数年ぶりに色々と手直し中。。

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndの更新情報をTwitterで垂れ流し中!  
(・ω・)ノ ヘッドライン

0.0
(0票)

plusminus

ほらを吹く、という言葉がある。

2010年01月07日 09:10コメントを読む( 48 )書く 人気記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
181 名前: 日本昔名無し [sage] 投稿日: 03/07/22 21:06

ほらを吹く、という言葉がある。
意味としては「実際よりおおげさに言うこと、まるででたらめな嘘を言うこと」
であるところのこの言葉、現在では広く「法螺を吹く」という字を宛てて使われている。
ほら貝の「法螺」だ。
が、実のところこれは誤用に伴う借字であって、
本来この言葉は「鯔を吹く」と表記するのだ。ボラを吹く。そう魚のボラだ。

つまり、出世魚であるボラのごとく次から次へと
どんどん嘘が大きくなっていくところからして「鯔の大言を吹く」になり、
そこから「鯔を吹く」とこういった具合に派生していったのである。
それがいつの頃からかボラが「ホラ」になってしまい、
法螺の字が宛てられたのだろう。
ほら貝を実際にブオーと吹くことと「おおげさに言うこと」は
どう考えても繋がらないが、これが「鯔を吹く」になればすんなりと説明がつく。
ちょっと聞くと何だか嘘みたいな話だが、その通り、嘘だ。



このエントリーをはてなブックマークに追加




最近の注目ニュース

2010年01月07日 09:10分類不能コメントを読む( 48 )書く 記事ランキング!


人気記事ランキング

2010年01月07日 09:10分類不能コメントを読む( 48 )書く 記事ランキング!
最近の人気記事





コメント一覧

2010年01月07日 09:10分類不能コメントを読む( 48 )書く記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:12 ID: GCHKosXA0
ほら、やっぱりウソだ。
0  plus minus
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:15 ID: ZZzxFDuA0
普通になるほどとか思っちゃったじゃねーか…
0  plus minus
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:17 ID: vQmgd60X0
こういうの嫌いじゃない
0  plus minus
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:21 ID: 2pVYI8.AO
数ヶ月経つとオチの部分だけ忘れて
ボラを吹くだけ頭に残る
そして間違った知識を記憶してしまう
0  plus minus
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:23 ID: t0LnSpZ.O
ちくしょう、またホラなんか吹きやがって。
0  plus minus
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:24 ID: .WfodUNp0
食ってた鯔吹いちまったじゃねーか!
0  plus minus
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:26 ID: apIN3homO
法螺に尾鰭がついて鯔になったんだな
0  plus minus
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:29 ID: 0gJb7KOf0
コレが本当だったら「吹く」の由来が解決しねエじゃねーかよォッ!!!
0  plus minus
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:35 ID: QGyxK5wX0
無理がある
0  plus minus
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:36 ID: 3Wq8TjqQ0
米8
ところが「吹く」はもともと「フグ」なのさ
鯔が出世するってもさすがに河豚になるったあ言い過ぎってことよ
0  plus minus
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:43 ID: 7S5Sof.q0
※10
おい、鯔さんディスってんじゃねぇぞ?
鯔さんが本気だしたら河豚なんざ足元にも及ばねぇんだぞ?
ただ鯔さんはなかなか本気を出さないだけなんだよ。
0  plus minus
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 09:46 ID: kFoFVVbg0
オタを吹く、という言葉がある。
0  plus minus
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 10:00 ID: BD0cNWpaO
オタフクはここから来ている
0  plus minus
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 10:06 ID: KJQ2cwPP0
ΩΩΩ ナ、ナンダッテー!
0  plus minus
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 10:38 ID: ZVAy2QVlO
ちなみに、ボラは法螺貝が好物。

これ、ホラな。
0  plus minus
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 10:42 ID: ICOpVivh0
※12
ソースはオタフク
0  plus minus
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 10:53 ID: PA2.ZE720
大法螺と気まぐれ@新篠津
0  plus minus
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 10:57 ID: gDz.xC.n0
ちなみに「とどのつまり」の「とど」は鯔のことな。

出世魚である鯔は最終的には「とど」という名前になることからきてるらしい。

これホントのことな
0  plus minus
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 10:57 ID: BG6FrpMo0
ちくしょう、墓穴をホラされちまったぜ
0  plus minus
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 11:37 ID: wv.yFGDXO
鯔ーレビーア!「鯔に掘られな」
0  plus minus
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 11:51 ID: 9bKoGFHl0
※10
「を」の部分をどう説明するつもりだあああああああ
0  plus minus
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 12:41 ID: Sd6RAcfVO
ホラみたことか
0  plus minus
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 13:05 ID: X1PyfBVV0
こういうの書く奴って
無駄に読みやすい文章書くんだよな
0  plus minus
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 13:19 ID: ZvZj4TN60
豆知識スレはこういう嘘の情報が飛び交ってる上に、
曖昧な記憶を自分なりにアレンジしてたりするから、
信用できないんだよなw
0  plus minus
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 13:40 ID: wKb7CIQa0
普通に上手いなwww
0  plus minus
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 13:43 ID: UAjkL6Ui0
嘘は頭が良くないとつけないという好例
語彙が少なく文章も稚拙で騙そうという気がまるで感じられない
0  plus minus
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 13:58 ID: .cpeAes10
ちくしょおおおおおおお
0  plus minus
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 14:12 ID: .8qjkfuI0
>>26
じゃあ同じ例挙げて、稚拙じゃなく語彙たっぷりな文章書き上げてくれよ
0  plus minus
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 15:28 ID: 7S5Sof.q0
※28
もうやめて!※26の語彙力は(最初から)ゼロよ!
0  plus minus
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 16:06 ID: DhUMu3gOO
>>28-29
wwwwww
0  plus minus
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 16:09 ID: .cpeAes10
※26の活躍に期待
0  plus minus
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 16:27 ID: KTaXWDYs0
※26のちょっといいとこ見てみたい
0  plus minus
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 16:38 ID: ffyt6MDxO
※26
ほらほらほらほら!
やってみなよ!みんな期待してるよ、ほら!!
0  plus minus
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 16:39 ID: wblTyIGmO
※26の人気に嫉妬
0  plus minus
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 16:44 ID: UAjkL6Ui0
※33
ホラ吹き過ぎ
0  plus minus
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 19:21 ID: 9uxtnHWw0
さすがにこれは無理がありすぎる
0  plus minus
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 20:27 ID: 9bKoGFHl0
>>35
は?
早くしろよ
0  plus minus
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 20:31 ID: .149LqRz0
法螺はサイズの割にでかい音が出るから、大げさなことを言うことを法螺吹きと言うようになったとか
0  plus minus
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 20:50 ID: rHMt8bqpO
※35
おーい…お前さん
お前さんは、やっぱただのいきりな語彙力ゼロさんなわけ?
期待していたというのに…俺にお見逸れ致したと言わせてくれると(´・ω・`)んもう
0  plus minus
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 21:00 ID: 37.uQNz.0
読んでるうちに、こういうのが法螺の派生説になっていくんだろうなぁ、とおもってたら最後でwww
0  plus minus
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 21:09 ID: UAjkL6Ui0
※39
いきるは関西でしか通じないよ
0  plus minus
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月07日 21:26 ID: nnWHUZvjO
(; ・`д・´) ナ、ナンタ゛ッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)  
0  plus minus
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月08日 02:12 ID: CXDU3SXv0
笛代わりに鯖を吹くキャラが出た話があるんだが、
「魚を吹く」と「嘘」でオーフェン連想する同盟員って何人くらいいるのかな
0  plus minus
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月08日 06:20 ID: m4EKByO.O
村西とおるという人がおってな…
0  plus minus
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月08日 23:50 ID: lcRj3cbv0
このコメントは削除されました
0  plus minus
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月09日 00:45 ID: gjJO.w6DO
※39が痛すぎる件
0  plus minus
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月09日 17:53 ID: UWkSIzNG0
※26=35=41 UAjkL6Ui0

※35は、お前の言う
頭が良くて・語彙豊か・巧妙な文章のつもり?
0  plus minus
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月12日 07:57 ID: .xe0ZiRB0

煽りは頭が良くないとできないという好例
語彙が少なく文章も稚拙で貶そうという気がまるで感じられない
0  plus minus


コメントフォーム

2010年01月07日 09:10分類不能コメントを読む( 48 )書く記事ランキング!
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
RSS
  RSS
QRコード
QRコード
 
アクセスランキング