(・ω・)ノ ヘッドライン
319 名前:おさかなくわえた名無しさん (東京都)[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 04:01:39.72 ID:jbXMeHe30 [1/2]
マスクメロンの表面の網目模様は、
メロン農家のおじさんが1個1個丁寧に手作業で彫っているんだよ?
マスクメロンの表面の網目模様は、
メロン農家のおじさんが1個1個丁寧に手作業で彫っているんだよ?
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2010年05月22日 03:10|
分類不能|
コメントを読む( 44 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:11 ID: 4I8aYGKu0
面白いこと書こうと思ったけど無理だった
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:12 ID: bLXnmEIaO
米1
自分もです。
自分もです。
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:12 ID: HX9pZ1p70
面白いこと書こうと思ったけど無駄だった
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:14 ID: feFtrNwJ0
このコメントは削除されました
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:23 ID: 2FhaA6ii0
なんでも下ネタに走るやつって・・・。
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:25 ID: Qm97hVnT0
このコメントは削除されました
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:40 ID: onR7Swo2O
管理人は何が楽しくてコレ貼ったの?
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:43 ID: KNvbuSvG0
やっぱりそうだったんだね(ノ∀`*)
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:44 ID: tKN7aEDa0
ほんわかともしないし面白くもないしかといって不快でもないし
この読後感どうすればいいんだ…
この読後感どうすればいいんだ…
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:47 ID: JYfVIZteO
[1/2]ってことは
続きがあるのかい?
続きがあるのかい?
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 03:56 ID: kBofv008O
どうでもいいけど メロン が顔に見えてきた
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 04:21 ID: .N3X7wULO
網目はつけるが抜目はないってか
大惨事だぜ
大惨事だぜ
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 04:59 ID: kaB6pRVj0
なんだ※10と被っちまったな・・・
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 05:03 ID: dEDdWYuRO
胸が熱くなるな
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 05:04 ID: lfKpv8pNO
たまーに変わった模様のがあるけど、あれは弟子の人がやってたのかなあ
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 05:06 ID: UqZSl93UO
やはり嘉門達夫は偉大だ
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 05:29 ID: qWiXul2i0
そりゃ何万もするはずだわ(w
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 06:09 ID: j7VYQciT0
しっ、知ってたんだからっ
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 06:11 ID: mUyQEZvpO
そっ…そうだよな、常識だよなーあはは
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 06:12 ID: FqXyHXflO
このコメントは削除されました
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 06:56 ID: dJofEI8E0
中身が熟してひび割れる→直るときに跡が残る
だっけ?
だっけ?
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 07:16 ID: .N7iMqMp0
マスクメロンの網目模様を掘る簡単なお仕事です
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 07:47 ID: .IbfexSwO
中身の成長に皮の成長が追いつかない→ひび割れ→かさぶた(?)的になる…じゃなかったっけ??よくわからないけど
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 07:48 ID: m2wsLo8.0
あれは成長するときに皮が成長に追いつけなくて
ひび割れしたものです
割れ目から中の汁が蒸発して味が濃く甘くなるのです。
ですからあれは「カサブタ」です。
マスクの出来ないメロン(プリンスメロンなど)でも
人間の手で傷をつけてやれば、マスクが出来て甘くなるかも?
(やったことはありませんが)
ひび割れしたものです
割れ目から中の汁が蒸発して味が濃く甘くなるのです。
ですからあれは「カサブタ」です。
マスクの出来ないメロン(プリンスメロンなど)でも
人間の手で傷をつけてやれば、マスクが出来て甘くなるかも?
(やったことはありませんが)
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 07:54 ID: AsaPfqv.0
全体をおおまかに八等分するように縦に彫り込み
その後、隙間を埋めるように細かい編み目で埋めてゆく
編み目一つ一つの大きさをほぼ同じ大きさに揃えられるようになるには
最低でも3年程度の経験が必要だが、
最近では経験不足の職人でもそれなりに彫れるように
テンプレートが用意されている
とかだったら、ちょっと良いかも
その後、隙間を埋めるように細かい編み目で埋めてゆく
編み目一つ一つの大きさをほぼ同じ大きさに揃えられるようになるには
最低でも3年程度の経験が必要だが、
最近では経験不足の職人でもそれなりに彫れるように
テンプレートが用意されている
とかだったら、ちょっと良いかも
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 08:01 ID: xnSQr0hy0
ということはメロン農家はマスクマンということでおK?
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 08:09 ID: 2OB3os6SO
高級スイカの模様も有名な書家の先生に依頼したからだしな
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 08:58 ID: Id18tMcE0
そういわれればスイカの縞模様はなんなんだ?
カモフラージュ的なあれか?
カモフラージュ的なあれか?
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 09:02 ID: mUyQEZvpO
米28
その昔、軍の兵隊さんは敵に見つからないために半分に切って中身を切り取ったスイカを頭に被ってたらしい
その昔、軍の兵隊さんは敵に見つからないために半分に切って中身を切り取ったスイカを頭に被ってたらしい
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 09:22 ID: bdjVxD4BO
メロンパンナちゃんは生まれたとき虐待された話ですね
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 10:59 ID: jbHeanoW0
右のQRコードはね、
ぁゃιぃ(*゚ー゚)管理人が手書きで描いてるんだよ?
ぁゃιぃ(*゚ー゚)管理人が手書きで描いてるんだよ?
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 11:30 ID: wLYAx2hg0
米28
で、近年は機械が普及してきて職人の後継者問題が持ち上がってきてるわけか
で、近年は機械が普及してきて職人の後継者問題が持ち上がってきてるわけか
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 11:31 ID: wLYAx2hg0
米28じゃなくて米25だった…
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 12:32 ID: gfowpeOp0
俺は飛騨の職人による手彫りだと聞いていたが…
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 12:33 ID: e5au9ff70
※10
それは専ブラで閲覧したときに出る数字
ID:jbXMeHe30 は元のスレに2回書き込んでて、
今回管理人さんが載せたレスはその1個目ってこと
それは専ブラで閲覧したときに出る数字
ID:jbXMeHe30 は元のスレに2回書き込んでて、
今回管理人さんが載せたレスはその1個目ってこと
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 12:44 ID: mVurK4EnO
網目職人の朝は早い。
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 13:12 ID: ZLKnh3Rs0
この後にアキラメロンがなんか言ったら絞まるんだろうけど・・
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 13:34 ID: guqzpk0aO
はいはい嘉門嘉門
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 13:52 ID: Ay7qolg4O
マスクメロンのマスクはムスクの意味やで
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 14:23 ID: 6aUBXbr60
こちらはマスクメロン職人の権藤さん、80歳。
マスクメロン彫り一筋、六十五年の匠です。
そんな匠のもとに、ある家族がホームラン
メロンを持って(ry なんという(ry
マスクメロン彫り一筋、六十五年の匠です。
そんな匠のもとに、ある家族がホームラン
メロンを持って(ry なんという(ry
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 15:04 ID: JWWK8R6o0
枝豆は袋詰めにして真空パックしてるんだぜ?
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 15:29 ID: GsmlLWxR0
メロン農家のじぇいそんさんがいるかも、と考えたら
ちょっと楽しみになった
ちょっと楽しみになった
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月22日 16:46 ID: MuIBtSeCO
また今日もスイカに縞模様を書く作業がはじまるお・・・・
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年05月23日 00:14 ID: naP0uPtOO
俺はあの網目は、メロンとおじさんが命がけの戦いを繰り返すうちに浮かび上がってきた血管だと聞いたぞ
0
コメントフォーム
|