(・ω・)ノ ヘッドライン
942 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 17:18:48 ID:dcRB3ncE0
両生類・爬虫類の話が続いて、苦手な人はごめん。
自分も爬虫類とか苦手な方なんだけど
ヤモリは可愛いなぁと思った事がある。
人があんまり通らない細い路地を歩いてたら
ヤモリが溝みたいな所にハマり込んでちたぱたしてた。
うまく手足が掛からないと見えて、登ろうとしても滑り落ちてしまうっぽい。
近寄りたくないし知らんぷりして通り過ぎることもできたんだけど
何度もちたぱたしてるもんだから
適当な小枝を拾って差し出し、溝から引っ張り上げてやった。
急なことでびっくりでもしたのか
小枝をつかんだまま黒い目をぱちくりさせ
こっちをずーっと見上げてる姿は可愛いじゃないかと思ったよ。
それからしばらくの間こっちの姿を見かけると、じっと立ち止まってるようだったけど
ヤモリが人間サイズの物体を認識してるとも思えないんだけどなぁ。
両生類・爬虫類の話が続いて、苦手な人はごめん。
自分も爬虫類とか苦手な方なんだけど
ヤモリは可愛いなぁと思った事がある。
人があんまり通らない細い路地を歩いてたら
ヤモリが溝みたいな所にハマり込んでちたぱたしてた。
うまく手足が掛からないと見えて、登ろうとしても滑り落ちてしまうっぽい。
近寄りたくないし知らんぷりして通り過ぎることもできたんだけど
何度もちたぱたしてるもんだから
適当な小枝を拾って差し出し、溝から引っ張り上げてやった。
急なことでびっくりでもしたのか
小枝をつかんだまま黒い目をぱちくりさせ
こっちをずーっと見上げてる姿は可愛いじゃないかと思ったよ。
それからしばらくの間こっちの姿を見かけると、じっと立ち止まってるようだったけど
ヤモリが人間サイズの物体を認識してるとも思えないんだけどなぁ。
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2010年09月13日 09:10|
出来事|
コメントを読む( 42 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 09:11 ID: rgiaxeN0O
昔 アカハライモリを大量に飼ってたな 毒があるの知らなかった
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 09:13 ID: oPhQ82ubO
爬虫類→ヤモリ
両生類→イモリ
哺乳類→タモリ
両生類→イモリ
哺乳類→タモリ
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 09:15 ID: PwoPp6TP0
数日後、>>942の家に見知らぬ美少女が……
「こないだはありがとうございました」
「こないだはありがとうございました」
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 09:17 ID: JggCdI8uO
ヤモリは腹をちょっと押すと鳴き声出すよ
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 09:24 ID: LqmChZ.i0
どうでもいいけど、
「ちたぱた」って言い方が
なんか可愛いw
「ちたぱた」って言い方が
なんか可愛いw
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 09:28 ID: 3Fn3zcpHO
去年の秋、部屋の扉の内側にヤモリがいてびびって変な声出たらヤモリが落下してまたびびったわ
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 09:41 ID: jYnJBH4r0
チタパタ(・∀・)!
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 09:44 ID: jO9LR3uA0
ヤモリ「神キター!」
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 09:51 ID: NJemdlNhO
タモリが溝みたいな所にハマり込んでちたぱたしてた。
うまく手足が掛からないと見えて、登ろうとしても滑り落ちてしまうっぽい。
近寄りたくないし知らんぷりして通り過ぎることもできたんだけど
何度もちたぱたしてるもんだから
適当な小枝を拾って差し出し、溝から引っ張り上げてやった。
うまく手足が掛からないと見えて、登ろうとしても滑り落ちてしまうっぽい。
近寄りたくないし知らんぷりして通り過ぎることもできたんだけど
何度もちたぱたしてるもんだから
適当な小枝を拾って差し出し、溝から引っ張り上げてやった。
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 10:08 ID: lgJ1jbeY0
うちのベランダにもよくタモリが出るんだけど
妙にすばしっこくて、見てても すぐにどっかに行っちゃうよ
妙にすばしっこくて、見てても すぐにどっかに行っちゃうよ
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 10:12 ID: rBxoDUDe0
>3
ロマンを感じた
ロマンを感じた
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 10:18 ID: 4BY9ktEv0
イモリ→変なダンス
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 10:25 ID: zCvH2FmzO
ちたぱた?どっかの方言?可愛いけど気になる
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 10:30 ID: D.Q69kurO
後のカンダタである
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 10:39 ID: nHKGi8AC0
ヤモリが大量に繋がって
天から下がってくんのかW
キモイやら可哀想やらで
よじ登る気になれない
天から下がってくんのかW
キモイやら可哀想やらで
よじ登る気になれない
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 10:42 ID: 1sNyQE5VO
俺も、ステンレス製の流しから脱出出来ない
蝿とり蜘蛛を救出したら
ジーッと立ち止まってコチラを見ていたなあ
いまだ、恩返しとかは無い
蝿とり蜘蛛を救出したら
ジーッと立ち止まってコチラを見ていたなあ
いまだ、恩返しとかは無い
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 10:59 ID: 87gda7jHO
ちたぱた…(*´∇`*)
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 11:17 ID: NChZfb8a0
今度おうちに遊びに行ってもいい?///
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 11:18 ID: cjMKEOGi0
じたばたほど重量感がない印象だ、ちたぱた
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 11:21 ID: a3xiDi.M0
美少女が恩返しにって、あくまでも本体はヤモリだぜ?
無理だろ、普通に考えてwww
だてさ、夜行性だから昼間は常に眠そうなんだぜ?
ビックリすると物陰に隠れるし、傷つきやすいから乱暴に素手で触れないし。
しかも骨格が丈夫じゃないから、人間に噛み付くと逆に顎の骨が折れたりな。
うん。
そんな臆病で病弱、昼間は眠たげな美少女キャラだったら大歓迎だわ。
無理だろ、普通に考えてwww
だてさ、夜行性だから昼間は常に眠そうなんだぜ?
ビックリすると物陰に隠れるし、傷つきやすいから乱暴に素手で触れないし。
しかも骨格が丈夫じゃないから、人間に噛み付くと逆に顎の骨が折れたりな。
うん。
そんな臆病で病弱、昼間は眠たげな美少女キャラだったら大歓迎だわ。
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 11:26 ID: 842OcVFK0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ヤモリは家を守ると書くので陸生爬虫類
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | イモリは井戸を守ると書くので
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i 水生の両生類だ!
| / `X´ ヽ / 入 |
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 11:31 ID: NJemdlNhO
このスレ教えてほしい
なごみが多そうだ
なごみが多そうだ
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 11:37 ID: dmie0l4J0
※21
なるほどなー
なるほどなー
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 11:45 ID: 85LUDByu0
書き方からすると女だろ。
よって来るのは美少年。
よって来るのは美少年。
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 11:47 ID: Xtrdsj7p0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ちたぱったするなよ
.}.|||| | ! l-'~、ミ `) 世紀末が来るぜ!
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ `)
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ちたぱったするなよ
.}.|||| | ! l-'~、ミ `) 世紀末が来るぜ!
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ `)
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 12:12 ID: plS1V9w0O
そういやイモリミユキ最近見ないな
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 12:16 ID: ht.KYc6.0
※22
あなたの心がなごむとき〜第57章
あなたの心がなごむとき〜第57章
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 12:32 ID: 0HxUEQsd0
マジレスするとヤモリは人間のいるところ(建物のあるところ)にしか生息していない
だから人間を認識してても不思議はない
だから人間を認識してても不思議はない
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 12:51 ID: D4PifXDy0
うちは庭に昆虫が多いのでトカゲ結構いるが、
プランターの排水口に詰まった奴助けたことあるわw
片方の後脚は出たがもう片脚+しっぽがナナメにはまり込んでたので
排水口周辺をニッパーで破壊して助け出したんだが
助けた後、体が慣れるの待ってるような感じでしばらくぼ〜っとしてたわ。
そのあとどっかいった。
ヤモリも同じ部屋に住んでたんだが最近見ないなぁ。
ハエトリグモも好きだから蟻とか出てもバルサンせずに環境整えてるんだが
また住み着いてくれないかな。
プランターの排水口に詰まった奴助けたことあるわw
片方の後脚は出たがもう片脚+しっぽがナナメにはまり込んでたので
排水口周辺をニッパーで破壊して助け出したんだが
助けた後、体が慣れるの待ってるような感じでしばらくぼ〜っとしてたわ。
そのあとどっかいった。
ヤモリも同じ部屋に住んでたんだが最近見ないなぁ。
ハエトリグモも好きだから蟻とか出てもバルサンせずに環境整えてるんだが
また住み着いてくれないかな。
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 12:51 ID: X62omN9o0
ヤモリがいる家は幸運らしいよ!
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 12:53 ID: qjfG58.8O
窓ガラスにヤモリがくっついてるって喜んで近寄ったらカナヘビだった。かわいい
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 13:36 ID: RMKcFRHYO
ヤモリかわいいよぬ
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 14:17 ID: plJRVO2f0
ヤモリって瞼が無いんだよな
霧吹きで水をかけてやると、舌で目をペロペロ舐めてるよ
正面のちょい下方から見ると笑ってるみたいでカワユス
霧吹きで水をかけてやると、舌で目をペロペロ舐めてるよ
正面のちょい下方から見ると笑ってるみたいでカワユス
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 16:04 ID: D7EqhXnhO
ヤモリと言えば
ゼネラルモンスター
だろう
ゼネラルモンスター
だろう
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 17:29 ID: 3NLIKfqA0
米34
改造人間じゃねーか
改造人間じゃねーか
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 17:56 ID: pqMu0MA70
猫が蜘蛛を殺そうとしてるのなら、助けた事ある。
それ以来、小虫なんかを徹底的に殺してくれて助かってる。
あと、何故か知らんが俺の目の前によく現れる。
もっとも、蜘蛛を殺そうとしたのは俺の飼い猫だがな。
以上、酔っぱらいの戯言
それ以来、小虫なんかを徹底的に殺してくれて助かってる。
あと、何故か知らんが俺の目の前によく現れる。
もっとも、蜘蛛を殺そうとしたのは俺の飼い猫だがな。
以上、酔っぱらいの戯言
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 18:47 ID: eGr4EbBb0
まぶたのない、虫を食べる美少女が恩返しに来てもキモイ
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 20:20 ID: HosfjfRIO
爬虫類普通に可愛いだろバカ
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月13日 22:52 ID: AkE1ACtL0
うちでカメ飼ってるけれど人間を認識するよ
部屋に入ってきたら「そこのお前エサよこせ!」ってアピールしてくるし
こっちの顔を見つめてくるからどこが顔かもわかってる
なのでヤモリもタモリも人間を認識できてると思う
部屋に入ってきたら「そこのお前エサよこせ!」ってアピールしてくるし
こっちの顔を見つめてくるからどこが顔かもわかってる
なのでヤモリもタモリも人間を認識できてると思う
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月14日 00:03 ID: Sb87Guaw0
こないだ急に空が暗くなったから「あれ?」と思って空を見上げたら天を埋め尽くすタモリの大群が
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月14日 00:26 ID: E359qnKt0
米37
美少女になってる時点でファンタジーなのに
なんでそこだけリアルなんだよw
美少女になってる時点でファンタジーなのに
なんでそこだけリアルなんだよw
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月14日 04:00 ID: jQCVldHT0
志賀直哉の『城の崎にて』と『小僧の神様』を合わせたような話だな
0
コメントフォーム
|