(・ω・)ノ ヘッドライン
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/04(木) 11:33:55.96 ID:Ob8Lk50D0
従兄弟の高校が宇佐高校。体操着とかにでっかくUSAって書いてある。
で、「紛らわしいからやめろや!」って米大使館からクレームが。
校長様「アメリカが出来る前からここは宇佐じゃい!」と宇佐の歴史とかをまとめた論文を送りつける。
米大使館、引き下がる。
従兄弟の高校が宇佐高校。体操着とかにでっかくUSAって書いてある。
で、「紛らわしいからやめろや!」って米大使館からクレームが。
校長様「アメリカが出来る前からここは宇佐じゃい!」と宇佐の歴史とかをまとめた論文を送りつける。
米大使館、引き下がる。
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2010年07月20日 18:10|
出来事|
コメントを読む( 72 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:11 ID: bWcGGv.j0
かっけぇ、、
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:12 ID: mHx7rmhgO
いっちばーん
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:12 ID: 0LFPCLTzO
うっさい
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:12 ID: BCpZE8tg0
漢字で書けよwww
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:12 ID: YiwPa0KF0
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:13 ID: pj8T9PEx0
漢字にしろ
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:15 ID: I3s8Lydf0
アメリカって野蛮・・・何様のつもり・・・
でも、ちゃんと引き下がるのはエライ
でも、ちゃんと引き下がるのはエライ
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:16 ID: mlT.9XDb0
米も単なるクレーマーに成り下がったか
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:19 ID: FeYuNtFV0
もし日本だったら抗議できるかな?
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:23 ID: F71FGykt0
でも made in USA(ウサ)てのはシャレを通り越してやりすぎだったと思う。
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:23 ID: A7Sd3Zks0
※5
ちっ、先を越されたw
ちっ、先を越されたw
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:26 ID: 8RVO8SVG0
これ思い出したw
あの国って本当にジャイアンだよね
1965年3月14日。これはニューファンドランドの海岸沖で,アメリカ海軍とカナダ当局との間で交わされた無線による会話の記録である。
カナダ 「衝突の恐れあり。貴艦の針路を15度南に変更されたし」
アメリカ 「衝突の恐れあり。そちらの針路を15度北に変更せよ」
カナダ 「それは出来ない。衝突の恐れあり。そちらの針路を15度南へ変更されたし」
アメリカ 「こちらアメリカ海軍軍艦である。もう一度繰り返す。そちらが針路を変更せよ」
カナダ 「NO!それは不可能だ。貴艦の針路を変更するよう忠告す」
アメリカ 「こちらはアメリカ合衆国第七艦隊所属航空母艦エンタープライズである。本艦は巡洋艦四隻と駆逐艦八隻,他多数の小艦艇を従えて航行中である。我々はそちらの針路を15度北に変更するよう要求す。もう一度繰り返す。そちらが15度北に転針せよ。さもなくば,そちらの安全は保証の限りではない」
カナダ 「エンタープライズ。こちら灯台である。どうぞ」
あの国って本当にジャイアンだよね
1965年3月14日。これはニューファンドランドの海岸沖で,アメリカ海軍とカナダ当局との間で交わされた無線による会話の記録である。
カナダ 「衝突の恐れあり。貴艦の針路を15度南に変更されたし」
アメリカ 「衝突の恐れあり。そちらの針路を15度北に変更せよ」
カナダ 「それは出来ない。衝突の恐れあり。そちらの針路を15度南へ変更されたし」
アメリカ 「こちらアメリカ海軍軍艦である。もう一度繰り返す。そちらが針路を変更せよ」
カナダ 「NO!それは不可能だ。貴艦の針路を変更するよう忠告す」
アメリカ 「こちらはアメリカ合衆国第七艦隊所属航空母艦エンタープライズである。本艦は巡洋艦四隻と駆逐艦八隻,他多数の小艦艇を従えて航行中である。我々はそちらの針路を15度北に変更するよう要求す。もう一度繰り返す。そちらが15度北に転針せよ。さもなくば,そちらの安全は保証の限りではない」
カナダ 「エンタープライズ。こちら灯台である。どうぞ」
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:29 ID: kk4A.cmSO
逆に宇佐って書かれたシャツを着たメリケンを想像すると、
なんかかっこいいな。濡れる。
なんかかっこいいな。濡れる。
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:31 ID: vhfaFccV0
中国地方とかかわいそうだよな
中華人民共和国が出来る前から日本の中つ国として認知されていたのに、
今じゃ製品表示で誤解を招き兼ねないからと企業名から「中国」を外す場合も。
中華人民共和国が出来る前から日本の中つ国として認知されていたのに、
今じゃ製品表示で誤解を招き兼ねないからと企業名から「中国」を外す場合も。
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:40 ID: 8ln5LY1MO
宇佐育ちの宇佐高母校だけど、これ捏造だわ。
まあ確かに日本って国ができるまえから宇佐は宇佐って名前だけど。
まあ確かに日本って国ができるまえから宇佐は宇佐って名前だけど。
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:47 ID: da0wAVFy0
嘘偽りのない歴史にこそ重みと誇りがある良い例
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:50 ID: WvgyDa8J0
歴史があるとさんざ主張するなら漢字で書いてやれよwwwww
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:52 ID: 0LFPCLTzO
アルファベット使ってるし、宇佐高校がドヤ顔するのは滑稽じゃないか?自国の文字使えばいいじゃん、まぁ体操着の規定で仕方ないかもしれんが
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 18:57 ID: .f8mWgI60
これを言っちゃ無粋なんだけど、大使館からクレーム来るって相当酷かったんだと思うぞ
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 19:02 ID: PCJndlIx0
羽合(ハワイ)町とかあるよ。
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 19:09 ID: DEvmNnE00
アメリカの学校の体操着には「米」って書いてあって云々
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 19:10 ID: ntgDZm2WO
屁理屈こねてアルファベット使うなよ
日本の恥さらし
日本の恥さらし
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 19:23 ID: rO.6yo7x0
ウサ晴らしだな
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 19:30 ID: T.VG83sy0
ウサ晒しだな
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 19:52 ID: H.5lNh0e0
このコメントは削除されました
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:03 ID: U0vOMKI00
歴史とか伝統には弱いなあの国は…
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:10 ID: f9hA6.wF0
うちの学校はJKだったよ
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:11 ID: .emc5EDgO
( ゚д゚)ウム
なんか書こうと思ったがどうでもよかった
なんか書こうと思ったがどうでもよかった
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:20 ID: rDtf0wmi0
※25
そこは『USAです』じゃないの
そこは『USAです』じゃないの
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:21 ID: j5uyyzxa0
ていうかローマ字表記やめなよ
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:27 ID: qhKIq8nPO
かっけーwww
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:33 ID: QTjXIJ440
アメリカができる前から宇佐かもしれないけど、
宇佐はUSAじゃないよね。
宇佐はUSAじゃないよね。
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:39 ID: d5H2QzPoO
合併は認めてねぇぞコラ
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:42 ID: ytHCCFYY0
宇佐は古事記の神武東征にも記載がある地名〜〜(略)
っていうか進駐軍のコピペのほうがまだそれっぽいよね。
ただし宇佐市に国道10号通って入るとWelcome to USAって看板はある。
っていうか進駐軍のコピペのほうがまだそれっぽいよね。
ただし宇佐市に国道10号通って入るとWelcome to USAって看板はある。
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 20:59 ID: 67JNHOES0
宇佐なら「Usa」って書かないと。
「USA」って大文字で書いてる時点で
アメリカ合衆国との混同を誘おうとしているのは
言い訳できないよ。
「USA」って大文字で書いてる時点で
アメリカ合衆国との混同を誘おうとしているのは
言い訳できないよ。
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 21:08 ID: 0NLHmukb0
米14
やっぱり「支那」が使えなくなったのが大きいよな
東シナ海とかインドシナ半島はそのままなのにな
やっぱり「支那」が使えなくなったのが大きいよな
東シナ海とかインドシナ半島はそのままなのにな
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 21:08 ID: yzRv.oSD0
コレだけは言わせてもらうが
ウサギの中ではロップイヤーが好き。
ウサギの中ではロップイヤーが好き。
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 21:16 ID: 0NLHmukb0
米35
標識ならそうだが体操着とあるしな
運動部のユニフォームとか
どこもだいたい大文字だろ
標識ならそうだが体操着とあるしな
運動部のユニフォームとか
どこもだいたい大文字だろ
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 21:21 ID: 9NzyvATd0
*36
世界中どの国でもchina(シナ:チャイナ:チーナ:チーノ)は使って良いが、日本だけは使ってはいけない。
外務省通達、ホントです。 敗戦国はつらいね。
世界中どの国でもchina(シナ:チャイナ:チーナ:チーノ)は使って良いが、日本だけは使ってはいけない。
外務省通達、ホントです。 敗戦国はつらいね。
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 21:39 ID: wgT5uQqh0
鹿児島県知名町のみなさんが固唾をのんで見守っています
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 22:34 ID: E3dCZFztO
校長、よくやった。それでこそ校長。
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 22:54 ID: yqpCuq7G0
なんでおまえらこのネタまともに受けいれてるんだ?
明らかに嘘臭くない?宇佐に大使館とか何とかあんの?
しかもいくらメリケンだからって突っかかってくるかね?
明らかに嘘臭くない?宇佐に大使館とか何とかあんの?
しかもいくらメリケンだからって突っかかってくるかね?
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月20日 23:06 ID: zePxMNx.O
色々ひどい
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 00:07 ID: .ARFeVMV0
※25
つくり話ってのはわかってるでしょw
アメリカの態度はこんなもん、っていうジョークの一種
つくり話ってのはわかってるでしょw
アメリカの態度はこんなもん、っていうジョークの一種
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 00:19 ID: 4Fit0wWD0
※42
お前は、何を言ってるんだ?
お前は、何を言ってるんだ?
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 00:25 ID: VlN7aLi.0
※42
日本人は基本的に判官びいき。
wikiに「都市伝説だけど」って紹介されてる話の方がまだ本当っぽくて好きだな。
まとめサイトしかみない人は「嘘を嘘とー」なんて思わないんだろうね。
日本人は基本的に判官びいき。
wikiに「都市伝説だけど」って紹介されてる話の方がまだ本当っぽくて好きだな。
まとめサイトしかみない人は「嘘を嘘とー」なんて思わないんだろうね。
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 00:45 ID: Ql9QjQS.0
関係ない話だけど友達の高校のジャージに
小さなUSA国旗のタグついててうらやましかった
小さなUSA国旗のタグついててうらやましかった
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 01:25 ID: mWd3ONd40
※12
コンパスメーカーSILVAのCMです
コンパスメーカーSILVAのCMです
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 01:54 ID: J1IxDN3c0
※42
宇佐市に大使館があるんじゃなくて大使館が宇佐高校に文句言ってきたってことだよ
わかったかな?
宇佐市に大使館があるんじゃなくて大使館が宇佐高校に文句言ってきたってことだよ
わかったかな?
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 02:01 ID: v6prVUBC0
アメリカ大使館に問い合わせたが、そのような抗議をした記録も、論文を贈りつけられた記録もないそうだ
ところがまわず外国にけちつけると、お隣さんの国みたいになるぞ
ところがまわず外国にけちつけると、お隣さんの国みたいになるぞ
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 02:04 ID: vBiLHAXDO
わざわざ問い合わせたんかw
しかしソース無しに本気にしてる人いないだろ流石に
しかしソース無しに本気にしてる人いないだろ流石に
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 02:15 ID: rNp.mtKg0
※14
中華国(中華人民共和国あるいは中華民国)を「中国」と呼ぶのはおかしい気がするんだ。どうしても二文字にするなら「華国」じゃないのか?
既に定着してるからしょうがないんだろうけど。
中華国(中華人民共和国あるいは中華民国)を「中国」と呼ぶのはおかしい気がするんだ。どうしても二文字にするなら「華国」じゃないのか?
既に定着してるからしょうがないんだろうけど。
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 02:42 ID: 3MWIAtBA0
2文字なら中共だろう
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 02:52 ID: um.vx1Co0
宇佐、杵築、別府、大分です
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 04:06 ID: 5NitHSOrO
夜中の2時に問い合わせたわけないだろ。スレのレスも米も簡単に信じるなよ。
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 05:19 ID: hHPUSYno0
背中にうさちゃんのワッペンでも貼り付けたら?
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 06:35 ID: sH81ffZp0
米36
「シナ」がまずいんじゃなくて漢字表記がだめなんだよ
中央じゃなくて支部だみたいな、日本で言うなら小日本みたいな
そういう感じなわけ。
「シナ」がまずいんじゃなくて漢字表記がだめなんだよ
中央じゃなくて支部だみたいな、日本で言うなら小日本みたいな
そういう感じなわけ。
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 11:16 ID: ala30zuu0
もういっこのコピペのがスカッとして好きだな。
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 11:24 ID: O31wJ..e0
米25
そりゃこんなみっともない話
本当だとは言わないだろうさw
そりゃこんなみっともない話
本当だとは言わないだろうさw
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 11:26 ID: cISMLU380
統合されて
宇佐四日市高校になってるな
宇佐四日市高校になってるな
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 13:08 ID: rj0vP6b60
米57
だってその『支那』って漢字表記も中国から入ってきたんじゃないの?
だってその『支那』って漢字表記も中国から入ってきたんじゃないの?
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 13:26 ID: uVklZLPs0
※37
ネザーランドドワーフが好きだ
ネザーランドドワーフが好きだ
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 16:23 ID: yRUBFnVCO
作り話にマジレスするとかここはゆとりの巣窟ですか?
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 17:04 ID: 1xuiukLl0
まぁまぁみんな落ち着いて。
* *
* ウサです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
* *
* ウサです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 18:41 ID: P8gw.Rq30
実家が大分にあるんだが、俺のお守りが宇佐神宮www
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月21日 22:58 ID: JXaL1WASO
大分出身の友達から聞いたことあるなこの話
有名なんかな?
有名なんかな?
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月22日 01:02 ID: 219.e5er0
「ようこそUSAへ」 って書いてある某カツオ県宇佐漁港
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月22日 09:52 ID: IAAOgsux0
USAんくさいな
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月22日 15:26 ID: 6H42KiqV0
これいくつか改変モノがあるな
俺が見た奴だと
役所の職員が文句と歴史を記したレポート送りつけて
大使館を引き下がらせた事になってた
俺が見た奴だと
役所の職員が文句と歴史を記したレポート送りつけて
大使館を引き下がらせた事になってた
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月23日 02:26 ID: ddUKODnh0
wikipediaでは宇佐市の家電メーカーがmade in usaとして出荷していた際、アメリカ大使館よりクレームがきたことになってるね
どれもネタだろうけど
どれもネタだろうけど
0
71. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月24日 18:45 ID: vfPvTerj0
※64
さあ、早くマコちゃん絵日記を描く作業に戻るんだ。
さあ、早くマコちゃん絵日記を描く作業に戻るんだ。
0
72. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月25日 13:58 ID: IvGlmQHh0
USOです。
0
コメントフォーム
|