(・ω・)ノ ヘッドライン
72 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 04:08:17.47 ID:ACI/+jLv
かなり前の話だけど、飲食店でバイトしてたときに、
日本好きっぽい外国人観光客から「日本には、もうニンジャはいないのか?」と聞かれた。
「結構いるよ」と言ったら「どこに?誰がニンジャなんだ!?」と言われた。
「見た目じゃ判らんよ」と言うと「どうしてだ?忍者は黒い服を着て刀を背負って…」とか言う。
「忍者の仕事はなんだ?現代で言うスパイやスナイパーだろ?
現代日本で黒装束を着て刀を背負っていたら目立ってしかたがない。
ビジネスマンのようにスーツ姿だったり、普通の人と同じ格好だよ。
今は竹筒くわえて水にもぐったりする事もない。
メイドインジャパンのハイテクツールを使ってスパイ活動を行うんだ。
昔は幕府や大名が忍者のボスだったが、今は国家機関に属している。
アメリカのCIAみたいな組織だけど、政府はその存在を認めていない。
忍者は公務員ばかりでなく、いろんな会社や組織に一般人として送り込まれてる人も多い。
詳しく知りたいなら、民明書房の『現代の忍者』って本が一番いいよ」
って教えたら、本屋に走っていった。
かなり前の話だけど、飲食店でバイトしてたときに、
日本好きっぽい外国人観光客から「日本には、もうニンジャはいないのか?」と聞かれた。
「結構いるよ」と言ったら「どこに?誰がニンジャなんだ!?」と言われた。
「見た目じゃ判らんよ」と言うと「どうしてだ?忍者は黒い服を着て刀を背負って…」とか言う。
「忍者の仕事はなんだ?現代で言うスパイやスナイパーだろ?
現代日本で黒装束を着て刀を背負っていたら目立ってしかたがない。
ビジネスマンのようにスーツ姿だったり、普通の人と同じ格好だよ。
今は竹筒くわえて水にもぐったりする事もない。
メイドインジャパンのハイテクツールを使ってスパイ活動を行うんだ。
昔は幕府や大名が忍者のボスだったが、今は国家機関に属している。
アメリカのCIAみたいな組織だけど、政府はその存在を認めていない。
忍者は公務員ばかりでなく、いろんな会社や組織に一般人として送り込まれてる人も多い。
詳しく知りたいなら、民明書房の『現代の忍者』って本が一番いいよ」
って教えたら、本屋に走っていった。
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2011年05月11日 21:10|
出来事|
コメントを読む( 55 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:12 ID: Z1WelXETO
現代の忍者=公安?
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:15 ID: BAT5YMHA0
実は>>72が忍者
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:16 ID: SKAtkFa50
民明書房w
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:16 ID: JogI7m510
民明書房の悲劇を外国人にまで広げんなw
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:17 ID: 0uTHtTy60
このままじゃ騙されたことすら気づかないだろうから
本屋の店員は男塾勧めてやれ
本屋の店員は男塾勧めてやれ
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:18 ID: tdePYV3i0
「『ゲンダイノニンジャ』アリマスカ? ミンメイショボーデス」
「そのような本はないとお答えすることになっております」
「そのような本はないとお答えすることになっております」
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:19 ID: EfQu6FlsO
シアトルに一人飛び抜けたのがいるだろうに。
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:19 ID: BQhOAKf.0
この国じゃあ「民明書房」って単語自体に言論統制がかかってて正しい情報得るのは困難だからな。
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:20 ID: tTIftSsC0
獅子丸より影千代派です。
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:21 ID: D2jQ4EUE0
悪魔の証明だから求め続ける人はいるだろう
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:27 ID: rnfx9ITl0
※1
能力を考えると、現代の忍者は鬼女板ってところに多くいそう
能力を考えると、現代の忍者は鬼女板ってところに多くいそう
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:28 ID: GrS.DBKo0
知っているのか雷電!
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:39 ID: U56BD3O7O
悪い日本人だなw
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:40 ID: wbddElAV0
元ネタ知らない俺は尼で現代の忍者を頑張って探したんだ……orz
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:40 ID: gOPz7O4W0
こういうことをサラッと言えるようになりたい
英語で。
英語で。
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:41 ID: x8TMbpfIO
Japanese Ninja No.1 君の為に忍わぁ〜♪
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:43 ID: iWI3XOaZ0
実際は明治維新と共に職が無くなっちゃって
医者や花火職人に転職したんだっけ?
医者や花火職人に転職したんだっけ?
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:47 ID: F8Qd69HoO
大半は江戸時代に失業してたらしいよ
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:49 ID: ratmkbWN0
通の朝の挨拶はモーニンじゃ
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:52 ID: hLVo7ZXR0
「この中に忍者がおる・・・おまえやろ!」
「せっ…拙者はちがうでござる! 」
「せっ…拙者はちがうでござる! 」
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 21:54 ID: 2Q5AtC6p0
シュレディンガーの忍者
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 22:26 ID: w1IP1g7C0
最期の実戦忍者という意味では高松先生が有名だけど、初見先生だって湾岸戦争で一人で国境越えた逸話(笑)だってある…現代にも忍者はいるよ!
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 22:28 ID: gKo7C0B70
※20本人がそう申しておるのだからそやつは忍者ではござらん
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 22:39 ID: iibYkdZE0
あながちデタラメでもなかったりする。
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 22:39 ID: 3CPf6cUf0
こいつ消されるぞ・・・!
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 22:44 ID: OsMrlJDC0
このコメントは削除されました
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 22:54 ID: NQHWsudj0
民明書房教えるなしw
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 22:58 ID: u9AGay9jO
産業スパイは、いるよな。
たしかに。
たしかに。
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 22:58 ID: v4OYnyJD0
ちょっと忍びますね
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 22:59 ID: YZZNT72.0
でも実際のところ、日本の諜報活動ってどのくらいのレベルなんだろうね
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 23:23 ID: TetcSolNO
このコメントは削除されました
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 23:23 ID: ndN4KGJV0
民明書房でぐぐってもこの記事がトップに出てくる(´・ω・`)
誰か解説plz
誰か解説plz
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 23:34 ID: .jDQdFl60
外人観光客の日本語力がすごい件
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 23:52 ID: XELC1vF90
※32
お前、ぐぐってないだろwwwww
お前、ぐぐってないだろwwwww
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 23:54 ID: ndGex.Ko0
居合二段でフリーターの俺は、外国の人から見たら侍か忍者にな
るのか?
触○とか異種○で抜くような男なんだが・・・。
るのか?
触○とか異種○で抜くような男なんだが・・・。
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 23:59 ID: dxJ0u0mh0
スナイパーというより、アサシンじゃね?
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 23:59 ID: ufPBrrFY0
もしも本当に忍者がまだ存在するのなら。
日本人の誰もが忍者は過去の遺物だと思い込んでるこの状況・・・
相当優秀だよな。
日本人の誰もが忍者は過去の遺物だと思い込んでるこの状況・・・
相当優秀だよな。
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 00:09 ID: Yq7aOzxS0
あながち間違ってないかもなw
一応昔ながらの忍者は甲賀や伊賀にいるよ
一応昔ながらの忍者は甲賀や伊賀にいるよ
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 01:14 ID: Ei9c7XV80
職業忍者はいないけど
忍者体術を教えてる所はあるよ
伝統武道はきちんと継承されてる
ま、いまや習い事の一環だわな
忍者体術を教えてる所はあるよ
伝統武道はきちんと継承されてる
ま、いまや習い事の一環だわな
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 01:42 ID: QmtsRLvzO
仮に居たとして、何を諜報するのだろう?
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 02:45 ID: i4BtrODlO
なんだ、忍者はロシアにいたのか
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 03:01 ID: sP5ioJT8O
ある意味Dズニーランドの黒服が……と、誰だこんな夜中に。
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 07:55 ID: IPIvhJ1c0
長いよ
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 11:12 ID: 7HccxkMF0
米35
ごめん
「居合二股」と読んじゃったので
それでいいと思うよ
ごめん
「居合二股」と読んじゃったので
それでいいと思うよ
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 12:06 ID: kYChVMxs0
スパイの起源は忍者
ジェームスボンドも忍者
ジェームスボンドも忍者
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 13:09 ID: 1oRTNjiD0
俺の友達に忍者いるのかなと思ったら友達いなかった
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 16:53 ID: cRkAQV2P0
三重県土着の住人の3人にひとりは忍者の末裔だからな。
そのうち何割かは未だに忍者業をやってても不思議はない。
そのうち何割かは未だに忍者業をやってても不思議はない。
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 21:17 ID: B.pF0yrt0
人に嘘教えて何が楽しいの?
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 21:21 ID: B4u.LUfg0
ワロタw
素直な外人からかうなよw
素直な外人からかうなよw
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月12日 21:58 ID: jeuQ3VgpO
N ・・・ナショナル
IN ・・・インテリジェントエージェンシー オブ
JA ・・・ジャパン
日本総合諜報局、ニンジャ。そろそろ作らないといけないと思います。(国防的にもガチで
IN ・・・インテリジェントエージェンシー オブ
JA ・・・ジャパン
日本総合諜報局、ニンジャ。そろそろ作らないといけないと思います。(国防的にもガチで
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月13日 00:12 ID: GQSNd.J.0
外人に民明書房はレベルが高かろう
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月14日 03:41 ID: gCqmMXrA0
※23
嘉門達夫聞いて出直して来い
嘉門達夫聞いて出直して来い
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月14日 05:15 ID: 2v.tULn10
※51
だな、まず大河内民明丸から教えてやるべき
だな、まず大河内民明丸から教えてやるべき
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月16日 14:40 ID: wRoR9bQ30
彼こそ、のちのシャドーファルコンであった
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年07月01日 13:33 ID: jLrlObS4O
文庫版ブラックラグーンなんて誰もわからねえよ*54
0
コメントフォーム
|