(・ω・)ノ ヘッドライン
555 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 13:41:55 ID:dQwTV6Hv0
2桁の暗算がサッとできない人
63-28とかでも電卓出してたたいてる
アホかとw
556 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/07/07(水) 17:49:54 ID:oq6vgQHT0
>>555
…ごめん
557 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/07/07(水) 17:53:06 ID:nUSt11+0O
>>555
続けてごめん
ムダなソロバン三級ですw
558 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:01:34 ID:9EGYUdqUO
私もごめん…
559 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:10:03 ID:GdleN3Ma0 [2/2]
>>555
できるけどごめん
560 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:13:25 ID:2dqLGoa4O
>>555
プログラマだけどごめん…。
561 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:43:55 ID:8usdhkVTO
>>555
数学教師だけどごめん
562 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:57:53 ID:Z1H36YCC0 [2/2]
>>555
会計士だけどごめん
563 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 19:01:28 ID:o7ssYMMzO [1/2]
>>555
私も…ごめん。
564 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 19:40:08 ID:9gFC2biN0
>>555
サッとは…スマソ
570 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/07/07(水) 22:43:30 ID:eEDvbOZGO
>>555
理数系オール5だったけど…ごめん
574 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:07:10 ID:pTFmHb/j0
>>555
私立文系だから許して
575 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:15:43 ID:4dRQTbgO0
>>555
ごめん、だって私には指が全部で20本しかないから…
576 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:17:23 ID:fx+6I8UN0
>>575
足も使う気かw
2桁の暗算がサッとできない人
63-28とかでも電卓出してたたいてる
アホかとw
556 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/07/07(水) 17:49:54 ID:oq6vgQHT0
>>555
…ごめん
557 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/07/07(水) 17:53:06 ID:nUSt11+0O
>>555
続けてごめん
ムダなソロバン三級ですw
558 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:01:34 ID:9EGYUdqUO
私もごめん…
559 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:10:03 ID:GdleN3Ma0 [2/2]
>>555
できるけどごめん
560 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:13:25 ID:2dqLGoa4O
>>555
プログラマだけどごめん…。
561 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:43:55 ID:8usdhkVTO
>>555
数学教師だけどごめん
562 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 18:57:53 ID:Z1H36YCC0 [2/2]
>>555
会計士だけどごめん
563 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 19:01:28 ID:o7ssYMMzO [1/2]
>>555
私も…ごめん。
564 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 19:40:08 ID:9gFC2biN0
>>555
サッとは…スマソ
570 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/07/07(水) 22:43:30 ID:eEDvbOZGO
>>555
理数系オール5だったけど…ごめん
574 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:07:10 ID:pTFmHb/j0
>>555
私立文系だから許して
575 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:15:43 ID:4dRQTbgO0
>>555
ごめん、だって私には指が全部で20本しかないから…
576 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:17:23 ID:fx+6I8UN0
>>575
足も使う気かw
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2010年07月12日 21:10|
連係プレイ|
コメントを読む( 68 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:12 ID: FbgE2ra5O
ごめんなさい
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:12 ID: 67zKKBo.0
なんか、ごめん
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:13 ID: X7gOJupc0
すみませんでした
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:16 ID: zhmLq4QmO
昨日ムシャクシャしてピンポンダッシュしました
ごめんなさい
ごめんなさい
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:16 ID: OLvq1p5C0
…ごめん…
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:16 ID: 4JondAeF0
途中までうざかったが最後でワロタwww
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:17 ID: kEA0fInuO
ちょっとくらい時間かかってもいいだろすみませんでした!
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:17 ID: KJ4Afx1n0
若い頃は余裕なんだよね…
年取ってくるととりあえず使うようになる
そんなソロバン3級です。ごめん
年取ってくるととりあえず使うようになる
そんなソロバン3級です。ごめん
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:27 ID: l2bbIy0YO
サッ、35めん
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:27 ID: t..ZZdz.0
足で数えられるとは・・・現代っ子には厳しいな
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:33 ID: KH6VBHHp0
俺は男だから21までは数えられる
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:36 ID: 3eMm6RZz0
>>米11
あらかわいいポークビッツ
あらかわいいポークビッツ
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:39 ID: hE6MVzwv0
2進数なら両手で1024まで数えられる。っつった。
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:40 ID: P5od9bBw0
暗算よりも電卓のほうが早いだろ
仕事溜まっているんだからちょっとは慌てろ
仕事溜まっているんだからちょっとは慌てろ
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:40 ID: 2RgRoiGC0
俺は妙に自己評価が高くて他人より上だと思い込んでるようなヤツを
見下してる
見下してる
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:40 ID: G..lPMC60
60から28引いて3足してみた。
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:43 ID: b7qxnpa20
(#‵)3′)▂▂▂▃▄▅〜〜〜ブォメンナサイヨォォォォ
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:44 ID: v9xDxbioO
サッとは出来ないなぁ…ごめん
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:44 ID: WdRqbUNq0
よかった、ここはいつものコメ欄だ
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:52 ID: d31mI05B0
理系院卒だけど、暗算は苦手。
ごめん。
ごめん。
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:54 ID: x6HqCdzt0
反省してまーす
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 21:56 ID: Cvtq0LUg0
2秒かかりましたごめんなさい
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:04 ID: fjy2H7Pe0
54-44=10
こんなに減るとは計算できませんでした。
ごめんなさい。
こんなに減るとは計算できませんでした。
ごめんなさい。
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:05 ID: 5U9DJkEh0
ごめん
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:07 ID: nPrzjRNB0
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:13 ID: 5F.TbiBXO
※11
チンチン?
チンチン?
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:18 ID: 91ap811gO
だから数字を並べるなと何度も言わぐわっ・・・・
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:35 ID: PfmVnTu60
仕事中は間違えるとマズいので暗算だけじゃなく必ず計算機使ってます。
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:35 ID: nwOUjKll0
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:39 ID: g8SJsOoIO
あの…
「計算機」って電卓のことですよね…?
「計算機」って電卓のことですよね…?
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:48 ID: j2PUrNL8O
こんくらいの計算ならすぐに45って答えを出すことは出来たけどごめん
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 22:49 ID: 5XRFEBjK0
だって間違ってたら困るじゃん。
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 23:05 ID: rKtRu46.0
2桁なら暗算は出来なくはないが、
短時間とは言え制限時間付きでは自信がないや。
短時間とは言え制限時間付きでは自信がないや。
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 23:17 ID: 8TjfDKlg0
30引いて2を足せ
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 23:17 ID: PfmVnTu60
※30
自営してたとーちゃんがいつも計算機っつってたから俺もそうなったんだよチクショー。
自営してたとーちゃんがいつも計算機っつってたから俺もそうなったんだよチクショー。
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 23:23 ID: aobspOdu0
うるせえや
こちとら化学屋で二桁の計算なんかやらねえよ
すまぬ…
こちとら化学屋で二桁の計算なんかやらねえよ
すまぬ…
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 23:25 ID: 28zLMMNO0
サッとの時間によるよね
1秒とかならキツイ
5秒あれば答えだして確認までできる
1秒とかならキツイ
5秒あれば答えだして確認までできる
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 23:26 ID: jCigrVDV0
ゴメス!
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 23:42 ID: 77VFL.mE0
>31
お前は電卓使った方がいい。
お前は電卓使った方がいい。
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 23:50 ID: q3RLL8W80
米31
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月12日 23:53 ID: 4tPOQHqXO
このコメントは削除されました
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 00:06 ID: aYqcrEEK0
腕を入れても60本しかないわ…
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 00:39 ID: QImQ1K6BO
バカな文系でゴメンナサイ…
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 00:59 ID: DHqdumPd0
千手観音に頼むオレは勝ち組
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 02:03 ID: NCLlEtUZ0
だって手元に電卓あるんだもん
電卓使ったほうが速いなら迷わず使うべきでしょ?orz
電卓使ったほうが速いなら迷わず使うべきでしょ?orz
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 02:29 ID: yA.6KUfY0
35か45で迷った
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 02:42 ID: oysvq9wH0
※31わざとだろうけど笑ってしまう・・・
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 02:58 ID: z.FUa13bO
頭のいい奴は二桁の掛け算も暗算でできるよな
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 04:09 ID: 26pGKojj0
※35
プリンタのことを印刷機と言っていた人を思い出した。
プリンタのことを印刷機と言っていた人を思い出した。
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 06:07 ID: TOVrViLX0
人によっては電卓使うより安産のが速いかもね
入力の手間ないし
ごめんなさい
入力の手間ないし
ごめんなさい
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 06:32 ID: XHWWg0780
1の桁に7がある時の焦り具合よ・・・!
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 07:12 ID: Y44ctrtE0
みんな手元に電卓あるのすげえ!二ケタの計算は紙の端に筆算してる
ごめんなさい…
ごめんなさい…
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 07:59 ID: 2G2.0SclO
単位に円をつけたらすぐに計算出来る自分が虚しいな。
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 08:34 ID: KGnRdCD8O
バカじゃねぇの
暗算できてもミス防止のために電卓使うんだよ
暗算できてもミス防止のために電卓使うんだよ
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 09:24 ID: 7MkU0TsT0
※26
チンチンだ!
遅れてゴメンな、さみしかったろ
チンチンだ!
遅れてゴメンな、さみしかったろ
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 10:00 ID: nJCBl6Bl0
ちょっと古い人だと、PCも計算機と呼ぶぞ。PCというか、コンピュータ全般な。
ところで電卓に出た 1,985 を 1,958 とか転記する俺は何を使えばいい?
ところで電卓に出た 1,985 を 1,958 とか転記する俺は何を使えばいい?
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 10:32 ID: CsWKjmq90
63−28だから両方に2を足して
65−30で考えればいいんだよね
でもこう言う考え方って別に出来なくてもいいし
計算機でちゃんと出そうって人の方が信頼は出来るな
65−30で考えればいいんだよね
でもこう言う考え方って別に出来なくてもいいし
計算機でちゃんと出そうって人の方が信頼は出来るな
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 10:58 ID: AVQ2pInzO
掛け算かと思ったら引き算だった
昔そろばんと平行して暗算検定?受けてた時に二桁×三桁ぐらいまでなら余裕で出来てたけど、今はとても無理だなぁ
昔そろばんと平行して暗算検定?受けてた時に二桁×三桁ぐらいまでなら余裕で出来てたけど、今はとても無理だなぁ
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 12:35 ID: rnxPcQSa0
計算機使ってもしょっちゅう間違えますごめんなさい
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 13:08 ID: Z8atyOxi0
人間は、道具を使う生き物なんだぜごめんなさい
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 13:14 ID: lwcZZrMXO
ごめんなサイクロンッ!!
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 13:26 ID: Camy8S.o0
このコメントは削除されました
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 21:42 ID: V9pM.kK.O
携帯の電卓機能をサッと出せる俺に死角は無い
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 22:57 ID: j1pdII520
※63
そんな誰でもできる自慢してるより資格をとれよ
そんな誰でもできる自慢してるより資格をとれよ
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 22:58 ID: H.J8Mngf0
45だろが!馬鹿にするな!
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 23:43 ID: 1nAav46W0
ぶっちゃけ電卓あると面倒だから頼るようになる
計算できないのがバカってなら子供の頃のが頭よかったんだなーってことかwww
計算できないのがバカってなら子供の頃のが頭よかったんだなーってことかwww
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月13日 23:46 ID: 3HcGPVkT0
空気読まずに悪いけど、みんな本当はこれぐらいさっさと計算できるんでしょ?
コメント読んでいたらだんだん不安になってきた・・・
コメント読んでいたらだんだん不安になってきた・・・
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月14日 03:23 ID: Bk.Ovfhz0
※67
半々くらいじゃないかな。
職場でよくある「PCに慣れすぎて携帯で調べないと漢字が書けなくなっちゃったネタ」も俺の経験では半数くらいがいざ書くときになるとスラスラ書くけど、残り半数くらいがマジで携帯いじり出す。
そして携帯で出てこないと人に聞いてくる。
実際、脳の後退現象は現時点ではほとんどネタだけど、将来も考えるとかなり出てくると思うね。昔は頭ひねらないといけなかったことも、今は問題文でググれば答え出てくる時代だし・・・
10年後の日本人からいきなりパソコン奪ったらどうなるか、見てみたいよ。
半々くらいじゃないかな。
職場でよくある「PCに慣れすぎて携帯で調べないと漢字が書けなくなっちゃったネタ」も俺の経験では半数くらいがいざ書くときになるとスラスラ書くけど、残り半数くらいがマジで携帯いじり出す。
そして携帯で出てこないと人に聞いてくる。
実際、脳の後退現象は現時点ではほとんどネタだけど、将来も考えるとかなり出てくると思うね。昔は頭ひねらないといけなかったことも、今は問題文でググれば答え出てくる時代だし・・・
10年後の日本人からいきなりパソコン奪ったらどうなるか、見てみたいよ。
0
コメントフォーム
|