(・ω・)ノ ヘッドライン
291 名前: チラシ [sage] 投稿日: 2010/07/03(土) 00:47:39 ID:nK8BKvb10
ヤツらが血を吸う時に出す……唾液の…
『痒みの元になる成分』……ってよォ〜〜。
『血液を固まらせないため』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
そりゃその方が都合がいいだろうからな…。
だが、「痒くなる成分」ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
痒くする必要があるかっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの蚊ァ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
痒くされたら、掻いちまうし腫れちまうじゃあねーか!
飛んでくる時の羽音もうぜえしよ!
せめて迷惑かけずに吸ってみやがれってんだ!チクショーーッ。
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
わざわざ痒くするって、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
ヤツらが血を吸う時に出す……唾液の…
『痒みの元になる成分』……ってよォ〜〜。
『血液を固まらせないため』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
そりゃその方が都合がいいだろうからな…。
だが、「痒くなる成分」ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
痒くする必要があるかっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの蚊ァ、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
痒くされたら、掻いちまうし腫れちまうじゃあねーか!
飛んでくる時の羽音もうぜえしよ!
せめて迷惑かけずに吸ってみやがれってんだ!チクショーーッ。
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
わざわざ痒くするって、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2010年07月06日 21:10|
分類不能|
コメントを読む( 72 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:11 ID: vJBzD8sE0
気持ちはわかる
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:12 ID: rxt.ykbC0
1ブゥーン
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:12 ID: tKpsr0qaO
蚊は絶滅させてもいいよね…
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:13 ID: kmn7rQUj0
気持ちはわかる。
ただ、痒くなくなったら感染症の病気が蔓延するからと
痒くなるような反応を起こすようにしたのは人間側かもしれん。
ただ、痒くなくなったら感染症の病気が蔓延するからと
痒くなるような反応を起こすようにしたのは人間側かもしれん。
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:15 ID: Jj0Ib.Tg0
※4が多分正解
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:16 ID: T3z6Xsxk0
蚊だけが俺に近寄ってきてくれる
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:17 ID: 0.vV4kpq0
キャッツアイが犯行後にカードを残すみたいなもんだろ
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:19 ID: ngBbyq000
蚊に刺された時の痒さなんて自分の能力が足りない時の歯痒さに比べれば全然だよ
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:20 ID: ipXBu7sZ0
吸ってるのに気付かれないように麻酔的な効果があるとか昔テレビで聞いた気がするけど
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:21 ID: nhTrWSTy0
確か蚊の唾液『痒みの元になる成分』が人体にとってアレルギー物質だから
アレルギー反応で痒くなるんだろ。
だから個人によって腫れが酷くなる人もいれば、全く腫れない人もいる。希だけど。
アレルギー反応で痒くなるんだろ。
だから個人によって腫れが酷くなる人もいれば、全く腫れない人もいる。希だけど。
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:21 ID: 7IJuMI3YO
指の関節あたりを刺されたときの痒さは異常
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:22 ID: kzSMOFl90
このコメントは削除されました
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:23 ID: 4XkZ.fy70
ベジータの声で再生された
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:24 ID: tuG3RRwz0
掻いちゃダメ掻いちゃダメ〜♪(だってぇ)
掻いちゃダメったら掻いちゃダメ♪ダメーッ!
掻いちゃダメったら掻いちゃダメ♪ダメーッ!
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:25 ID: nUebyfD20
米8
あんまりうまいこと言えてないぞ
あんまりうまいこと言えてないぞ
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:36 ID: xUzwREkN0
人間の感覚は「熱さ」「冷たさ」「痛さ」の3種類しかなくて
「痒い」=「非常に弱い痛さ」なんじゃなかったっけ。
治りかけのかさぶたとか滅茶苦茶痒いだろ?アレと同じ。
「痒い」=「非常に弱い痛さ」なんじゃなかったっけ。
治りかけのかさぶたとか滅茶苦茶痒いだろ?アレと同じ。
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:39 ID: XlOnD2siO
マジレスすると血のお礼
ツンデレの
ツンデレの
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:44 ID: f6dirdJk0
米2
おっとこんなところに蚊が・・・
いつもどおり瀕死状態にしてからライターで炙ってあげよう
おっとこんなところに蚊が・・・
いつもどおり瀕死状態にしてからライターで炙ってあげよう
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:44 ID: PsTrptqC0
なんで痒くなるのか根掘り葉掘り調べてみよう
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:44 ID: aEl3TM6kO
氷の能力のやつだよな なんだっけ ホワイトスーツだっけか
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:45 ID: v9GnZgIT0
キジも鳴かずば撃たれまい
痒くなければいくらでも吸わせてあげるのに。
痒くなければいくらでも吸わせてあげるのに。
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:45 ID: h5NpsWGB0
※17
蚊「だってアンタが…血を吸った事に気付いてくれなかったら
なんか寂しいじゃない…」
どうしよう、自分で言っといてなんだが全く萌えねえ。
蚊「だってアンタが…血を吸った事に気付いてくれなかったら
なんか寂しいじゃない…」
どうしよう、自分で言っといてなんだが全く萌えねえ。
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:45 ID: bDiqLr5WO
蚊「URYYYYY」ズギュンズギュン
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:48 ID: ubXzCC9Z0
よりによって何で足の裏なんだよ
しかも何でアクセル踏む方なんだよ
しかも何でアクセル踏む方なんだよ
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:50 ID: Nh44J.dc0
ホワイトアルバムのギアッチョだよ!
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 21:58 ID: tkAOI6bz0
さされた後は俺もこのぐらい発狂するww
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:01 ID: Lt77oEnR0
※24
蚊「クラッチ踏む方だと痒さを押してでも運転できちゃって危ないだろ」
蚊「クラッチ踏む方だと痒さを押してでも運転できちゃって危ないだろ」
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:05 ID: zVvO7sGG0
痒くさせない蚊がでてきたほうが種の保存できそうなのに
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:07 ID: v5xaIoz00
昨日寝てたら夜の1時頃に蚊に血吸われて目が覚めた。
24時間気を抜けないのは勘弁してほしいところだ。
24時間気を抜けないのは勘弁してほしいところだ。
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:13 ID: v5xaIoz00
あの痒みは奴らが血を凝固させないために打ってる唾液の成分が人体にアレルギー反応を起こし血管を拡張させる事によって起きるみたいだから、おそらくさされても痒くならない蚊は誕生しないんじゃないだろうか?痒みも吸血業務の一環ということで。
まあ、マラリアの事を考えると、痒くない蚊も怖いわなぁ…感染源がわからなくなるし。
まあ、マラリアの事を考えると、痒くない蚊も怖いわなぁ…感染源がわからなくなるし。
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:16 ID: X9TIbRv.0
ナメックがなんだって?
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:21 ID: pjS3OTui0
ナメてはいない。刺してるんだ。
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:26 ID: y1tnxMLmO
蚊の痒くなる成分って 麻酔の役割果たしてんだって。
それがなければ、足長蜂に刺されたなみの痛さらしい
それがなければ、足長蜂に刺されたなみの痛さらしい
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:34 ID: ywkpA6Jx0
刺されても痒くない、羽音もしない蚊が
すでに誕生している可能性もある
だが、人類がステルスモスキートの存在に気づくことはない
すでに誕生している可能性もある
だが、人類がステルスモスキートの存在に気づくことはない
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:38 ID: oyl2uqV.0
刺してるときが一番無防備なのは……いや、なんでもない。
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:45 ID: SzRp8Yyk0
かゆい部分を掻いていると凄い気持ち良いじゃん
血を貰った蚊なりのお礼なんだよ
お互い気持ち良くなろうよっていうね
血を貰った蚊なりのお礼なんだよ
お互い気持ち良くなろうよっていうね
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:52 ID: .M4NMGkbO
さっき刺された
痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い
痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:55 ID: nsn6UABmO
蚊「馴染む…、実によく馴染むぞォォオオ!!」
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 22:58 ID: 3bH7iDnL0
血を吸うのはメスの蚊…。
じゃあオスは何吸って生きてるの⁇
長年の疑問。
じゃあオスは何吸って生きてるの⁇
長年の疑問。
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:00 ID: DnhkGI3O0
蚊「精気を吸い取るッ!」 ズキュンズキュン!
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:01 ID: aRegHPrG0
※39
マジレスすると草の汁吸ってる
オスはベジタリアン
メスは卵を産むのに血が必要だから人や動物の血吸ってる
マジレスすると草の汁吸ってる
オスはベジタリアン
メスは卵を産むのに血が必要だから人や動物の血吸ってる
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:06 ID: wef.oZ.XO
刺した後痒み成分なしだとめっちゃ痛いってテレビでいってた
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:08 ID: iMf366PO0
角砂糖やるから落ち着けよ
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:14 ID: mln9sCMt0
※43
セッコやない、ギアッチョや
セッコやない、ギアッチョや
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:14 ID: vLGBs6sY0
痒くならなければどこをかけばいいか、分からないだろ?
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:19 ID: SzRp8Yyk0
マジレス蚊は毛穴から血を吸う
だから竿からは絶対吸われない
だから竿からは絶対吸われない
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:23 ID: 1DMbTI9iO
丈助みたいだな
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:28 ID: 828nIbE.0
虫によく刺されるから夏場でも長袖長ズボンな俺…
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:49 ID: g8eGN9a.0
俺はキンカンをやめるぞ!ジョジョーッ!!
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月06日 23:53 ID: hOMVf76H0
遅いけど米16、それ最近の研究で嘘だってわかったらしいよ
痒みっていう感覚もあるにはあるらしい。痛みとは別に。
考えてみれば痒みって痛みとは感覚がぜんぜんちがうよね?
痒みっていう感覚もあるにはあるらしい。痛みとは別に。
考えてみれば痒みって痛みとは感覚がぜんぜんちがうよね?
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 00:24 ID: alvGRjmv0
ギアッチョさん落ち着いて下さい。
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 00:48 ID: fRbWDcIX0
でも、これが「Hになる成分」だったら…?
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 01:45 ID: dWSQzPqq0
痛くないのは針の形状のせいじゃなかったっけ?
それを応用した注射針が開発されてたはず。
それを応用した注射針が開発されてたはず。
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 01:45 ID: G.Ctw5mUO
蚊の羽音がうざいとか、刺されると痒いってのは、生物としての人間に備わった警報なんじゃないかな?
ほら、連中伝染病とか媒介するし。『気をつけるべき存在』って認識してんだよ、きっと。
ほら、連中伝染病とか媒介するし。『気をつけるべき存在』って認識してんだよ、きっと。
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 02:31 ID: AVi6lYDS0
「蚊の羽音、超ウザイ」って清少納言も言ってるんだよな…
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 03:01 ID: QxMFEFohO
7月3日
今日は蒸すように暑い。ふと気がつくと腕が痒い…どうやら蚊くわれてしまったようだ。ムヒでも塗っておくか。
7月4日
昨日刺された場所の腫れがまだひかない。それに昨日より痒くなっている気がするのは気のせいか…?ムヒをもっと塗っておこう。
7月5日
なんだか腕がすごく痒い。
痒い痒い痒い痒いかゆいかゆいかゆい
ムヒ
7月6日
かゆ……ムヒ
7月7日
むひ…、たべた
・・・うまい
今日は蒸すように暑い。ふと気がつくと腕が痒い…どうやら蚊くわれてしまったようだ。ムヒでも塗っておくか。
7月4日
昨日刺された場所の腫れがまだひかない。それに昨日より痒くなっている気がするのは気のせいか…?ムヒをもっと塗っておこう。
7月5日
なんだか腕がすごく痒い。
痒い痒い痒い痒いかゆいかゆいかゆい
ムヒ
7月6日
かゆ……ムヒ
7月7日
むひ…、たべた
・・・うまい
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 03:02 ID: eJTKGu1OO
※8
恥ずかしいコメント書くの禁止
恥ずかしいコメント書くの禁止
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 03:04 ID: KWj9wEF50
でも例え画鋲みたいに少し痛い思いをしても痒みを止められる器具
があったら
それ使うと思うからやっぱり蚊はおかしいと思う
あいつら虫さされを味わってみればいいんだよ
があったら
それ使うと思うからやっぱり蚊はおかしいと思う
あいつら虫さされを味わってみればいいんだよ
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 03:35 ID: AD3MlqXN0
足や手を蚊に刺されたら異常な痒さ。
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 03:39 ID: fm.3iI9wO
これほどギアッチョに共感したことはないな。
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 07:27 ID: ZKhEwx7H0
蚊の発生を抑えたいんだが、どうしたらいいんだろう
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 08:24 ID: Wdu594.RO
家のまわりに蚊の産卵場所をつくってやれ。水の入ったバケツとか。
そしたら喜んで産卵にくる。そのうちボウフラになるから、羽化する前に地面に水をぶちまけて殺せ。
地道に繰り返せば確実に勢力を減らせる。
そしたら喜んで産卵にくる。そのうちボウフラになるから、羽化する前に地面に水をぶちまけて殺せ。
地道に繰り返せば確実に勢力を減らせる。
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 09:07 ID: 2dNsWz4PO
荒木が書いたのか?
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 09:48 ID: .OZBQB1l0
痒くなるのはアレルギー反応だから、生まれて初めて蚊にくわれた時は痒くないらしい。
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 10:11 ID: PwNQ8Ji2O
これ刺されたときの痛いってレベルが低いから感覚として痒く感じるって小学生のときの夏休みの課題に乗ってた。もう15年も前のことで信憑性は怪しいw
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 10:26 ID: PpjRC.Ul0
誰かが蚊に教えてあげりゃいいんだよ
「唾液は吸った後に吐け」って
「唾液は吸った後に吐け」って
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 10:59 ID: TihQZJ0v0
米28
もし刺した瞬間に痒くなるんだったら
蚊は叩かれ尽くして絶滅してるだろうね
実際には
血を存分に吸って立ち去ってから痒くなるから
種の保存とは何の関係もないんだよ
でも確かに
刺されたらエッチな気分になる蚊が居たら
刺せば刺すほど餌の人間も増えるから
ものすごい繁栄しそうだなw
もし刺した瞬間に痒くなるんだったら
蚊は叩かれ尽くして絶滅してるだろうね
実際には
血を存分に吸って立ち去ってから痒くなるから
種の保存とは何の関係もないんだよ
でも確かに
刺されたらエッチな気分になる蚊が居たら
刺せば刺すほど餌の人間も増えるから
ものすごい繁栄しそうだなw
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 13:33 ID: 4gRXs8JY0
人間が勝手にかゆくなってるだけ!
かゆくするために注射している液じゃないっつーの!
かゆくするために注射している液じゃないっつーの!
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 18:34 ID: xfv7R4j1O
米68
勝手に血吸うなよ害虫
人間だけじゃなくうちのネコが耳ばっか刺されて痒がってんだよ瘡蓋になってんだよマジやめろよクソったれ
勝手に血吸うなよ害虫
人間だけじゃなくうちのネコが耳ばっか刺されて痒がってんだよ瘡蓋になってんだよマジやめろよクソったれ
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月07日 22:12 ID: KBtnyGwU0
死因のトップは何か知ってるか?
蚊が媒介する伝染病が1位で、馬に蹴られて死ぬやつがその次だ
蚊が媒介する伝染病が1位で、馬に蹴られて死ぬやつがその次だ
0
71. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月08日 10:29 ID: RzZrgLBQ0
血を吸う蚊はメスばっかなんだぜ
可愛い女の子に集団で熱烈なキスをされたと思ってみろ
やっぱり痒いから
可愛い女の子に集団で熱烈なキスをされたと思ってみろ
やっぱり痒いから
0
72. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年07月08日 12:20 ID: eunQ.uWz0
え?チョコラータじゃないの?
0
コメントフォーム
|