数年ぶりに色々と手直し中。。

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndの更新情報をTwitterで垂れ流し中!  
(・ω・)ノ ヘッドライン

0.0
(0票)

plusminus

東京で職質受けて、すごく凹んで帰ってきた

2009年12月01日 09:10コメントを読む( 50 )書く 人気記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
662 名無しさん@HOME sage 2009/11/30(月) 15:28:11 0
昨日の夫

東京で職質受けて、すごく凹んで帰ってきた。すぐに解放されたらしいけど。
もうリュックとキャップは封印するらしい。良かった。
ところでなんでそんなに遠出したのかと聞くと(近所で買い物としか聞いてなかった)
嫁の誕生日に指輪を買ったと白状した。嬉しすぎる。
不審な40男に接客してくれた売場の店員さんもありがとう。
見た目はアレだけど、しゃべると普通のきちんとした人なんです。



このエントリーをはてなブックマークに追加




最近の注目ニュース

2009年12月01日 09:10出来事コメントを読む( 50 )書く 記事ランキング!


人気記事ランキング

2009年12月01日 09:10出来事コメントを読む( 50 )書く 記事ランキング!
最近の人気記事





コメント一覧

2009年12月01日 09:10出来事コメントを読む( 50 )書く記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:11 ID: XKQA8DboO
やはりリュックはNGなのか
0  plus minus
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:13 ID: PkVp4AAJO
リュックとキャップ…ピクニックならいいだろう?
0  plus minus
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:15 ID: 5Kqx9QmRO
みつどもえの親父で再生されました
0  plus minus
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:22 ID: OAn4q8050
※ただしキモメンに限る
0  plus minus
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:31 ID: KiwmIZNv0
東京でリュックとキャップの男が出没する事案が発生
0  plus minus
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:32 ID: yzz2NWUPO
バックパックならお洒落な奴でも持ってるよ。まあ40のオヤジならきついだろうけど。つか、この嫁も多分外見はキモイんだろなw
0  plus minus
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:34 ID: taTL.1Gl0
キャップ→目出し帽
リュック→ボストンバッグ

これでセーフ
0  plus minus
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:38 ID: zNnFISXw0
AKIBA以外ではよくあることです
0  plus minus
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:43 ID: S8bFO4PC0
一人暮らししてると買い物の時リュックは必須に近いけどなぁ
飲み物とか一気に買う時便利w



まぁ指輪選びにリュックはないわ
0  plus minus
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:47 ID: Z4.pO0bpO
良く行くゲーセンで、たまぁに普通をさらに下回る非リア夫婦を見るけど、旦那は正にこのコピペのようなカッコしてる。結婚はしていて、リア充していても、結局はこっち側の人間だよな。敬遠しません
0  plus minus
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:53 ID: 3fD.E0SY0
しかし、犯罪者の検挙、犯罪の未然の防止に対して職質が
ものすごい効果を上げているのも事実。
それによって治安が守られ、
思いを込めて嫁に買った指輪を強盗されなくてすんでいる。
という考え方もできる。
0  plus minus
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:54 ID: YsfFpf6mO
指輪の支払いは、やっぱりバリバリだったのかな?
0  plus minus
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:57 ID: ex.mWTZQ0
リュックとキャップだけで職質されたわけではないんだろ。
よほど挙動不審だったんだろうかね?
0  plus minus
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:58 ID: 0g5hyZ4r0
40歳でリュックは不審がられてもしょうがない
0  plus minus
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:00 ID: .SfjFgBm0
慣れない貴金属店に入るのにも勇気が要って
店の前をのぞき込みながら何往復もしてたりして。
0  plus minus
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:07 ID: 3XBgpyQW0
>米15
甘いな!発想が若すぎる!
40代でキャップ&リュックの人間にとって周りからの目など気にならないのだっ!
気にしてたらもともとこんな格好しないぞw
0  plus minus
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:16 ID: F.HS0ERl0
※6がキモイです
0  plus minus
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:19 ID: b8fN2Fcm0
今は仕事中ではなさそうな人は片っ端から職質してたりするよ
新宿西口とか
0  plus minus
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:24 ID: XFG3odFn0
加藤の事件以来、カバン持ってる男はみんな職質の対象って勢いだからな
あんま気にすんな
0  plus minus
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:25 ID: yiK5qy4E0
米6の様な類の若者は、自分がいつかオヤジになることを全く分かっていない
0  plus minus
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:29 ID: cVobsP8q0
このコメントは削除されました
0  plus minus
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:37 ID: w.dJLjG00
旦那は帰ってからも嫁の職質かぁ・・・お疲れ様ですw
0  plus minus
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:46 ID: OoiN6clQ0
北千住じゃよくあること
0  plus minus
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:52 ID: xgLbEdaV0
点数稼ぎで弱そうなのに職質すると聞いたな
0  plus minus
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:55 ID: BpjHXvYC0
ならば、強そうな格好をすればいいので?
0  plus minus
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 10:56 ID: 1yvdF1HA0
人間、職質されてナンボだろ。
近所のガキのケンカで職質され、ヤクザの抗争で職質され、
近所の火災で職質された。

飲酒運転容疑で職質されたときは、婦警がめちゃくちゃ美人で

「私の口元に、ハァ〜ってやってもらえますか?ハァ〜って」

とか言われて興奮した。アルコールは出なかったけどね。
そもそも飲んでないし。

職質はある種のSMプレーなんだと考えれば気楽にスルーできね。
0  plus minus
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 11:01 ID: VD1IKw4Z0
※26
お前さんはSMプレイが気楽に出来るのか。そうかそうか
0  plus minus
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 11:07 ID: Ay0gEW.L0
なんかリックはダメだって言われてるけど、
ナイキの肩掛けリックはダメ?
一応正規ブランド品ではあるんだが。

職質はいつかは受けるんじゃないかと気が気でない。
なにせ人相は性犯罪者の似顔絵みたいなんだもの…。

0  plus minus
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 11:10 ID: wgj4.V3s0
リックはだめだろう
リュックならともかく
0  plus minus
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 11:18 ID: Gxxi57qr0
強そうだと職質されない変わりにこっそり尾行されたりするから要注意なw
0  plus minus
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 12:04 ID: MT70f8v10
いい勉強になったな
0  plus minus
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 12:06 ID: i7QD4oq20
※28
普段ブランド品叩いてるくせに自分でブランド品すがりかよw
たとえエルメスのリュック持ってても不審者は不審者だよwww
0  plus minus
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 12:09 ID: i7QD4oq20
どれだけ強そうでも一発職質するわ
尾行するのは職質しても意味がない基地外だよ
0  plus minus
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 12:13 ID: 9EUfI4KG0
米26の人生の方が気になってきた件
0  plus minus
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 12:17 ID: CyZZ5VOcO
このコメントは削除されました
0  plus minus
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 12:22 ID: PqNAyiaL0
むしろこんなところに書き込む奴がエルメス持ってたら
それこそ不審者として疑われるべきだろうな。
0  plus minus
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 13:08 ID: GPL8IsOo0
とっさに嫁のためとか嘘をついて
想像以上に喜ばせて罪悪感にかられることはよくある。

0  plus minus
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 13:47 ID: dtgY7n.Z0
※37
そういう場合は「嘘から出た誠」という諺を実践すれば
君も嫁も幸せになれるよ
ここにいる人達からもげろコールを受けられるような
幸せエピソードを体現することも可能だよ
0  plus minus
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 14:32 ID: giSARzYG0
秋葉原の職質は、不良警官の点数稼ぎでしかないから。
DQNがヲタクをカツアゲしにくるのと一緒。
犯罪防止にはなんの貢献もしていないどころか、
本来見回るべき箇所が放置されてる証拠。
0  plus minus
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 14:53 ID: UakD2Wb.0
米11
あっち側の人間はそう言ってもらえると助かるだろうな
0  plus minus
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 16:15 ID: rK.BBn2t0
米11
言いたい事は分かるが深読みのし過ぎ・・・・。
0  plus minus
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 21:34 ID: KVS7.LMg0
※6が叩かれてるけど、言いたいことはよくわかる。
キモイ格好してる旦那の嫁が垢抜けている事例はほとんど見ない。
0  plus minus
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 21:40 ID: 39FUOImn0
このコメントは削除されました
0  plus minus
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 22:20 ID: 0OlB.jWNO
キモい容姿同士でも仲良いならいいじゃん先っぽもげろ
0  plus minus
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月02日 06:10 ID: Qr4JsStZ0
マシュウ・カスバートを思い出した。
0  plus minus
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月02日 21:11 ID: zav8OmWm0
米19
警察はあの事件のずっと前から不当な職質をやってるよ
0  plus minus
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月03日 11:22 ID: Q7Bv0v.B0
そう言い始めると
でもじゃあ正当な職質って何だ?って思う。

悪いこと考えてたりナイフ所持してたりするやつを
百発百中で見抜けたらそりゃあもう超能力者だろうよ。
そんなことは不可能だから
それっぽいやつをチェックしてるだけじゃないか。

と、新宿で職質を受けた俺が言ってみる。
0  plus minus
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月03日 21:29 ID: qCGRcTJU0
米47
職質は任意のはずだが、実際には断ると警官に囲まれる。
断った男性が何時間も路上に封じ込められた例もある。

俺も職質されたことがある。
道を歩いていたら、いきなり後ろから呼び止められて「荷物を見せろ」と言われた。
驚いて「何で?」って聞いたら「警官を見て逃げた」とか言われた。
警官なんて見てすらいなかったのに…明らかにイチャモン。

警察は本当に犯罪を防ごうとしているんじゃなくて、ただ適当に犯罪者に仕立て上げられる対象を探しているだけだよ。
0  plus minus
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月04日 15:22 ID: rT0ajuh.0
だからって断った奴を
「あーそうですか。わかりました」
って解放してたら犯罪者野放しじゃないか。
犯罪者が素直に応じるわけないんだから。
0  plus minus
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月04日 21:45 ID: ViU2JH.70
バカだなあ、犯罪者だったら警官に職質されないように注意しているに決まってるだろ?
たまに捕まるバカもいるかもしれんが、警察が職質かける対象のほとんどは、自分が警官に取り調べを受けるなんて想像もしていない無害な一般人だよ
0  plus minus


コメントフォーム

2009年12月01日 09:10出来事コメントを読む( 50 )書く記事ランキング!
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
RSS
  RSS
QRコード
QRコード
 
アクセスランキング