(・ω・)ノ ヘッドライン
470 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 00:46:05.78 ID:WdozFbHZ

471 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 02:12:22.48 ID:+UmsAd4d
ほんとに抜いたらレッカー移動しにくくなるけどなw
472 名前:470[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 02:17:00.44 ID:WdozFbHZ
言われてみれば、そうだねw

471 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 02:12:22.48 ID:+UmsAd4d
ほんとに抜いたらレッカー移動しにくくなるけどなw
472 名前:470[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 02:17:00.44 ID:WdozFbHZ
言われてみれば、そうだねw
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2011年05月08日 00:10|
分類不能|
コメントを読む( 38 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:16 ID: nnvvCHhZ0
前輪だけ空気抜こう
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:23 ID: XMdjaxaG0
無断駐車も大概だけど、駐車場にゴミを捨てていくやつってなんなの?
○ねば良いのに。
○ねば良いのに。
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:26 ID: E7VS8EbU0
だからこその「サービス」なんだろ
移動させにくくなり、結果こちらの手間が増えてでもタイヤの空気を抜いて差し上げますっていう
移動させにくくなり、結果こちらの手間が増えてでもタイヤの空気を抜いて差し上げますっていう
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:32 ID: tyefyuAz0
トイレの「いつも綺麗にご利用いただきありがとうございます」
の張り紙みたいな…
……違うか
の張り紙みたいな…
……違うか
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:39 ID: UGP9aaP90
ご自由にお持ち帰り下さいなら真っ先にカーステ持ち帰りたい
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:42 ID: 0y4OBmzq0
てか、エアー抜いたらよほどのことがない限り
レッカーしてくんないけどな。
そのまま引いて、タイヤがダメになったとか
ホイルがダメになったとか言われ
修理代出せっていわれたら困るからな。
「邪魔になってるんで、さっさとどけてください」って
所有者に連絡がくる程度。
レッカーしてくんないけどな。
そのまま引いて、タイヤがダメになったとか
ホイルがダメになったとか言われ
修理代出せっていわれたら困るからな。
「邪魔になってるんで、さっさとどけてください」って
所有者に連絡がくる程度。
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:48 ID: mRcnPovv0
いっそタイヤ全部にロック錠かけとけばいんじゃね?
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:52 ID: z7xm2Ko00
レッカーした後空気抜けばいいんじゃね?
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:54 ID: CxyTCTig0
つまり、エア抜きしたあとに、レッカーで50mだけ移動(道路交通法の範囲)するって事だろ。
だから、タイヤボロボロって感じかな。
だから、タイヤボロボロって感じかな。
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 00:57 ID: M6U5Qw8.0
ほんのちょっとだけ緩めておけばいい
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 01:01 ID: 9oc.oHhm0
「身障者スペースに停めてある古くなったあなたのお車、今なら車椅子と無料でお取替えいたします!」
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 01:04 ID: ke0n.S610
このコメントは削除されました
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 01:27 ID: QvvxmlUtO
車を盗まれた後この駐車場に放置され、さらに空気を抜かれてレッカーされていたのを発見した警察から「見つかりましたよ」と連絡が来る。というとこまで一瞬で妄想した。
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 01:51 ID: Wnq5Q6TTO
※12
オカ板から出張乙
オカ板から出張乙
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 01:59 ID: N7u3Kxvn0
不法駐車で迷惑している、と連絡しても警察は動いてくれない
不審な車両が放置されている、と連絡して化学調味料の小袋を
車にプレゼントしてあげよう
不審な車両が放置されている、と連絡して化学調味料の小袋を
車にプレゼントしてあげよう
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 02:50 ID: cxw1Hcz.0
近所のすし屋に仮ナンバーのセルシオが頻繁に止まってる
あれ?今日は見ないなと思ったら少し離れたパスタ屋に止まってる
駐車場代も払えないならその車売ってもっと安物乗れよ
あれ?今日は見ないなと思ったら少し離れたパスタ屋に止まってる
駐車場代も払えないならその車売ってもっと安物乗れよ
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 03:01 ID: hrDWcNh30
これ下北沢のマジックスパイスの駐車場の看板じゃね?
の が多くてごめん。
の が多くてごめん。
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 05:17 ID: qk7AkcTX0
抜いたら器物損壊になるんじゃないかな。
「契約者意外の駐車料金は2000円/時」くらいならいけると思う。
「契約者意外の駐車料金は2000円/時」くらいならいけると思う。
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 09:31 ID: OsZYvKJhO
でもレッカー代はお高いんでしょう?
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 09:40 ID: N9UF96JN0
*15
化学調味料の小袋をどこに入れとくの?
化学調味料の小袋をどこに入れとくの?
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 10:49 ID: POER.6JD0
給油口を溶接
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 12:24 ID: i7PSuTYv0
鍵穴にアロンアルファ
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 14:01 ID: QNypbQtt0
「エアー抜」が気になる。
「エアー抜き」だろ。
「エアー抜き」だろ。
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 14:28 ID: szQp7Nwl0
※22
今時鍵穴なんてつかわねーよ
今時鍵穴なんてつかわねーよ
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 19:17 ID: IqYWYXjC0
※24
もうドアをコーキングするしかねぇな
もうドアをコーキングするしかねぇな
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 22:01 ID: aAzsPrjp0
昔ストーリーランドで、無断駐輪が酷い空き地に、
「止めてある自転車は、ご自由にお持ち帰りください」
だかなんだかで、撃退したってネタあったな。
当時はすごいと思ったが、
そういうのって法解釈的にどうなんだろ。
実際困ってるから、OKならやりたいんだけど。
「止めてある自転車は、ご自由にお持ち帰りください」
だかなんだかで、撃退したってネタあったな。
当時はすごいと思ったが、
そういうのって法解釈的にどうなんだろ。
実際困ってるから、OKならやりたいんだけど。
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月08日 23:47 ID: mWWICiZK0
自分の敷地に勝手に止めてあるからといって、
罰金を徴収したり、レッカー移動したり、ご自由に持っていかせたりとかはダメだったんじゃなかったけ。
相手に対して、損害を請求して示談するか、応じなければ裁判で法的に解決しないといけないらしい。
罰金を徴収したり、レッカー移動したり、ご自由に持っていかせたりとかはダメだったんじゃなかったけ。
相手に対して、損害を請求して示談するか、応じなければ裁判で法的に解決しないといけないらしい。
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月09日 02:12 ID: 8vR53Tos0
エアー抜きとかレッカー移動って、いくら提示してても
実際にやると法的にダメだったような気がしたんだけど?
もちろん罰金とかも
違ったかな?法律のかじりだとはっきりしなくてわかんねぇw
実際にやると法的にダメだったような気がしたんだけど?
もちろん罰金とかも
違ったかな?法律のかじりだとはっきりしなくてわかんねぇw
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月09日 04:35 ID: Wcs.bzGV0
実際できるかどうか法的な論は別として、
ユーモアが利いていていい。
外国だけかとおもってた、こういうの。
「ワニの檻にものをなげないでください。投げたら、
自 分 で 取 り に 行っていただきます。」
みたいなの。
ユーモアが利いていていい。
外国だけかとおもってた、こういうの。
「ワニの檻にものをなげないでください。投げたら、
自 分 で 取 り に 行っていただきます。」
みたいなの。
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月09日 12:14 ID: rd11ArsQ0
契約駐車場だと無断駐車はレッカーしてくれないから手袋して無断駐車してるナンバーをガムテープで隠すんだ。
そうしたら警察に「ナンバー隠した車がとめてあるんですけど盗難車かも・・・」っていうとすぐにきてレッカーで移動してくれるよ。
そうしたら警察に「ナンバー隠した車がとめてあるんですけど盗難車かも・・・」っていうとすぐにきてレッカーで移動してくれるよ。
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月09日 16:14 ID: R2Avivd60
>>8 その発想は無かったw
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月09日 21:24 ID: z2ySdx.K0
無断駐車車両は直ちにフォークリフトで自動車解体屋に移動します
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月10日 00:00 ID: 3JfrMO9L0
取り敢えず警察へ通報。
土地所有権は器物損壊の言い訳には成ら無いからだ。
土地所有権は器物損壊の言い訳には成ら無いからだ。
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月11日 13:47 ID: zlaov.2C0
警察に被害届を出しますってのが一番効く
空気抜くのは器物破損だな
罰金の張り紙も相手が同意していないので何の効力もない
実際は料金の4倍くらいが妥当らしいが
空気抜くのは器物破損だな
罰金の張り紙も相手が同意していないので何の効力もない
実際は料金の4倍くらいが妥当らしいが
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月24日 02:59 ID: miOI7kYc0
かつて教習所で「いつもこちらに停めていただいてありがとうございます」のメモを添えて、適当に買ってきたボルトをテープで貼っておくと二度と来なくなるって教わった
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年06月21日 16:43 ID: RWAMinE50
「無断駐車禁止 罰金●万円!」というのをよく見るが、
この罰金は法律上無効だというのをどこかで見たことがある。
というわけで上に出てきたような
「あなたのお車、無料で新品の車椅子と交換!」とか
「激安駐車場!今ならなんとたったの1分1万円!」とかいうのって有効かもしれない。
この罰金は法律上無効だというのをどこかで見たことがある。
というわけで上に出てきたような
「あなたのお車、無料で新品の車椅子と交換!」とか
「激安駐車場!今ならなんとたったの1分1万円!」とかいうのって有効かもしれない。
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年08月22日 19:07 ID: BLy21IN90
いっその事、駐車場にしてしまって
「ご利用料金 1時間*万円」
って張り紙したら良いのでない?
同意しないのなら停めてはいけないし
同意したのなら支払う義務がある。
払わずに逃げたらそれはそれで
別の犯罪を背負う事になるよね。
「ご利用料金 1時間*万円」
って張り紙したら良いのでない?
同意しないのなら停めてはいけないし
同意したのなら支払う義務がある。
払わずに逃げたらそれはそれで
別の犯罪を背負う事になるよね。
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2012年03月30日 16:01 ID: VnNSD30A0
廃車置場、パーツ等の持ち帰り自由
0
コメントフォーム
|