(・ω・)ノ ヘッドライン
2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 14:17:12 ID:LWFkm/iZ0
友達が山手線で競争しようって言ってきたから3000円賭けて競争してみた。
俺は電車で、友達は自転車。
ロードバイクだったけど、それでも電車の方が速いと思ってた。
高田馬場から目白まででスタート
俺は新宿渋谷品川〜とのんびり電車に乗って、3000円を楽しみにしてた。
でも目白で降りたら友人はすでに改札に居た。
こいつはスゲー!っていうか、ロードバイクスゲー!ってオモタ
友達が山手線で競争しようって言ってきたから3000円賭けて競争してみた。
俺は電車で、友達は自転車。
ロードバイクだったけど、それでも電車の方が速いと思ってた。
高田馬場から目白まででスタート
俺は新宿渋谷品川〜とのんびり電車に乗って、3000円を楽しみにしてた。
でも目白で降りたら友人はすでに改札に居た。
こいつはスゲー!っていうか、ロードバイクスゲー!ってオモタ
最近の注目ニュース
人気記事ランキング
最近の人気記事
- うちの近くにカナダ人が住んでるんだけど、息子がときどき行ってるらしい。
- 最近懐いた野良猫を撫でてたら、どっかから違う野良がやってきた
- 赤いレーザー光線に翻弄される熱帯魚w
- 「えっ!テーブルに変身するの?」 普通のベンチのステキすぎるギミック
- 「瞬間、心、重ねて」 子供と幼い白熊がてのひらを合わせる姿がなんか和む
- さぁ、皆さん、最後のお別れです…って工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
- 実家に泥棒が入ったらしいがマーガレットの活躍により泥棒は逃げていった
- 家も子供の頃貧乏でアイス一本買えなかった。ソレくらい貧乏だった。
- 信じられるかい?一枚の紙から作られてるんだぜ、コレ…Σ(゚д゚;)
- 下種な口調で全身から悪党オーラを放ってる明確な悪党と紳士的でいい人ぶった悪党
コメント一覧
2009年07月20日 21:10|
出来事|
コメントを読む( 54 )/書く|
記事ランキング!
1. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:13 ID: VsCvNpqj0
ロードバイクつええ
0
2. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:13 ID: P7kse2bp0
え…三輪車でも勝てる気がするが
0
3. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:13 ID: XV7FzORI0
もし、逆走したんならやな友達だな
0
4. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:14 ID: aOz1aE1.0
スタートから逆方向に進んで
ゴールで待ってたんだろ。
GTOにもあったな。
ゴールで待ってたんだろ。
GTOにもあったな。
0
5. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:23 ID: 8Sgrl0KP0
米4
だろうね。
2は本当に純粋な奴なんだろうな。
だろうね。
2は本当に純粋な奴なんだろうな。
0
6. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:30 ID: Uns4lr5C0
小学生のレスだろこれ
0
7. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:35 ID: DCgNzvQwO
こいつが方向を間違えたっていうオチじゃないのか…?
0
8. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:37 ID: DLUyeMH6O
山手線の表定速度は時速30km台前半。
きっと自転車の友達は逆走したんだろうなw
きっと自転車の友達は逆走したんだろうなw
0
9. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:41 ID: 5eLbKzrN0
ワロタけどネタだろwww
0
10. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:45 ID: pt.c49vi0
友達は高田馬場から目白まで一駅の競争のつもりだったんだろ
0
11. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:50 ID: PTda6FoR0
むしろ、山の手線が一周してくる間待たされていた友達の方が悲惨じゃね?
0
12. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:54 ID: icy3qfWt0
山手線の内側を移動するには、自転車のほうが早いことがままとしてあるがね
0
13. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:55 ID: oIOoX9Mn0
山手線だもんなw
0
14. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 21:59 ID: eKsT5Zi60
もし改札〜改札なら、待ち時間もふくめて自転車の方が早いだろうな
あの辺の一駅はほんと短いしその気になりゃ信号もブッチすりゃいいし
あの辺の一駅はほんと短いしその気になりゃ信号もブッチすりゃいいし
0
15. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 22:06 ID: d9fsIWQb0
目白在住だが、目白→高田馬場は下り坂だから楽だが逆はキツイぞ。
あと自転車では高田馬場〜目白区間を直進出来ないんで、
電車の待ち時間が無くホームでの位置取りをしっかりやれば
改札〜改札間でも電車が勝つと思われる。
あと自転車では高田馬場〜目白区間を直進出来ないんで、
電車の待ち時間が無くホームでの位置取りをしっかりやれば
改札〜改札間でも電車が勝つと思われる。
0
16. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 22:15 ID: x7a2i0A20
せめて新宿→秋葉原でやるべきだったな。
0
17. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 23:00 ID: C.B9bY960
馬場から目白なら一駅だろ?
なんで新宿とか回っちゃってんだ?
なんで新宿とか回っちゃってんだ?
0
18. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 23:03 ID: 3L9FdX8D0
意味がわからなくて、米読んでやっとわかった。
山手線って全国区なの?
山手線って全国区なの?
0
19. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 23:11 ID: IVCJFsYy0
>山手線って全国区なの?
全国区てw
全国区てw
0
20. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月20日 23:27 ID: w.plfl94O
高田馬場→高田馬場の一周をすると降りられないから、
一駅手前の目白までにしたんだろ?
そしたら自転車の奴が超ショートカットしたとw
一駅手前の目白までにしたんだろ?
そしたら自転車の奴が超ショートカットしたとw
0
21. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 00:01 ID: hekIXnATO
近くにある電車がゆいレールの俺も
最初読んだ時にはちんぷんかんぷんだったぜ
最初読んだ時にはちんぷんかんぷんだったぜ
0
22. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 00:02 ID: aKrIBgpJO
バカなやつだ
勝てる自信があるから勝負を持ちかけたのがわからないとは…
友達にまんまと嵌められたな
カイジでも読んで勉強したまえ
勝てる自信があるから勝負を持ちかけたのがわからないとは…
友達にまんまと嵌められたな
カイジでも読んで勉強したまえ
0
23. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 00:07 ID: zqFddW6Z0
>山手線って全国区なの?
住んでる地域によっては知らなくても全然問題ないだろう
しかし一都六県の人口が4千万以上であることから
全国民のおよそ3分の1は山手線の存在を耳にしたことがあるとおもわれ
住んでる地域によっては知らなくても全然問題ないだろう
しかし一都六県の人口が4千万以上であることから
全国民のおよそ3分の1は山手線の存在を耳にしたことがあるとおもわれ
0
24. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 00:15 ID: bQ22vs0A0
というか一体どんなタイトルのスレ立てたら>>2がこんな体験談語りだすんだ
0
25. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 00:17 ID: jc9qZtn70
山手線という路線があることは知ってても
高田馬場の隣が目白だとか
新宿渋谷品川〜が1周コースだとかは知らない人もいて仕方ないと思う
本当に一周したなら、いくらロードバイクでもいろいろつらそうだ
高田馬場の隣が目白だとか
新宿渋谷品川〜が1周コースだとかは知らない人もいて仕方ないと思う
本当に一周したなら、いくらロードバイクでもいろいろつらそうだ
0
26. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 00:31 ID: yBVvC.v70
山手線一周で35kmくらいだから、ロードならそう辛くもない
0
27. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 00:47 ID: uGyQuFzK0
それでもロードバイクなら・・・ロードバイクならありえないこともない・・・はず
0
28. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 00:53 ID: .nXKTt8v0
「大阪環状線」なんかはそのまんまな名前だけど
「山手線」は誰もが環状線だということを知ってるわけじゃない
「山手線」は誰もが環状線だということを知ってるわけじゃない
0
29. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 01:02 ID: 164CH7nwO
日本国民の過半数は、目白?どこそれ?って感じだろうなw
新宿→渋谷なんかでも、地名は聞いたことあるけど位置関係はサッパリって奴が多そうだ。
新宿→渋谷なんかでも、地名は聞いたことあるけど位置関係はサッパリって奴が多そうだ。
0
30. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 02:49 ID: BsgKFXZnO
これは多分何で逆周りで1周してんの?ってネタだろうが
都心だと待ち時間考えると普通に自転車の方が早い
都心だと待ち時間考えると普通に自転車の方が早い
0
31. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 03:08 ID: m.QETNqH0
※29
ただのローカルネタだよな
毎日ニュースで東京の地名が当たり前の様に報道されるのがうぜえ
誰でもわかるように小さい地図でも表示しとけや
ただのローカルネタだよな
毎日ニュースで東京の地名が当たり前の様に報道されるのがうぜえ
誰でもわかるように小さい地図でも表示しとけや
0
32. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 07:47 ID: .g3u2RBpO
飯田線で競争しよう!
0
33. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 08:20 ID: dKGmiR..0
※32
光画部乙
あれ、やってみたいよな
光画部乙
あれ、やってみたいよな
0
34. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 08:22 ID: PRM4rWr10
※18
ローカル線だよw
ローカル線だよw
0
35. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 08:30 ID: OgUBNL200
友達が都営大江戸線で競争しようって言ってきたから3000円賭けて競争してみた。
俺は電車で、友達は自転車。
ロードバイクだったけど、それでも電車の方が速いと思ってた。
新宿西口から国立競技場まででスタート
俺は飯田橋、両国、大門〜とのんびり電車に乗って、3000円を楽しみにしてた。
でも国立競技場で降りたら友人はすでに改札に居た。
こいつはスゲー!っていうか、ロードバイクスゲー!ってオモタ
地方の人にはこっちの方がわかりやすいだろうな
俺は電車で、友達は自転車。
ロードバイクだったけど、それでも電車の方が速いと思ってた。
新宿西口から国立競技場まででスタート
俺は飯田橋、両国、大門〜とのんびり電車に乗って、3000円を楽しみにしてた。
でも国立競技場で降りたら友人はすでに改札に居た。
こいつはスゲー!っていうか、ロードバイクスゲー!ってオモタ
地方の人にはこっちの方がわかりやすいだろうな
0
36. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 11:07 ID: dSLbaP100
山手線ゲーム!
0
37. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 11:50 ID: Db.v6nl70
米35
余計にわからんw
国立競技場とか両国が東京にあるってのは分かるけど、
どこにあるのかは全然わからないんだよな。
飯田橋や大門に至っては、聞いたことすらない。
余計にわからんw
国立競技場とか両国が東京にあるってのは分かるけど、
どこにあるのかは全然わからないんだよな。
飯田橋や大門に至っては、聞いたことすらない。
0
38. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 12:00 ID: Bu.x9Ph5O
聞いたことある場所・地名でもそれぞれの位置関係がわからんからなぁ
0
39. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 13:07 ID: qk4JZO.40
クレしんの春日部が都心よりエライ遠くだと知った
上京田舎者のショック
全部ひっくるめて「東京」って思ってたからなぁ
上京田舎者のショック
全部ひっくるめて「東京」って思ってたからなぁ
0
40. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 15:46 ID: C353oGA.0
カヴェンディッシュでも無理?
0
41. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 17:07 ID: tg7kA1w0O
米39
そもそも春日部は東京都じゃないしクレしんで「東京に近い」なんていう描写はなかっただろ…
そもそも春日部は東京都じゃないしクレしんで「東京に近い」なんていう描写はなかっただろ…
0
42. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 17:33 ID: k.X3QL9FO
がべんでしゅってなんぞや
0
43. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 21:41 ID: jy0fEf7z0
※42
ツールドフランスとかに出てる有名な自転車レーサーだ
めっちゃ強い、ってか速い
ツールドフランスとかに出てる有名な自転車レーサーだ
めっちゃ強い、ってか速い
0
44. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月21日 21:54 ID: m68CY5fB0
電車通勤で練馬-池袋-田町が約45分なんだ。で自転車だと自宅-会社で30分で着く。コースが全然違うけどな。
0
45. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月22日 00:38 ID: 7lQviriJ0
まぁこの話だと自転車は一駅分のつもりだったってことだろうが、普通に同じ距離で勝負しても山の手一周程度ならロードが勝つだろ、各駅停車だし。
0
46. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月22日 03:53 ID: dAJLDcqYO
※43 ひとだったのか ありがとん
0
47. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月22日 16:39 ID: 5TPETUgU0
※45
自転車で線路と同じルートを走れるなら勝負になるかもしれんが、車も信号もある道を1時間で1周するのは厳しい。
最短で1時間40分くらいで1周した人はいるみたいだが、現実的にはこの辺が限界だろ。
自転車で線路と同じルートを走れるなら勝負になるかもしれんが、車も信号もある道を1時間で1周するのは厳しい。
最短で1時間40分くらいで1周した人はいるみたいだが、現実的にはこの辺が限界だろ。
0
48. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月22日 21:39 ID: qIj66iEBO
誰か広電で例えてくれ
0
49. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月23日 01:09 ID: ciG2aOnl0
※48
広島駅スタート、的場町ゴールでチャリと電車が競争
電車で行った人はちゃんと
広島駅→八丁堀→広電本社前→皆実町六丁目→的場町
と一周回ったのに、
チャリは
広島駅→的場町
でコースを誤魔化した
広島駅スタート、的場町ゴールでチャリと電車が競争
電車で行った人はちゃんと
広島駅→八丁堀→広電本社前→皆実町六丁目→的場町
と一周回ったのに、
チャリは
広島駅→的場町
でコースを誤魔化した
0
50. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年07月23日 02:07 ID: sTK9vvxeO
米49に昔住んでた町の名前があって懐かしさにきゅんとした夏の夜
0
51. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年08月05日 07:50 ID: KYNqiLZJ0
米32・33
飯田線:桜町→下山村で、ママチャリで勝った。
ロード乗りの友人に、登りになる下山村→桜町で「桜町の改札で待っていたらおごってやる」と言ったらのってきた。
その列車は飯田駅止まりだった。
飯田線:桜町→下山村で、ママチャリで勝った。
ロード乗りの友人に、登りになる下山村→桜町で「桜町の改札で待っていたらおごってやる」と言ったらのってきた。
その列車は飯田駅止まりだった。
0
52. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月02日 19:36 ID: H40oPVP2O
あ
0
53. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2009年11月02日 20:14 ID: Cf33EeAt0
JR鹿児島本線でよろしく頼むw
0
54. 名前:ゴンベイさん 投稿日: 2010年11月18日 21:29 ID: aUH7I5bK0
高田馬場(山手線)新宿(湘南新宿ライン)大崎(山手線)品川(東海道線)東京(京浜東北線)田端(山手線)高田馬場
としてれば勝ててたんじゃない?
としてれば勝ててたんじゃない?
0
コメントフォーム
|