(・ω・)ノ ヘッドライン
232 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 01:39:20
電車で、四歳か五歳くらいの男の子とお母さんが前に立ったので
「お子さんだけでも……」
と席を譲った。
お母さんも男の子も「ありがとうございます」って言ってくれただけで
かなり和んだが、その後男の子とお母さんが先に降りる時、
男の子が席をぽんぽん叩いて
「おねえさん、お席おかえしします!」
って超笑顔で言ってきた。
お母さんの教育が良いんだろうなあ。
自分もあんな子が欲しいや。
電車で、四歳か五歳くらいの男の子とお母さんが前に立ったので
「お子さんだけでも……」
と席を譲った。
お母さんも男の子も「ありがとうございます」って言ってくれただけで
かなり和んだが、その後男の子とお母さんが先に降りる時、
男の子が席をぽんぽん叩いて
「おねえさん、お席おかえしします!」
って超笑顔で言ってきた。
お母さんの教育が良いんだろうなあ。
自分もあんな子が欲しいや。
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2009年11月30日 15:10|
出来事|
コメントを読む( 37 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 15:12 ID: xKj3BALDO
1ゲト
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 15:18 ID: 4WI469IRO
可愛い…
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 15:21 ID: Zv9eI9kI0
>自分もあんな子が欲しいや
まずは腐界から抜け出さないとな
出稿まであと2週間くらいか?
まずは腐界から抜け出さないとな
出稿まであと2週間くらいか?
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 15:52 ID: UJ4QIFJy0
ほのぼのしたとか言いつつ後日この親子の近親相姦ネタでも書いてそうだな
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 15:55 ID: rvrJPQyL0
DQN家族ばかりネットとかで取り上げられてるが、
こういういい話やきちんと教育できてる家族もちゃんといるよな。
いいはなシーサー終わってちょっと悲しい俺。
こういういい話やきちんと教育できてる家族もちゃんといるよな。
いいはなシーサー終わってちょっと悲しい俺。
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 16:09 ID: .WG.fzAFO
シー?サー?
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 16:17 ID: 4RCzHTgtO
なんで腐って思うの?
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 16:22 ID: iRlZYS3I0
名前欄がな・・・
あー誰か説明してあげて
あー誰か説明してあげて
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 16:38 ID: Dt9yNfEDO
すぐ腐だと思う人って可哀想
過剰反応し過ぎ
…にしてもいい親子だ
お前らと比べたら大違いだな
過剰反応し過ぎ
…にしてもいい親子だ
お前らと比べたら大違いだな
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 16:41 ID: wD9.5jiD0
こんなエピソードが書けるのも、
>>232がはじめに席を譲ったからだね。
いい話だ。俺も人に優しくしたくなった。
>>232がはじめに席を譲ったからだね。
いい話だ。俺も人に優しくしたくなった。
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 16:44 ID: zw.1oXT00
同人ノウハウ板・・・
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 16:47 ID: 7fKNEAwpO
米4
腐だとしても母息子の近親ネタはそうそうないだろ…
お前の頭が心配だ
腐だとしても母息子の近親ネタはそうそうないだろ…
お前の頭が心配だ
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 17:01 ID: Q8OFeHeHO
こんな良い話で馬鹿なこと言い出す米3・4は氏ね
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 17:34 ID: 8F40jAcBO
>>232「席どうぞ」
子「残像だ」
子「残像だ」
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 18:04 ID: rRJzESM.0
米12
お前は腐女子の恐ろしさを知らないのか…幸せ者だな…
お前は腐女子の恐ろしさを知らないのか…幸せ者だな…
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 18:35 ID: pLiRf1UkO
母子の近親相姦なんて腐女子が関わるわけないだろ
父子だって疎まれる傾向にあるのに
父子だって疎まれる傾向にあるのに
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 18:37 ID: byNoS3VfO
元が同人ノウハウでも書き手が腐とも限らないし
母親と息子なら男女だから、尚更腐女子関係ないな
頭悪いキモブタは黙ってろ
母親と息子なら男女だから、尚更腐女子関係ないな
頭悪いキモブタは黙ってろ
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 18:54 ID: SsR6Z5M10
同人女=腐女子じゃないし、
そもそも腐女子は男性同士で妄想するので母子モノは有り得ない。
とマジレス。
未就学期の子供は、親や周囲の教育がはっきり表れるね。
善意に対して善意で返せるこの子も、
そういう教育を出来る親御さんも、
席を譲った>>232もみんな素敵だ。
そもそも腐女子は男性同士で妄想するので母子モノは有り得ない。
とマジレス。
未就学期の子供は、親や周囲の教育がはっきり表れるね。
善意に対して善意で返せるこの子も、
そういう教育を出来る親御さんも、
席を譲った>>232もみんな素敵だ。
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 19:23 ID: rOzZwZxLO
「子供は半分の運賃しか払ってないんだから座るな」って言われてきたから譲らない。
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 19:39 ID: gFAfaKdZ0
可哀想な人ばっかり集まってんなあ
可愛げの欠片も無い幼少期だったんだろうな
可愛げの欠片も無い幼少期だったんだろうな
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 20:04 ID: RR4fwv1k0
1つの例を、全てに当てはめている考え方だな
珍しい
珍しい
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 20:14 ID: ZkOyyR7v0
俺は照れくさいから降りる素振りして席を立つ
外向いてたってたら後ろから婆さんが「ありがとうね」って言って
なんかめっちゃ照れた
会釈しかできなかった
外向いてたってたら後ろから婆さんが「ありがとうね」って言って
なんかめっちゃ照れた
会釈しかできなかった
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 21:56 ID: 4Fxi7pkX0
いい子か?
しんちゃんだろ
しんちゃんだろ
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 23:17 ID: nkvue4jA0
ついに良い話で精神ダメージを負う程に俺の心は汚れたか・・・
変な意味は一切ナシで子供ってのは純粋で良いよな、話を聞いたり、見てたりするだけでここまでくるんだから直にくらったらどうなるのやら。。
変な意味は一切ナシで子供ってのは純粋で良いよな、話を聞いたり、見てたりするだけでここまでくるんだから直にくらったらどうなるのやら。。
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月30日 23:52 ID: DFWSRWBn0
なぜか親より子供に席を譲る風潮になってるけど、本当は親が座って子供が立たなきゃだめだよね。
実際そうしたら周りから白い目で見られるんだろうけどさ。みんな教育ってのをはき違えている。
実際そうしたら周りから白い目で見られるんだろうけどさ。みんな教育ってのをはき違えている。
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 01:02 ID: Z2cochdlO
少し前のドイツでは、子供が公共交通機関で座ってたら
周囲の大人から叱られてたな。
例え空席があっても、半額で乗ってるのに座るなと。
周囲の大人から叱られてたな。
例え空席があっても、半額で乗ってるのに座るなと。
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 01:57 ID: GkjG2g5p0
おねえさん、お席おかえししにゃす
かみまみた
かみまみた
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 04:18 ID: .9Lcih320
>>22
あんた、いい子だな
あんた、いい子だな
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 05:14 ID: NodkZi5I0
ちょっと待て。『めちゃくちゃ混んでて子供がつぶされそうだから席を譲った』とかそう言う理由ならわかるんだが
そうでないなら譲る必要ないだろ・・・
むしろ子供にこそ立たせなきゃならんのと違うのか・・・
そうでないなら譲る必要ないだろ・・・
むしろ子供にこそ立たせなきゃならんのと違うのか・・・
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 08:46 ID: imZJcYIi0
子供に席を譲る理由がわからんなー
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 09:21 ID: wNaq0MuS0
幼稚園児くらいの子供はまだ頭でっかちでふらふらするし、
親は子が転ばない様に手を繋いでいたとしても心配だから、
譲ると親御さんはほっとすると思う。
小学3,4年くらいならもう譲らないかな・・・。
親は子が転ばない様に手を繋いでいたとしても心配だから、
譲ると親御さんはほっとすると思う。
小学3,4年くらいならもう譲らないかな・・・。
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 12:30 ID: yZToosB.0
料金半額だから座るなとか、どんだけみみっちいんだよべらんめ〜
って感じ。
って感じ。
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 12:32 ID: zoDcczmz0
あくまでも自分は、なのだけど、今(大人)のほうが立ち耐性に強い。
子どもの頃は筋力もあまり無く、立っているのが非常につらかった記憶がある。
でも米31に同意。小さい子にしか譲らない。
子どもの頃は筋力もあまり無く、立っているのが非常につらかった記憶がある。
でも米31に同意。小さい子にしか譲らない。
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 12:50 ID: u3mTJz9A0
※33
うん。俺もだ。単に忍耐力のせいかもしれないけど、
子供の頃はなんであんなに無性に座りたかったんだろうな。
うん。俺もだ。単に忍耐力のせいかもしれないけど、
子供の頃はなんであんなに無性に座りたかったんだろうな。
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月01日 18:22 ID: UsULnwg20
子供はバランス感覚ないから車内だとつかまるとこないし、
スグよろける。
故に座ってた方がジャマにならない。
顔を見て差別しない子だけに譲りたい。
スグよろける。
故に座ってた方がジャマにならない。
顔を見て差別しない子だけに譲りたい。
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月02日 15:18 ID: 31wXf8u3O
幼稚園の時は只で乗ってるから座っちゃダメ但し空いていたら可
半額になったときも同じ
フルになっても遊びんでる身で座るのはなんか出来ない
社会人になったからやっと座れる
半額になったときも同じ
フルになっても遊びんでる身で座るのはなんか出来ない
社会人になったからやっと座れる
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年12月04日 08:11 ID: FKA.hkta0
お母さんが座って、子供がお母さんの膝に座ればいいじゃないか。
0
コメントフォーム
|