(・ω・)ノ ヘッドライン
122 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:08:30 ID:bhC+HVUCO
現役の自衛官とサバゲーやりたい奴とかいそうw
209 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:39:07 ID:Fr7LiP0KO
>>122
自衛隊員にもサバゲーチームがあって、もう潰れたけど
栃木県佐野にあった有名なサバゲーフィールドに来てたそうで。
人づてに聞いた話だが、ガチ過ぎてヤバい。
・当たり前の事だがまず勝てない。
例えハンデで素手状態で相手してもらっても無理。
スニーキングで後ろを取られたり、ちょっと気を抜くとすかさず殺られる。
・運動量とスピードが半端無い。急な坂も重装備で走ってやってくる。
・射撃精度が半端無い。50m以内ならハンドエアガンで狙撃される
・礼儀正しくやさしい。男でも惚れる。←
397 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:08:52 ID:s4OHWjfU0
>>209
強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
現役の自衛官とサバゲーやりたい奴とかいそうw
209 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:39:07 ID:Fr7LiP0KO
>>122
自衛隊員にもサバゲーチームがあって、もう潰れたけど
栃木県佐野にあった有名なサバゲーフィールドに来てたそうで。
人づてに聞いた話だが、ガチ過ぎてヤバい。
・当たり前の事だがまず勝てない。
例えハンデで素手状態で相手してもらっても無理。
スニーキングで後ろを取られたり、ちょっと気を抜くとすかさず殺られる。
・運動量とスピードが半端無い。急な坂も重装備で走ってやってくる。
・射撃精度が半端無い。50m以内ならハンドエアガンで狙撃される
・礼儀正しくやさしい。男でも惚れる。←
397 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:08:52 ID:s4OHWjfU0
>>209
強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2010年02月11日 15:10|
出来事|
コメントを読む( 89 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:10 ID: 9oG1H6GxO
1げと
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:12 ID: 6D2Hq1DL0
2げと
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:12 ID: wKVofRExO
勝てる気がしないwww
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:14 ID: iZZ1QUih0
1げと、ってのはこの話と何か関係あるのか?
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:14 ID: lUfeuV920
このコメントは削除されました
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:15 ID: 1Io1Vcd20
米5
じゃあ帰ります
じゃあ帰ります
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:17 ID: 3vZXwWwU0
日本の平和をこういう人達が守ってると思うと安心するなあ
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:18 ID: j22xEWlsO
米5
お邪魔しました
お邪魔しました
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:19 ID: NWNIOYql0
男でも惚れるっていうけど
まずサバゲー好きが女に惚れられるのだろうか
まずサバゲー好きが女に惚れられるのだろうか
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:24 ID: KhTClWpWO
自衛隊って訓練ならよその国の軍隊より実力は上らしいからね
実戦となるとそうはいかないのかもしれないけど
実戦となるとそうはいかないのかもしれないけど
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:25 ID: 2Uw7KHMU0
※9
ただしイケメンに限る
ただしイケメンに限る
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:33 ID: hOQwoKGL0
サバゲ初体験の自衛官はザコだよ。
実銃と同じ感覚で撃つからまず当てられることはない。
けど3回もゲームすると銃の感覚を掴み、
いきなり鬼みたく強くなるんだよなぁあいつ等。
実銃と同じ感覚で撃つからまず当てられることはない。
けど3回もゲームすると銃の感覚を掴み、
いきなり鬼みたく強くなるんだよなぁあいつ等。
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:35 ID: KJ1a7oF60
やっぱり自衛隊の人って実戦経験したいのかな?
もちろん表立ってそんなこと言う訳ないけど……
もちろん表立ってそんなこと言う訳ないけど……
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:36 ID: 3uCLdV.k0
このコメントは削除されました
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:37 ID: omjPwbNHO
※4の話はこの話と関係あるのか?(^0^)
人に言う前に自分直せよゴミクズ
人に言う前に自分直せよゴミクズ
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:37 ID: Gue5tyha0
実際に自衛官とサバゲしてるけど、これは言い過ぎ
でも素人よりは当たり前だが強い
というか、銃撃戦で個人の身体能力はあまり関係ないからね
いかにチームワークがとれるかが重要
彼らは当たり前に統率のとれた動きを複数で展開するから、結果バラバラで動く素人がフルボッコにされる
しかし素手でも勝てないのはあり得ない
でも素人よりは当たり前だが強い
というか、銃撃戦で個人の身体能力はあまり関係ないからね
いかにチームワークがとれるかが重要
彼らは当たり前に統率のとれた動きを複数で展開するから、結果バラバラで動く素人がフルボッコにされる
しかし素手でも勝てないのはあり得ない
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:43 ID: hOi5kiT8O
漫画とかでよくある、少数のプロの精鋭部隊が大量にいるマフィア相手に
一方的に無傷で無双モードって言うのが現実でも
たくさんありそうだなって思った。
一方的に無傷で無双モードって言うのが現実でも
たくさんありそうだなって思った。
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:47 ID: 7QQrh23Q0
一般的な社会人より圧倒的に体力あるんだから、弱いわけない
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:53 ID: tTkj94J20
おれの菊ならあいてるぜ?
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:54 ID: 9cYGxIMo0
徴兵制のある国だと社会の理解もあってサバゲーも盛んらしいな
台湾だと高校の射撃部が校舎丸ごと使ってゲームしたりもするとか
台湾だと高校の射撃部が校舎丸ごと使ってゲームしたりもするとか
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:57 ID: M.ybMtxr0
※16
習志野の人たちだったらあり得るんじゃない?
習志野の人たちだったらあり得るんじゃない?
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:58 ID: rGN2fSP00
自衛官の人とやったことあるw
一瞬で背後取られたw三人で行動してたのにw
一瞬で背後取られたw三人で行動してたのにw
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 15:58 ID: KsUCcJs90
そりゃいつも訓練してるんだから体力あるだろうな〜
俺のケツ穴なんか3往復ぐらいで破壊されそうだ。
俺のケツ穴なんか3往復ぐらいで破壊されそうだ。
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:02 ID: PDNh340JO
関東の自衛官で一番射撃の上手いやつと遊んだら
狙撃されて全滅した
そして退官直後に狙った女を一撃で妊娠させ結婚してた
命中率パネェ
狙撃されて全滅した
そして退官直後に狙った女を一撃で妊娠させ結婚してた
命中率パネェ
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:07 ID: v4Ryk3zo0
※5
お邪魔しました orz
お邪魔しました orz
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:09 ID: U.jhnl6F0
神戸の元自&予備自チームも凄かったよ。
右向いて、左向いたらスナイパーに狙撃
真っ暗な公園でなんで位置分かったの?って聞いたら
ゴーグルが一瞬反射してたって( 'A')
1.5Jのチームだったけど、50Mから抜いてくるんだから恐ろしい…
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:12 ID: OW4faDVK0
俺の友人も自衛官だが、普通に素人相手にボコボコにされて凹んでたぞ?w
つってもそいつはかなり裏方の役職だから、「俺は一般人に毛が生えたようなもんだなw」と自嘲気味に話してたが。
つってもそいつはかなり裏方の役職だから、「俺は一般人に毛が生えたようなもんだなw」と自嘲気味に話してたが。
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:14 ID: EhnBZSwd0
そういや、s衛官とアメリカ軍がサバゲーしてる動画があったね
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:14 ID: y6BQEnX.0
※5
お邪魔します
お邪魔します
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:14 ID: EhnBZSwd0
× s衛官
○ 自衛官
○ 自衛官
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:35 ID: DwR5BeFy0
海自の人と一回やったことあるなぁ
惚れそうになるくらいすごくいい人だった・・・ハッ!
どっかで自衛官対米だったかで電動ガン使って対戦してる動画を見たきがするけど思い出せないや
惚れそうになるくらいすごくいい人だった・・・ハッ!
どっかで自衛官対米だったかで電動ガン使って対戦してる動画を見たきがするけど思い出せないや
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:35 ID: wBLbp.AoO
サバゲーのルールがわからん
撃たれたら撃たれたと自己申告して退場すんの?
撃たれたら撃たれたと自己申告して退場すんの?
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:43 ID: .6P7k3NU0
もしくはペイント弾とかじゃないの?
自己申告だとしても、撃たれても撃たれていないと主張するミリオタの人は存在しない気はする
自己申告だとしても、撃たれても撃たれていないと主張するミリオタの人は存在しない気はする
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:46 ID: jTTrEuTiO
エアガンの射撃の腕前なら自衛官でもサバゲオタでも大差ないと思う。
やっぱり体力と統率力の違いが大きいだろうな
やっぱり体力と統率力の違いが大きいだろうな
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:46 ID: i.Ei3JRx0
昔、浜松のサバゲーチームにいたが、普通に航空自衛隊の隊員が参加してた。
さすがに鍛えられた動きをしてて惚れた。
鬼のような匍匐訓練を受けるそうで、電動ガンフル装備くらいは
『全然軽い』って言ってた。ちょうど「海外派遣」の時期でそれを尋ねたら
「その件はお話できません!」(`・ω・´) と毅然としていた。
さらに惚れた。
さすがに鍛えられた動きをしてて惚れた。
鬼のような匍匐訓練を受けるそうで、電動ガンフル装備くらいは
『全然軽い』って言ってた。ちょうど「海外派遣」の時期でそれを尋ねたら
「その件はお話できません!」(`・ω・´) と毅然としていた。
さらに惚れた。
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:50 ID: dnaSonlT0
自己申告だよ〜!
撃たれたら「ヒット〜!」って叫びながら銃を頭の上に掲げセーフティーゾーンに戻るのさ。
勿論、撃たれてるのに撃たれてないと主張する人(ゾンビ)も存在するよ。嫌われるけど。
撃たれたら「ヒット〜!」って叫びながら銃を頭の上に掲げセーフティーゾーンに戻るのさ。
勿論、撃たれてるのに撃たれてないと主張する人(ゾンビ)も存在するよ。嫌われるけど。
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 16:55 ID: KE4QpCwsO
このコメントは削除されました
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:00 ID: 4HGBBC.gO
たがCoD4なら俺のほうが上なはずだ
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:00 ID: bnXPtRpP0
まあ実戦経験が豊富にある軍隊なんて世界でも限られてるしなあ
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:02 ID: bnXPtRpP0
※31
ニコ動にあったな。アメリカが勝ったけど、アメリカ側の周りにいるヤツらが隠れてる場所大声でバラしてて卑怯だった。
ニコ動にあったな。アメリカが勝ったけど、アメリカ側の周りにいるヤツらが隠れてる場所大声でバラしてて卑怯だった。
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:12 ID: DwR5BeFy0
このコメントは削除されました
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:18 ID: hLGtYeDS0
※9
サバゲーする女性というのも案外多いらしいぞ
それが縁で結婚する人もいるらしい
サバゲーする女性というのも案外多いらしいぞ
それが縁で結婚する人もいるらしい
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:26 ID: U8D5ucY50
塹壕から銃だけ出して乱射、なんて実銃じゃありえないことをされると負けるらしいけど、ガチでやったら手も足も出ないってのはよく聞くな…
空自のパイロットがフライトシムやったら鬼のような強さだったらしい。
空自のパイロットがフライトシムやったら鬼のような強さだったらしい。
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:34 ID: MxqfeQA30
自衛官の錬度って世界でもトップクラスなんでしょ?
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:51 ID: t6NqXg6O0
コピペなので真偽の方は知らんがこんな感じらしい
・演習後、アメリカの誇るトップガン出のエリートたちが口をそろえて
「空自とだけは戦りたくない」と明言。
エリートのプライドを木っ端微塵に打ち砕かれたか、再教育志願者が続出した。
・実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。ばかばかしいほどの命中率に
アメリカ側が恐慌を起こした。
アメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」と本気で忠告してきた
(もちろん陸自は通常編成のまま)。
ついでに、その演習を見に来ていたWWII&ベトナム生き残りの退役将校が、
「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、あんなに死人が出なくてすんだのに」と
泣いたというオチが付く。
・ホークだかパトリオットだか忘れたけど、演習でアメリカ側の発射したトマホークの
迎撃訓練で、数十発を全弾撃墜した。
なお、数十発のうち、後半は超低空・対地誘導その他、隠蔽技術をフルに活用した上で
この成績。
・演習後、アメリカの誇るトップガン出のエリートたちが口をそろえて
「空自とだけは戦りたくない」と明言。
エリートのプライドを木っ端微塵に打ち砕かれたか、再教育志願者が続出した。
・実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。ばかばかしいほどの命中率に
アメリカ側が恐慌を起こした。
アメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」と本気で忠告してきた
(もちろん陸自は通常編成のまま)。
ついでに、その演習を見に来ていたWWII&ベトナム生き残りの退役将校が、
「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、あんなに死人が出なくてすんだのに」と
泣いたというオチが付く。
・ホークだかパトリオットだか忘れたけど、演習でアメリカ側の発射したトマホークの
迎撃訓練で、数十発を全弾撃墜した。
なお、数十発のうち、後半は超低空・対地誘導その他、隠蔽技術をフルに活用した上で
この成績。
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:54 ID: zHK82SKP0
*5
女ですが,残ります!
女ですが,残ります!
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 17:59 ID: 9yx1r.4m0
親父のチームが自衛隊とたまにやってたな
一般隊員のチームならそこらのサバゲチームと変わらないらしいが
レンジャー資格持ってる奴らは本文の通りだったらしい
まぁ通常の隊員に求められるのは技術よりは
長時間作戦行動を続けられるだけの体力だから当たり前だが
一般隊員のチームならそこらのサバゲチームと変わらないらしいが
レンジャー資格持ってる奴らは本文の通りだったらしい
まぁ通常の隊員に求められるのは技術よりは
長時間作戦行動を続けられるだけの体力だから当たり前だが
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 18:04 ID: 8yG66cyN0
米45
ちょっと自衛隊のすごさググってくる
ちょっと自衛隊のすごさググってくる
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 18:18 ID: njSrCaZH0
2,30kgの背嚢担いで数十km行軍できるような連中だからな…
ハイポートみたいに銃持って走る訓練も受けてるし、
体力面じゃ絶対に勝てん
実戦経験こそ無いが、実戦を想定した訓練は日常的にしてるわけだしな
そら強いだろう
ハイポートみたいに銃持って走る訓練も受けてるし、
体力面じゃ絶対に勝てん
実戦経験こそ無いが、実戦を想定した訓練は日常的にしてるわけだしな
そら強いだろう
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 18:29 ID: MxqfeQA30
一番印象に残ってる自衛隊コピペは
アメリカの雪山で米軍と合同で雪中行軍の演習をしたときの話。
別々に移動を開始したが、ものすごい猛吹雪で米軍は遭難。
救助ヘリが出動する騒ぎになった。
「この吹雪じゃ自衛隊も助からないだろう」と話していたが
当初予定していた合流ポイントに行ってみると
自衛官が雪合戦をして遊んでいたそうな。
しかも、米軍はヘリで食料を運ぶので軽装、自衛隊は
自前だったので重装備だったというオマケ付き。
アメリカの雪山で米軍と合同で雪中行軍の演習をしたときの話。
別々に移動を開始したが、ものすごい猛吹雪で米軍は遭難。
救助ヘリが出動する騒ぎになった。
「この吹雪じゃ自衛隊も助からないだろう」と話していたが
当初予定していた合流ポイントに行ってみると
自衛官が雪合戦をして遊んでいたそうな。
しかも、米軍はヘリで食料を運ぶので軽装、自衛隊は
自前だったので重装備だったというオマケ付き。
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 18:42 ID: BmRHxF4c0
「サバゲー好きな自衛官」なら強いかも知れんが普通の自衛官はそんなにサバゲー強くないよ
基本的に射場で的しか撃った事無いし(しかも定番の射撃姿勢のみ)
基本的に射場で的しか撃った事無いし(しかも定番の射撃姿勢のみ)
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 19:03 ID: 0dPcP3OnO
米軍の訓練は自衛隊には無理だ格が違うぜ
みたいな話も聞いたことがあるけど
実際はどっちなんだろか・・・・・・
みたいな話も聞いたことがあるけど
実際はどっちなんだろか・・・・・・
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 19:21 ID: uY1MUmoc0
このコメントは削除されました
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 19:23 ID: G00QPJ2EO
このコメントは削除されました
0
55. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 19:53 ID: 6ZRAGLw50
ラバー製ナイフ装備した5人の自衛官相手に、フル装備のオレら10人があっという間に壊滅。
切られる瞬間まで、後ろからの接近に気付けないんだぜ!?
奴らの戦闘能力はマジ異常。
終わった後で「おまいら、バラバラに行動しすぎww各個撃破ウマーwww」って言われた。
ニートに協調行動求めないで下さい。
切られる瞬間まで、後ろからの接近に気付けないんだぜ!?
奴らの戦闘能力はマジ異常。
終わった後で「おまいら、バラバラに行動しすぎww各個撃破ウマーwww」って言われた。
ニートに協調行動求めないで下さい。
0
56. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 19:59 ID: MMYfMwk20
※54 なるほど
0
57. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 20:58 ID: jCqGOYKy0
男でも掘れる
0
58. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 21:05 ID: 5unCXGxA0
素手でどうやってBB弾撃つんだよ。
自衛隊は接近パワー型スタンド並のパワー持ってんの?
自衛隊は接近パワー型スタンド並のパワー持ってんの?
0
59. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月11日 21:18 ID: 8smdEsgX0
※58
これはどうか知らないけど、ウチでやったのは鬼ごっこみたいな感じ。タッチされたら負け
素手って言うからにはフリーズコール(*)もダメなんだと思う。純粋にタッチ
自衛隊だから強いって感じたことは無いけど、偽装に関してのテクニックと経験は本物
フィールドで作った即席ギリースーツ(モリゾースーツ)とかは素直に感心するできばえ
(*)フリーズコール
→エアガンでも至近距離から撃ったら流石に痛い。だから背後とか取ってて2、3m以内の場合、
「フリーズ!」って言って相手に退場してもらう。所謂エターナルフォースブリザード
これはどうか知らないけど、ウチでやったのは鬼ごっこみたいな感じ。タッチされたら負け
素手って言うからにはフリーズコール(*)もダメなんだと思う。純粋にタッチ
自衛隊だから強いって感じたことは無いけど、偽装に関してのテクニックと経験は本物
フィールドで作った即席ギリースーツ(モリゾースーツ)とかは素直に感心するできばえ
(*)フリーズコール
→エアガンでも至近距離から撃ったら流石に痛い。だから背後とか取ってて2、3m以内の場合、
「フリーズ!」って言って相手に退場してもらう。所謂エターナルフォースブリザード
0
60. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 00:11 ID: XgWueeGbO
これがガチだから困る
友達も装備だけで2〜30キロだが陸自の人はさらに重い装備でも5秒で視界から消えるらしい
友達も装備だけで2〜30キロだが陸自の人はさらに重い装備でも5秒で視界から消えるらしい
0
61. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 00:31 ID: oD4Htpap0
元自。
現役の頃、シャバの人間と遊んで帰隊後、スーパーマンから一般人に引き戻された経験あり。
E.ハミルトンの「望郷のスターウルフ」が体験できる。
現役の頃、シャバの人間と遊んで帰隊後、スーパーマンから一般人に引き戻された経験あり。
E.ハミルトンの「望郷のスターウルフ」が体験できる。
0
62. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 00:46 ID: 66D.uhcL0
うちの地元の陸自レンジャー部隊(知り合いがいた)は
某大学のサバゲーサークルにボロ負けしてたよ・・・
某大学のサバゲーサークルにボロ負けしてたよ・・・
0
63. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 00:56 ID: Zx.p8ji70
このコメントは削除されました
0
64. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 01:18 ID: h6CaWY0u0
あそこのサバゲーフィールドってもしかして、有名な心霊スポットでもあるとこ?
0
65. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 01:59 ID: LKp0MWyt0
中国の退役軍人が日本に大量に入って来てること思い出した
0
66. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 05:26 ID: 3SZtadDK0
※5
俺の事呼んだ?
俺の事呼んだ?
0
67. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 10:19 ID: EJPNeBiX0
自衛隊カッケー!
0
68. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 10:23 ID: SN6QYwIi0
案の定ミリオタのキモレスで埋まっておるわ
0
69. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 10:27 ID: cI.RYTBE0
このコメントは削除されました
0
70. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 10:57 ID: FYuZuVIPO
米欄もミリヲタだらけかよ
0
71. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 11:10 ID: hyfeoGep0
戦ったことのある友達が言ってたけど(実話)
・走るより速い匍匐前進(しかも音がしない)
・メンバーの意思疎通が正確で速すぎる
・状況を把握後作戦を一瞬で立て、即座に動く。
なにもかも、とにかく速いらしい。
・走るより速い匍匐前進(しかも音がしない)
・メンバーの意思疎通が正確で速すぎる
・状況を把握後作戦を一瞬で立て、即座に動く。
なにもかも、とにかく速いらしい。
0
72. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 12:09 ID: b7hyJmnr0
富士登山駅伝を見ると、自衛隊のすごさがわかりる。
一般ランナーが歩くor這う状況の頂上付近をすごい勢いで駆け抜ける。
会社の研修で自衛隊に体験入隊した時、50kgの砂袋抱えての50m走をやらされて死ぬかと思ったけど、本職の方々はありえない速度で走ってた。
一般ランナーが歩くor這う状況の頂上付近をすごい勢いで駆け抜ける。
会社の研修で自衛隊に体験入隊した時、50kgの砂袋抱えての50m走をやらされて死ぬかと思ったけど、本職の方々はありえない速度で走ってた。
0
73. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 14:08 ID: giSugfhI0
富士登山駅伝ってあまりにも自衛隊が強すぎて
北海道と静岡の所属の部隊だかの一騎打ちみたいになりすぎて
一般と別枠作られたろw
北海道と静岡の所属の部隊だかの一騎打ちみたいになりすぎて
一般と別枠作られたろw
0
74. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 14:36 ID: CBq7pHDG0
自衛隊がボロ負けする理由は、いくつか考えられる。
1、弾数がケタ違い。
弾数制限が無いチームだと、1ゲームで1000発打つ猛者がいる。
現実は、100発ぐらい。
2、サイクルが異常
砲身が加熱しないので、トリガー引きっぱなしで連続1000発発射!
なんて芸当ができる。現実は、2,3発撃って冷却を繰り返す。
自衛隊の方は、弾を温存傾向に対して、一般人はトリガーハッピー。
トリガー引きながら、歩いてくるキチガイもいるw
1、弾数がケタ違い。
弾数制限が無いチームだと、1ゲームで1000発打つ猛者がいる。
現実は、100発ぐらい。
2、サイクルが異常
砲身が加熱しないので、トリガー引きっぱなしで連続1000発発射!
なんて芸当ができる。現実は、2,3発撃って冷却を繰り返す。
自衛隊の方は、弾を温存傾向に対して、一般人はトリガーハッピー。
トリガー引きながら、歩いてくるキチガイもいるw
0
75. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 14:48 ID: Qd1i8W6pO
俺(陸自)はやってないが先輩がチームに入ってた。
対戦したことある人(民間人女性)が感心して
「すごいね、自衛隊の人って、どんなドロドロな地面にも平気で伏せてたよ」
って言ってた……まあ慣れですよ、慣れ…ははは…
対戦したことある人(民間人女性)が感心して
「すごいね、自衛隊の人って、どんなドロドロな地面にも平気で伏せてたよ」
って言ってた……まあ慣れですよ、慣れ…ははは…
0
76. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 16:44 ID: 4FFdfJan0
株とかみたいに、プロよりもって人はいないのか?
将棋の世界みたいに、アマとじゃ次元が違うのか?
将棋の世界みたいに、アマとじゃ次元が違うのか?
0
77. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 16:58 ID: Ci9tpBmA0
※71
某速い人「この世の理は即ち『速さ』だと思いませんか?」
某速い人「この世の理は即ち『速さ』だと思いませんか?」
0
78. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月12日 21:12 ID: 41LzpQIU0
沖縄だと自衛官も米兵も一緒にサバゲやってるよ。
0
79. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月13日 11:15 ID: tetfJoNG0
*76
自衛隊はあくまでも自衛隊
だから、ゲリラ戦なら良いところまでいけるだろうね。
ただ、無関係な民間人と盾にして心が痛まないのなら…
自衛隊はあくまでも自衛隊
だから、ゲリラ戦なら良いところまでいけるだろうね。
ただ、無関係な民間人と盾にして心が痛まないのなら…
0
80. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月13日 14:48 ID: O12U9mVt0
※77
自衛官「一般の皆さんに足りないモノ、それは
(中略)そして何より速さが足りない!」
自衛官「一般の皆さんに足りないモノ、それは
(中略)そして何より速さが足りない!」
0
81. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月13日 23:27 ID: s2Ss2JEhO
絶対勝てない人に抱かれたい
0
82. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月13日 23:37 ID: modGYvaU0
元自衛官と一緒にやったが、室内戦ではハンドガン凸馬鹿(友人)のが厄介だったw
ガチ軍人は基本生身を晒さないでゆっくり進むから室内戦では時間が足らんw
ガチ軍人は基本生身を晒さないでゆっくり進むから室内戦では時間が足らんw
0
83. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月14日 11:07 ID: rGwORtmy0
まぁ個々の自衛隊はDQNが多いけどな。
マジで常識ないのが多いし。
公安系の公務員なら、警官や消防士の方がずっと常識人多かった。
マジで常識ないのが多いし。
公安系の公務員なら、警官や消防士の方がずっと常識人多かった。
0
84. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月14日 21:45 ID: HZjC1uXN0
演習時の基地警備訓練で
敵役のレンジャにあっさり抜かれたのはいい思い出
敵役のレンジャにあっさり抜かれたのはいい思い出
0
85. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月15日 14:47 ID: l6vo6tjT0
正規兵相手ならほぼ負けないよ。
自衛隊は毎日訓練しかしてないからね。(空軍の話は要撃戦闘で空対空専業の自衛隊が負けるわけがない的な話。逆に爆撃機護衛任務とかは苦手)
しかも押しつけでなくて下士官が自分らで訓練計画建ててるし。
士官(命令)なんかいなくたって、一人一人で動ける兵士になっちまう。
でも、実戦は少ないからゲリラには弱いよな。
自衛隊は毎日訓練しかしてないからね。(空軍の話は要撃戦闘で空対空専業の自衛隊が負けるわけがない的な話。逆に爆撃機護衛任務とかは苦手)
しかも押しつけでなくて下士官が自分らで訓練計画建ててるし。
士官(命令)なんかいなくたって、一人一人で動ける兵士になっちまう。
でも、実戦は少ないからゲリラには弱いよな。
0
86. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月17日 00:38 ID: mIfRQ4Jp0
米85
うちの部隊のゲリコマの時は絶対防衛線に近づくことすら許さなかった。
相手の敵ゲリラ一個班が完敗したと言うとった。全員レンジャー持ちだったそうだが。
うちの部隊のゲリコマの時は絶対防衛線に近づくことすら許さなかった。
相手の敵ゲリラ一個班が完敗したと言うとった。全員レンジャー持ちだったそうだが。
0
87. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年02月18日 15:25 ID: G0g47hvw0
TVで自衛隊上がりの俳優さんの話でスタントの人が体験入隊して来た時に
余裕まじりに体力自慢こいてたら訓練終わる頃にはスタントの奴らが誰も立てなかったとか
隊員さんたちは平気な顔で整列してたと笑ってた
余裕まじりに体力自慢こいてたら訓練終わる頃にはスタントの奴らが誰も立てなかったとか
隊員さんたちは平気な顔で整列してたと笑ってた
0
88. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2011年05月24日 16:46 ID: of5.Zz9Q0
何だかんだで自衛隊好き(`・ω・´)
0
89. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2017年06月17日 17:58 ID: nvKjwy1J0
自衛官とかフィールドに行けばかなりの確率で会うけどそんなに強くないけどな。
0
コメントフォーム
|