(・ω・)ノ ヘッドライン
432 名前:おさかなくわえた名無しさん[]投稿日:04/03/19 23:44 ID:FHpHT1tH
戦争が終わってから、面識の無い戦争帰りの方から
父宛にお礼の手紙が来たり、わざわざ家まで訪ねて
来てくれた方が居たそうです、理由は慰問の手紙のお礼。
当時戦地で頑張る兵隊さんに子供が慰問の手紙を出す
事があったそうですが、皆内容は同じで
「打ちてし止まん大和魂!天皇万歳!銃後の守りは堅いです
から心置きなく戦って下さい!」
というようなモノだったらしいのですが、唯一父の手紙だけが
「今日目が覚めたら、障子にハエがとまっていて、それを猫が
捕まえようとして後ろ足で跳ねていた。母が芋をふかしてくれた
妹がもっと欲しいと言うので自分はしっぽだけで我慢した。
それで腹が鳴ったら妹に笑われたので腹がたった・・・」
というような内容だったそうです、よく検閲されてハネら
れなかったもんだと思いましたが、父ちゃん、あんたって
人は昔から・・・
どの人も「君の慰問の手紙とても嬉しかった、君の
手紙を戦争中何回も読んだんだよ」
と言っていて、話によると部隊で廻し読みされていた
そうです。
戦争が終わってから、面識の無い戦争帰りの方から
父宛にお礼の手紙が来たり、わざわざ家まで訪ねて
来てくれた方が居たそうです、理由は慰問の手紙のお礼。
当時戦地で頑張る兵隊さんに子供が慰問の手紙を出す
事があったそうですが、皆内容は同じで
「打ちてし止まん大和魂!天皇万歳!銃後の守りは堅いです
から心置きなく戦って下さい!」
というようなモノだったらしいのですが、唯一父の手紙だけが
「今日目が覚めたら、障子にハエがとまっていて、それを猫が
捕まえようとして後ろ足で跳ねていた。母が芋をふかしてくれた
妹がもっと欲しいと言うので自分はしっぽだけで我慢した。
それで腹が鳴ったら妹に笑われたので腹がたった・・・」
というような内容だったそうです、よく検閲されてハネら
れなかったもんだと思いましたが、父ちゃん、あんたって
人は昔から・・・
どの人も「君の慰問の手紙とても嬉しかった、君の
手紙を戦争中何回も読んだんだよ」
と言っていて、話によると部隊で廻し読みされていた
そうです。
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2009年12月30日 21:10|
出来事|
コメントを読む( 29 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 21:13 ID: ORl7f1KA0
ハトミミドットコム
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 21:13 ID: 7KGvll32O
余裕の1
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 21:27 ID: X42loqeL0
白歴史
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 21:27 ID: 1cLuOw0O0
こういう何気ない日常を守るために戦ってたんだろうな
手紙読みながら家族のこととか考えてたんだろうと思うと少し切ない気持ちになる
手紙読みながら家族のこととか考えてたんだろうと思うと少し切ない気持ちになる
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 21:42 ID: Roq8W5WX0
ヤメロタグはどういうことだ?
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 21:50 ID: l5iPXFTw0
泣いてまうやろー!
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 21:52 ID: T5XxxH1bO
イイハナシダナー
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 21:54 ID: OvImTCseO
きっと検閲した人も手紙見て和んだから通してくれたんだよ
毎日万歳万歳言ってる手紙ばかり相手をするのもむさ苦しい仕事だろうからな。
毎日万歳万歳言ってる手紙ばかり相手をするのもむさ苦しい仕事だろうからな。
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 22:16 ID: iZ34lW0XO
慰問の手紙を芋の手紙と勘違いした訳か
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 22:39 ID: Qm7MojRjO
お国の為に死地に赴く君に僕は言った
「のびたのくせになまいきだ」
「のびたのくせになまいきだ」
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 22:59 ID: DXnAxa2NO
兵隊さん達がつかの間でも癒されたなら良かった。
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 23:00 ID: ZIa9WVKj0
なんでもないようなことが〜♪
しみじみ
しみじみ
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 23:03 ID: lmqlbFtrO
普通の日常を守るため、が祖国万歳より響いたんだろう。
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 23:17 ID: nS3.mAeR0
このコメントは削除されました
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月30日 23:42 ID: 2yj6hfXQ0
話が出来すぎててネタ臭い。
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 00:03 ID: NX6fmtzt0
なに勝手に人の手紙読んでんだ
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 00:25 ID: qogiuY7W0
向田邦子のエッセイに同じような話があったな。
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 01:06 ID: IpBysH89O
※15
このブログのタイトルを読みなさい。読んだら、クリップ1ダースをひたすら袋に詰める仕事に戻りなさい。
このブログのタイトルを読みなさい。読んだら、クリップ1ダースをひたすら袋に詰める仕事に戻りなさい。
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 01:45 ID: YDwY4nMF0
切ないな
既に戦地に出向いて戦っている人間に「心置きなく戦って下さい!」って
安心させるための言葉とは言え寂しいものがあるかもね
愛する人たちがいてこその愛する祖国なのに
既に戦地に出向いて戦っている人間に「心置きなく戦って下さい!」って
安心させるための言葉とは言え寂しいものがあるかもね
愛する人たちがいてこその愛する祖国なのに
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 02:33 ID: gpgChKf00
深読みしすぎな気もするがw
ファンレターで「ファンです!がんばって下さい!」
と書かれても全く気にとめないが
どうでもいい自己紹介とか今日学校であった愚痴とか書くと
けっこう目に止まる、というのをどっかで聞いた
ファンレターで「ファンです!がんばって下さい!」
と書かれても全く気にとめないが
どうでもいい自己紹介とか今日学校であった愚痴とか書くと
けっこう目に止まる、というのをどっかで聞いた
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 04:21 ID: zEko2oE5O
「一年や二年は待ちます。三年先にはきっと貴男によく似た子を抱いて、今度は三人で六甲をドライブをしてみたい。」
海軍で軍医だったオジさんの遺品にあった葉書。貼ってあった写真には心配そうな、でも無理して笑顔を作っている和服姿の女の人が。切ない。
海軍で軍医だったオジさんの遺品にあった葉書。貼ってあった写真には心配そうな、でも無理して笑顔を作っている和服姿の女の人が。切ない。
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 08:34 ID: GrKwDKZC0
※5
ヤメロ、泣いてまうやろー!ってことでは。
ヤメロ、泣いてまうやろー!ってことでは。
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 08:36 ID: ablQrOo80
※22
そうか。・・・そうか?
やっぱり黒歴史的な扱いをして台無しにしてるようにしか見えないんだが
そうか。・・・そうか?
やっぱり黒歴史的な扱いをして台無しにしてるようにしか見えないんだが
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 09:43 ID: wFV88THd0
※21
それあんたのオバさんやんか。
オバさんだろ...?
それあんたのオバさんやんか。
オバさんだろ...?
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 13:41 ID: .IKmQ8swO
※24俺、オジサンの事を写真でしか知らねぇんだよね。船沈んだらしいから。オジサンの位牌の下にこの写真が入った箱があって手紙と勲章が入ってた。つまり写真の女の人も知らないんよ。多分オジサン自身も帰れないのをわかってて実家に帰省した時に置いてったんじゃねぇかな?
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 18:38 ID: ohnSP8gB0
撃ちてしやまん〜などはマスコミが洗脳してたからしょうがない
↓↓↓
昭和20年8月14日朝日新聞社説
「すでに幾多の同胞は戦災者となっても、その闘魂は微動だにせず、
いかに敵が焦慮の新戦術を実施しようとも、
一億の信念の凝り固まった火の玉を消すことはできない。
敵の謀略が激しければ激しいほど、その報復の大きいことを知るべきのみである。」
↓↓↓
昭和20年8月14日朝日新聞社説
「すでに幾多の同胞は戦災者となっても、その闘魂は微動だにせず、
いかに敵が焦慮の新戦術を実施しようとも、
一億の信念の凝り固まった火の玉を消すことはできない。
敵の謀略が激しければ激しいほど、その報復の大きいことを知るべきのみである。」
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月31日 23:35 ID: YeDIKwCU0
※22
お前…いいやつだな
お前…いいやつだな
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年01月20日 00:32 ID: KampgNQKO
なぜだろうか。
マジで泣けた。
平和は大事にするよ。
ありがとうございます。
マジで泣けた。
平和は大事にするよ。
ありがとうございます。
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年12月31日 14:06 ID: OTKevx0K0
※26
おい、朝日新聞。
ふざけるな。
おい、朝日新聞。
ふざけるな。
0
コメントフォーム
|