(・ω・)ノ ヘッドライン
220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:19:17 ID:rIcdagrp
ATMで1万おろすときに10千円と入力すると両替の手間が省ける
ATMで1万おろすときに10千円と入力すると両替の手間が省ける
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2010年08月27日 06:10|
出来事|
コメントを読む( 75 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:11 ID: nKbYKdWnO
一番くじ
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:11 ID: Dwxokq.mO
今度やってみるかな
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:13 ID: qAuhEBz.O
一番クジを?
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:19 ID: A1cXoUkPO
常識すぎて吹いた
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:30 ID: Px.LUdgaO
知らんかった
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:33 ID: 72sMoWU40
知らんかった…
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:34 ID: L81JYj3mO
知らんかった……
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:36 ID: d7b28uw7O
コンビニでやると1万円札で出てくるよ
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:37 ID: J.hlk6FeO
これ友達が間違えて万札×5のつもりが千円札×50にしちゃってた
クソぶ厚い財布に大爆笑させてもらった
クソぶ厚い財布に大爆笑させてもらった
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:42 ID: XR7JnR7JO
メーカーによるってよ
出ないのもある
出ないのもある
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:42 ID: rtWaU9X10
出来る所と出来ない所があるよな。
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 06:44 ID: QxYN7CLBO
間違えて10万おろすとかたまにやっちまう
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 07:18 ID: PrzIiz.K0
常用してるとこでは10千円でも1万円札が出てくるけど、
こういうATMで10000円と打ったら、いや考えたくないな。
こういうATMで10000円と打ったら、いや考えたくないな。
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 07:24 ID: ayLoGMAr0
10×千円と2×万円という組み合わせとかやるよね
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 07:30 ID: ZQNTVoJn0
ATMで千円札出すとか
貧乏臭くて恥ずかしい
貧乏臭くて恥ずかしい
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 07:37 ID: nkew8X4g0
oh・・・そういえば
郵便局で昔5万下ろそうと思って「50千円」って入力したら
千円札50枚出てきたっけなぁ
びっくりして局員呼んじゃったよwww
郵便局で昔5万下ろそうと思って「50千円」って入力したら
千円札50枚出てきたっけなぁ
びっくりして局員呼んじゃったよwww
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 07:48 ID: HBCdj5PS0
ゆうちょ以外で成功したことがないんだが。
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 07:54 ID: g86qD67sO
両替ボタンがあるATMは出来ない場合が多い。
両替ボタンがある場合は例えば10万円を入力して両替ボタンをおすと、一万円札九枚と千円札十枚出てくる。
両替ボタンがある場合は例えば10万円を入力して両替ボタンをおすと、一万円札九枚と千円札十枚出てくる。
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 08:01 ID: rtWaU9X10
※15
タクシー使うから千円札がいるんだよ。
お前は何百円の距離乗っても万札払えるくらいの金持ちなんだろうなw
タクシー使うから千円札がいるんだよ。
お前は何百円の距離乗っても万札払えるくらいの金持ちなんだろうなw
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 08:07 ID: 5wsn7x9j0
9万10千円とか時々やるな
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 08:09 ID: XSuP1W.9O
ATMの操作説明に普通に書いてあるやん
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 08:11 ID: DLudGXRG0
<注意>
古い機種や一部の機種で可能なだけで
すべてのATMで可能なわけではないです
古い機種や一部の機種で可能なだけで
すべてのATMで可能なわけではないです
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 08:15 ID: 80YAHUI.O
両替ってボタンあるよね
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 08:28 ID: VIQeMume0
コンビニでおろして2000円札が出てくるときの
あのイライラ感・・・
あのイライラ感・・・
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 08:38 ID: .XLc3bJ.O
俺も郵貯で大学の入学金30万でやったことがあったな。口座に一旦戻したわ。
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 08:40 ID: tX6HyZs40
知ってた
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 08:43 ID: plieUViY0
できないことがあるんだが…
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 09:03 ID: .JWT7f6yO
普通に知ってた
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 09:07 ID: yD3or1by0
散々既出だし、できない機種も多い。
こんなのでドヤ顔されてもな。
こんなのでドヤ顔されてもな。
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 09:31 ID: x.pH4DvQ0
知ってるけど貧乏性なので崩さない。
崩したら減るのが早くなると思っている。
1万円が9千円になってしまう時は少し残念な気持ちになるが
10千円が9千円になる時には抵抗がない。
崩したら減るのが早くなると思っている。
1万円が9千円になってしまう時は少し残念な気持ちになるが
10千円が9千円になる時には抵抗がない。
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 09:41 ID: N4RA0fd80
おろせる金がない
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 09:41 ID: M5N0XQGiO
間違って50千円、と押してしまったことを思い出した
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 09:54 ID: IRbXDW3wO
50万も下ろすつもりだったの?
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 10:08 ID: rs3yDh7G0
米24
俺、万札出して釣りもらったとき
五千円札だと思って受け取ったのが
後々よく見たら二千円札だったことがある
俺も店員も千円でも一万円でもないから
五千円札だと思い込んでしまってたんだな
催眠術とか超スピードとかそんなちゃちなもんじゃねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
ったく誰が作ったんだよあのクソ紙幣
俺、万札出して釣りもらったとき
五千円札だと思って受け取ったのが
後々よく見たら二千円札だったことがある
俺も店員も千円でも一万円でもないから
五千円札だと思い込んでしまってたんだな
催眠術とか超スピードとかそんなちゃちなもんじゃねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
ったく誰が作ったんだよあのクソ紙幣
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 10:13 ID: le9eDTYX0
海老名市のとあるローソンでは、
1万以下のお札は2千円札と千円札で出てきたな。
3年前の話だが。
1万以下のお札は2千円札と千円札で出てきたな。
3年前の話だが。
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 10:16 ID: ABndNteW0
100千円
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 10:23 ID: ygYtixE.0
いいから五千円を五千円札でくれ
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 10:41 ID: TOsTdAPb0
あれ?万券出すときは千円札に崩しますかって聞かれるけど・・・コンビニのATMの話かな
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 10:59 ID: IQ9KXDCA0
UFJはできない
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 11:08 ID: 6zwuTqsa0
はじめてこれやったのが15年くらい前だったが、いつ頃からあるんだろ。
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 11:13 ID: MAy3pH4u0
郵便局ではできるな
昔コミケ前日の引き出しではよくその手使ってた
で、同じようにコンビニATMできるかとおもってたら万札出てきてションボリ
昔コミケ前日の引き出しではよくその手使ってた
で、同じようにコンビニATMできるかとおもってたら万札出てきてションボリ
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 11:26 ID: yGpOXAME0
ファミマに2千円札がモリモリ出てくるATMがあったんだけど
あれなんだったんだろう…
あれなんだったんだろう…
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 11:45 ID: JAEMkhFN0
同じように2万10千円ってのもできる。
一部両替機能がある物は出来ないのも多いけど。
一部両替機能がある物は出来ないのも多いけど。
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 12:05 ID: BZlaMXGn0
>220
の方法は、郵便事業支店のATMでしか通用しない。
田舎に住んでるやつは、近くの郵便局しかATMを使った事ないんだろうなぁ。
コンビニでやると、1万円札が1枚でてくるだけ。
の方法は、郵便事業支店のATMでしか通用しない。
田舎に住んでるやつは、近くの郵便局しかATMを使った事ないんだろうなぁ。
コンビニでやると、1万円札が1枚でてくるだけ。
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 12:12 ID: fLPwtAy20
いつも9000円だけおろしてたお(^p^)
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 12:30 ID: pyliZak.O
うちの近くのATMは千円単位でおろすと
二千円札ででてきた。なんの嫌味だよ
って書こうとしたら同じような人結構いるみたいでびっくり
二千円札ででてきた。なんの嫌味だよ
って書こうとしたら同じような人結構いるみたいでびっくり
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 14:24 ID: lh7zQ6rp0
9000 = 2000x4 + 1000
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 14:58 ID: .0B3y.qU0
いつも9千円おろして、千円貯金した気分になっている。
あまり意味はない。
あまり意味はない。
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 15:24 ID: Dwxokq.mO
10っていれたあと千のボタン押せたっけ?
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 15:53 ID: ftOVOr92O
対戦車ミサイルの裏技を真っ先に想像した俺はもうダメですね。
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 19:18 ID: BZlaMXGn0
大丈夫頑張れは社会復帰できる。
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 19:46 ID: SysEyKWA0
このネタ知ってたけど、いつも使うATMには「一部両替」ってアイコンがあるんだ
…お願いだから5千円札も出してくれ。かさばってしょうがない
…お願いだから5千円札も出してくれ。かさばってしょうがない
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 21:04 ID: R.lL1Qlu0
千円札希望ボタン「俺の立場って…?」
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 23:40 ID: NFYOXJUx0
対戦車ミサイルことだと思った俺は間違いなく異端
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月27日 23:50 ID: KbyPUMDz0
どんな奥義かと思えば・・。
君にはがっかりだよ。
君にはがっかりだよ。
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月28日 00:06 ID: OgjT.nwh0
ファミマのATMは二千円札が優先されて出てくる仕様になってるらしい
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月28日 01:32 ID: qZqKhx5h0
両替ボタン無いATMじゃ五千円札出せないんかね?
いつもちょっと不便に感じてるんだけど
いつもちょっと不便に感じてるんだけど
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月28日 13:22 ID: 8W9BgThF0
50千円っておろすのは簡単だけど、なかなか戻せなくて焦るんだよな。
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月29日 10:47 ID: YrfgvLuB0
最近は(指定すれば)1万円分だけ千円札で出してくれるATM増えてきたよね。
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月29日 11:08 ID: lo0Iyjxa0
1万でおろして、スイカに1000円チャージしてる
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 01:06 ID: MuBQd.Tc0
5千円1枚と千円5枚で出てくれ
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 02:02 ID: YR0RaLL40
5千円一枚と千円5枚が最強の布陣
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 04:19 ID: Vh13frk60
別に常識ではないよね
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 11:58 ID: 5xpBVwRd0
残高が1万もないから、確認できない。
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 12:20 ID: VEQR8nzE0
これは目からうろこ。
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 17:04 ID: Wn0fJ9DA0
誰でも知ってますよ
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 18:28 ID: 1pGHEkLD0
誰でも知ってますよ(キリッ
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 22:35 ID: lELW7j8C0
ゆうちょは昔からそうだけど、都銀・地銀はならないケースの方が多い。
E−netとLANsは2000円札優先。
セブン銀行は1万円札で出る
E−netとLANsは2000円札優先。
セブン銀行は1万円札で出る
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 23:35 ID: jAA4eHp10
確か沖電○のATMはできたはず
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月30日 23:55 ID: mXBD.1Nu0
※34
お前二千円札がどんだけ使いやすいか知らんだろ
なんで流行んなかったかいまだに謎
お前二千円札がどんだけ使いやすいか知らんだろ
なんで流行んなかったかいまだに謎
0
71. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年08月31日 17:57 ID: QEIl988C0
このコメントは削除されました
0
72. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月01日 06:40 ID: MxS.kyg90
メーカーによるというより、金融機関の仕様によるってだけ。
機械的には、当たり前だが各金種出せる最大枚数は同じで千円札を100枚とかもできるが制限してる(運用上現金装填のコスト抑制の面もある)それだけ。
あと、10千円入力は入力NGにしてリトライ処理行く金融機関もある
機械的には、当たり前だが各金種出せる最大枚数は同じで千円札を100枚とかもできるが制限してる(運用上現金装填のコスト抑制の面もある)それだけ。
あと、10千円入力は入力NGにしてリトライ処理行く金融機関もある
0
73. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年09月03日 18:19 ID: fDPXybyW0
基本的にはゆうちょATMのみの仕様です。
他行のATMはあまり対応していません。
他行のATMはあまり対応していません。
0
74. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年08月28日 16:40 ID: X58v3VRA0
昔はどのATMでも出来たけど、最近は10千円入力しても1万円札が出てくるのが多いよ。
0
75. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2013年08月27日 08:43 ID: V5y6C3pE0
※4だけど+入れてる人は本当に知ってたのか?
※5、※6、※7の票数見る限りとても知ってた人がここまで多いとは思えない…
※5、※6、※7の票数見る限りとても知ってた人がここまで多いとは思えない…
0
コメントフォーム
|