(・ω・)ノ ヘッドライン
689 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/11/24(水) 00:29:34 ID:6eGklaro
虎穴にいらずんばビビンバを得ず
意味:危険をおかしても食べたいほどビビンバはうまい
二階からビビンバ
意味:もったいない
焼け石にビビンバ
意味:やっぱり旨い
石橋を叩いてビビンバ
意味:どうしても石焼きビビンバ食べたい
697 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/11/24(水) 08:42:36 ID:VRbmI783
>>689
おまい腹へってね?
虎穴にいらずんばビビンバを得ず
意味:危険をおかしても食べたいほどビビンバはうまい
二階からビビンバ
意味:もったいない
焼け石にビビンバ
意味:やっぱり旨い
石橋を叩いてビビンバ
意味:どうしても石焼きビビンバ食べたい
697 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/11/24(水) 08:42:36 ID:VRbmI783
>>689
おまい腹へってね?
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2010年11月25日 12:10|
連係プレイ|
コメントを読む( 36 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:12 ID: dQr62jCZ0
砕いた石橋で焼くのか…?
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:14 ID: ae9WlM7aO
じゃあ俺もこれから昼飯ビビンバ弁当でも買ってくるか
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:15 ID: oC2ApDHRO
ビビンバは熱いうちに打て
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:15 ID: tS495c7y0
能ある鷹はビビンバを隠す
意味:その味は至高である
意味:その味は至高である
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:17 ID: ywK858Lr0
689がビビンバ好きなのはよくわかったw
>石橋を叩いてビビンバ
ってただの駄々っ子だよな
>石橋を叩いてビビンバ
ってただの駄々っ子だよな
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:24 ID: DvEGBuIVO
チクショウ腹減った!
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:28 ID: 8NijLgcB0
このコメントは削除されました
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:33 ID: .8cgqSXJ0
このコメントは削除されました
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:39 ID: 8Eq8byBq0
ビビンバ三日で飽きる
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:44 ID: Q7U0gDLX0
石の上にもビビンバ
意味:ビビンバの食器は石に限る
意味:ビビンバの食器は石に限る
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:51 ID: Jv6vW7ZIO
棚からビビンバ
意味:保存するとこ間違ってますよ
意味:保存するとこ間違ってますよ
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:55 ID: gTYqRdU90
目の上のビビンバ
意味:すごくしみる
意味:すごくしみる
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:58 ID: B0.an85D0
ビビンパを嫁に食わすな
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 12:59 ID: BDNG2gVJO
一石二ビビンバ
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 13:02 ID: zv8uS3Nd0
論よりビビンバ
意味:ビビンバを持ってこい
意味:ビビンバを持ってこい
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 13:18 ID: Phouz4.P0
ビビンバってキン肉マンの嫁さんだろ?
そんなに追い求めるほど萌えキャラだったか?
そんなに追い求めるほど萌えキャラだったか?
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 13:31 ID: ywK858Lr0
侮るな
奴は超人コンピューターのウォーズマンと
冷徹ラスボスのスーパーフェニックスを
惑わせた魔性の女だぞ
奴は超人コンピューターのウォーズマンと
冷徹ラスボスのスーパーフェニックスを
惑わせた魔性の女だぞ
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 14:09 ID: V.ZmYVdj0
覆ビビンバ盆にかえらず
意味:だばぁ
意味:だばぁ
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 14:38 ID: nrxyoAxt0
ババンババンバンバン
意味:歯磨けよ
意味:歯磨けよ
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 15:34 ID: 0.XBe.yO0
ビバノンノン
意味:いい湯だな
意味:いい湯だな
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 15:34 ID: bJVwF4dH0
なにこの韓国スレ
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 16:34 ID: PDdECyJS0
何を食べていてもビビンバを褒めさせる裏技
A「(モグモグ・・・)」
B「美しいものの命は短いという四字熟語はなんだ?」
A「・・・ビビンバうめぇ」
A「(モグモグ・・・)」
B「美しいものの命は短いという四字熟語はなんだ?」
A「・・・ビビンバうめぇ」
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 16:37 ID: MomaETrmO
犬も歩けばビビンバ
意味:犬も大好き
意味:犬も大好き
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 18:04 ID: SELqF3Qn0
羹に懲りてビビンバをふく
意味:石焼ビビンバは熱いからフーフーして食べよう!
意味:石焼ビビンバは熱いからフーフーして食べよう!
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 18:16 ID: 5TO9Va6pO
ビビンバの語感の良さは異常
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 18:28 ID: pSym2Y9uO
ビビンバに釘
意味:店長出せやゴルァ!!
意味:店長出せやゴルァ!!
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 18:57 ID: cecgpUIRO
ビビンバにフェイスフラッシュ
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 19:51 ID: lBrc9UFp0
ズンタタター ズンタッタ
意味:あいつは侍ジャイアンツ
意味:あいつは侍ジャイアンツ
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 20:06 ID: zvnj8AQ.O
ビビンバを笑う者はビビンバに泣く
意味:オレも注文しとけば良かった…
意味:オレも注文しとけば良かった…
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 21:11 ID: kw2MDM2u0
まずビビンバより始めよ
意味:焼肉屋に行ったらまずビビンバから食え。
てかピビンバ(半濁音)とビビンバ(濁音)どっちが正しいの?
焼肉屋によって違うから紛らわしい
意味:焼肉屋に行ったらまずビビンバから食え。
てかピビンバ(半濁音)とビビンバ(濁音)どっちが正しいの?
焼肉屋によって違うから紛らわしい
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 22:02 ID: GQ7LDgRDO
ビビンバーがあらわれた!
意味:ドラクエIVプレイ中
意味:ドラクエIVプレイ中
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 23:24 ID: KTclle7G0
猫にビビンバ
意味:熱いの…
意味:熱いの…
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月25日 23:42 ID: aevwGXzvO
ビビンバァ、クッパァ、ワカメェ
意味:石立鉄男さん、ありがとう
意味:石立鉄男さん、ありがとう
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月26日 00:04 ID: vMEyt7bBO
※30
ハングルのパ行とバ行は同じ文字なんよ。んで、文頭では「パ」、それ以外では「バ」と発音するんよ。
韓国語の発音には「ピビンバ」の方が近いけど、「ビビンバ」の方が日本人には言いやすいんじゃないかな。
ハングルのパ行とバ行は同じ文字なんよ。んで、文頭では「パ」、それ以外では「バ」と発音するんよ。
韓国語の発音には「ピビンバ」の方が近いけど、「ビビンバ」の方が日本人には言いやすいんじゃないかな。
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月26日 01:04 ID: .jz6F7TkO
あはは
うけ
うけ
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月26日 17:29 ID: FQ.9vBdV0
>>30
向こうの発音にもっとも近いようなカタカナ表記すると、
ピビムパッ(Pi・Bi・m・Pa)とかピビムパプ(Pi・Bi・m・Pap)に
近いって聞いたことある。
だからどっちでもあっているんじゃないかな。
あと、今だから言う。
石焼きビビンバのほうが高級!みたいな風潮あるけど、
私、おこげって好きじゃない。だから石焼きじゃない方が好き。
あとどさくさにまぎれて言うけど、自分がアレンジしたビビンバレシピは、
日本人にはかなり美味しいと思ってもらえるってひそかに自負してる。
ナムルの味付けをそれぞれ変えるのがコツ。
(大根はナマス風+朝鮮唐辛子、ほうれん草は甘めコチュジャン+練りごま、ニンジンは粉末胡椒をかけるとか)
向こうの発音にもっとも近いようなカタカナ表記すると、
ピビムパッ(Pi・Bi・m・Pa)とかピビムパプ(Pi・Bi・m・Pap)に
近いって聞いたことある。
だからどっちでもあっているんじゃないかな。
あと、今だから言う。
石焼きビビンバのほうが高級!みたいな風潮あるけど、
私、おこげって好きじゃない。だから石焼きじゃない方が好き。
あとどさくさにまぎれて言うけど、自分がアレンジしたビビンバレシピは、
日本人にはかなり美味しいと思ってもらえるってひそかに自負してる。
ナムルの味付けをそれぞれ変えるのがコツ。
(大根はナマス風+朝鮮唐辛子、ほうれん草は甘めコチュジャン+練りごま、ニンジンは粉末胡椒をかけるとか)
0
コメントフォーム
|