = クリームシチュー/ホワイトシチュー
具 + デミグラスソース = ブラウンシチュー/(牛なら)ビーフシチュー
では。グラタンやハヤシにもなるけど。
あと追加。
具 + 牛乳 + コンソメ = ポタージュスープ
具 + マヨネーズ - 肉 = ポテトサラダ
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月23日 00:01 ID: fQY3KG9D0
食べ物系と恋愛系のネタになるとスレがよく伸びるね
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月23日 00:47 ID: x0SxZ4rN0
・ カレーの具+ケチャップ=ハヤシ
・ カレーの具+砂糖醤油=肉じゃが
・ カレーの具+味噌=豚汁
ちょっとまて、色々足りないぞw
・ カレーの具+砂糖醤油=肉じゃが
・ カレーの具+味噌=豚汁
ちょっとまて、色々足りないぞw
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月23日 01:39 ID: 7rCEsVXi0
ケチャップだとハヤシじゃなくて
ミネストローネじゃね?
ミネストローネじゃね?
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月23日 03:02 ID: ZTHdagtL0
カレーの具+シチュー=シチュー
よってカレーの具=0
よってカレーの具=0
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月23日 13:55 ID: XrFVtG930
カレーの具+砂糖醤油=肉じゃが
これはだめだ!異議ありだ!
肉じゃがの出自として、
ビーフシチューの具+砂糖醤油
でなくてはいかん
これはだめだ!異議ありだ!
肉じゃがの出自として、
ビーフシチューの具+砂糖醤油
でなくてはいかん
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月23日 14:01 ID: XrFVtG930
カレーの具+味噌=豚汁
多少の異議あり
豚汁を豚汁たらしめている主要な具材として、
実はゴボウが欠かせないんだよね
料理の本に載ってて目から鱗だった
あの香りが重要らしい
ゴボウ以外には個人的にこんにゃくも
多少の異議あり
豚汁を豚汁たらしめている主要な具材として、
実はゴボウが欠かせないんだよね
料理の本に載ってて目から鱗だった
あの香りが重要らしい
ゴボウ以外には個人的にこんにゃくも
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2016年08月24日 12:34 ID: 6IGcscGq0
こいつ、ケチャップ煮をごはんにかけて「これがハヤシライスよ」って言われて育ったんだと思ったら涙が出てきた
0
コメントフォーム
|