(・ω・)ノ ヘッドライン
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191677847/
551 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 15:58:41 ID:7CDxE05L
今朝大学の合格通知が来たんだが、配達のおっちゃんが玄関を去る前に
扉が閉まった瞬間に「いやっっほおおおい!!」て叫んでしまた
出るときは落ち着いた女子高生を演じていたのに…
あのおっちゃんの吹いた笑い声は一生忘れられないよ…
551 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 15:58:41 ID:7CDxE05L
今朝大学の合格通知が来たんだが、配達のおっちゃんが玄関を去る前に
扉が閉まった瞬間に「いやっっほおおおい!!」て叫んでしまた
出るときは落ち着いた女子高生を演じていたのに…
あのおっちゃんの吹いた笑い声は一生忘れられないよ…
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201089865/
791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:50:00
嫁両親が近所に引っ越してくるので、実家に置きっぱになってる私物
からいらんやつを仕分けろと、昨日山の様な荷物が来た。
学生時代の本やら、レコードやら、古着やら。
んで、その中から嫁の高校時代のスクール水着を見つけちまったんだよ。
生まれて初めて土下座といふものをやったよ。全力で。
でも着てくんなかったorz
791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:50:00
嫁両親が近所に引っ越してくるので、実家に置きっぱになってる私物
からいらんやつを仕分けろと、昨日山の様な荷物が来た。
学生時代の本やら、レコードやら、古着やら。
んで、その中から嫁の高校時代のスクール水着を見つけちまったんだよ。
生まれて初めて土下座といふものをやったよ。全力で。
でも着てくんなかったorz
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1203523785/
21 名前: お世話係(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:25:37.99 ID:0ymtcdMr0
ゴン「ねェ、ゴレイヌは一体どんな修業したの?」
ゴレイヌ「まずゴリラを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のゴリラを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とゴリラで射精したり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
ゴリラで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩ゴリラの夢を見るようになって、その時点で実際のゴリラをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でゴリラが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のゴリラがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」
21 名前: お世話係(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 16:25:37.99 ID:0ymtcdMr0
ゴン「ねェ、ゴレイヌは一体どんな修業したの?」
ゴレイヌ「まずゴリラを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のゴリラを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とゴリラで射精したり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
ゴリラで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩ゴリラの夢を見るようになって、その時点で実際のゴリラをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でゴリラが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のゴリラがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201055188/
655 チラシ ▼ 2008/03/03(月) 23:07:14 ID:aNp7kRZe0
ここ見てるかもしれないから御礼言う
先日、京浜東北線と山手線が平行して走る区間で
息子が一生懸命隣の山手線に手を振ってた
無論誰も振り替えしてくれまいと思ってたんだが
明らかにあの駅に用があるんだなって感じの男数名が
俺の子供に向かって手を振ったり丸めたポスター振ったり
変な踊り寸前のオーバーアクションを返してくれた
子供、すんげー喜んでた
ありがとう
655 チラシ ▼ 2008/03/03(月) 23:07:14 ID:aNp7kRZe0
ここ見てるかもしれないから御礼言う
先日、京浜東北線と山手線が平行して走る区間で
息子が一生懸命隣の山手線に手を振ってた
無論誰も振り替えしてくれまいと思ってたんだが
明らかにあの駅に用があるんだなって感じの男数名が
俺の子供に向かって手を振ったり丸めたポスター振ったり
変な踊り寸前のオーバーアクションを返してくれた
子供、すんげー喜んでた
ありがとう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1201581695/
679 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 22:45:53
正月、実家にて
DSでFF5アドバンスをやっている妹(幼少時に俺がやってるのを見てたくらいで実質初プレイ)
俺「どの辺まで行った?」
妹「石版とかいうのの二枚目を取ったくらい」
俺「みして。…なんでまだ癒しの杖使ってるの?」
妹「だってこれ!MP消費しないんだよ!?すごくない?」
俺「ケアルラとか使ったほうが…」
妹「MPもったいないじゃん!それに結構回復するんだよ」
俺「まじでー、ケアル位じゃないの?」
検証すると予想以上に回復している
俺「…意外と回復するんだな。ところで伝説の武器は何取った?」
妹「なにそれ知らない」
俺「え!?あそこだよ、なんだっけそう封印城クーザー!あそこに石版もってくと強い武器取れるんだよ」
妹「えーまじでー」
俺「何で知らないんだよ。話の中に出てくるだろ」
妹「あー私結構読み飛ばすから」
俺「読めよ!」
FFトークは他にもあるが一番の突っ込みどころはこれだった
679 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 22:45:53
正月、実家にて
DSでFF5アドバンスをやっている妹(幼少時に俺がやってるのを見てたくらいで実質初プレイ)
俺「どの辺まで行った?」
妹「石版とかいうのの二枚目を取ったくらい」
俺「みして。…なんでまだ癒しの杖使ってるの?」
妹「だってこれ!MP消費しないんだよ!?すごくない?」
俺「ケアルラとか使ったほうが…」
妹「MPもったいないじゃん!それに結構回復するんだよ」
俺「まじでー、ケアル位じゃないの?」
検証すると予想以上に回復している
俺「…意外と回復するんだな。ところで伝説の武器は何取った?」
妹「なにそれ知らない」
俺「え!?あそこだよ、なんだっけそう封印城クーザー!あそこに石版もってくと強い武器取れるんだよ」
妹「えーまじでー」
俺「何で知らないんだよ。話の中に出てくるだろ」
妹「あー私結構読み飛ばすから」
俺「読めよ!」
FFトークは他にもあるが一番の突っ込みどころはこれだった
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1202635989/
390 名前:Mr.名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/03/03(月) 19:36:46
今日やっと雛人形を出して飾ってたんだが・・・
俺「雛人形って意外に精密にできてるんだなぁ」
姉「牛車とかも動くよ、ほら!ブーブー」
俺「すごい!可動するんだww」
姉「このお餅も本物みたいwキャキャ」
俺「まずはちゃんと飾ろうよ」
姉「そうだねwこれじゃ、幼稚園児のお人形遊びで終わってしまうねw」
俺「えーと、これがお内裏様だね」
姉「こっちの箱にはおじいさんが入ってるね」
俺「お雛様とお内裏様はセットしたよ」
姉「うん、このおじい―あーーっ!!」
俺「なんだよ!いちちうるさいな!」
姉「おじいさんの頭取れた!!www」
俺「取るなよ!!!!!高いんだぞ!!」
姉「どうしようwwwww」
俺「取りあえず、もう一回ささるかなぁ」
姉「どらどら・・・グイグイおっ!治った!」
俺「危ないなぁ。雛人形って高いんだから!」
姉「えへへへ」
よく見ると、他のも頭が簡単に取れるようになっていた。本来は頭と胴体は
別に保存するようだった。姉は、ひとりで頭をたくさん並べて晒し首して遊んでいた・・。
390 名前:Mr.名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/03/03(月) 19:36:46
今日やっと雛人形を出して飾ってたんだが・・・
俺「雛人形って意外に精密にできてるんだなぁ」
姉「牛車とかも動くよ、ほら!ブーブー」
俺「すごい!可動するんだww」
姉「このお餅も本物みたいwキャキャ」
俺「まずはちゃんと飾ろうよ」
姉「そうだねwこれじゃ、幼稚園児のお人形遊びで終わってしまうねw」
俺「えーと、これがお内裏様だね」
姉「こっちの箱にはおじいさんが入ってるね」
俺「お雛様とお内裏様はセットしたよ」
姉「うん、このおじい―あーーっ!!」
俺「なんだよ!いちちうるさいな!」
姉「おじいさんの頭取れた!!www」
俺「取るなよ!!!!!高いんだぞ!!」
姉「どうしようwwwww」
俺「取りあえず、もう一回ささるかなぁ」
姉「どらどら・・・グイグイおっ!治った!」
俺「危ないなぁ。雛人形って高いんだから!」
姉「えへへへ」
よく見ると、他のも頭が簡単に取れるようになっていた。本来は頭と胴体は
別に保存するようだった。姉は、ひとりで頭をたくさん並べて晒し首して遊んでいた・・。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1200835852/
162 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 11:29:09 ID:jSXH0rIX
小6の頃、国語のテストで「穀物」と言う漢字を書き損ねて99点。
百点の自信があっただけに、ものすごくショックだった。
次は間違えないようにちゃんと復習すれば済むことなのに、何を血迷ったか
「悔しいからもう金輪際穀物は食べない!」とクラス全員の前で宣言。
その日から穀物どころか、食べ物自体ほとんど食べなくなり、数日後には親が
学校に呼び出された。
当然その後こっぴどく親に叱られ、元のように食べるようになった。
元のように食べるようになってしばらくはクラスメイトにも白い目で見られるし、
あんな愚かな事は言うんじゃなかったと後悔の念で一杯だった。
ちなみに親は、私が変な宗教にでも入ったと思ったらしい。
162 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 11:29:09 ID:jSXH0rIX
小6の頃、国語のテストで「穀物」と言う漢字を書き損ねて99点。
百点の自信があっただけに、ものすごくショックだった。
次は間違えないようにちゃんと復習すれば済むことなのに、何を血迷ったか
「悔しいからもう金輪際穀物は食べない!」とクラス全員の前で宣言。
その日から穀物どころか、食べ物自体ほとんど食べなくなり、数日後には親が
学校に呼び出された。
当然その後こっぴどく親に叱られ、元のように食べるようになった。
元のように食べるようになってしばらくはクラスメイトにも白い目で見られるし、
あんな愚かな事は言うんじゃなかったと後悔の念で一杯だった。
ちなみに親は、私が変な宗教にでも入ったと思ったらしい。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195277090/
465 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/03(月) 07:40:50 ID:+ONzqDqO
車で通勤途中、自分の前を40キロぐらいでノロノロ走る車がいた。
こっちはイライラして追い越すタイミングを図っていたが、長い直線になったので、
追い越しながらそのドライバーを見たら、50−60代ぐらいのオバさんで、その時
こっちにピョコンとお辞儀をした。
多分「遅い走りでスミマセン」というような気持ちでお辞儀したのだと思う。
今までオバさんドライバーでいい印象はなかったので、こんなオバさんも
いるんだなと、イライラしてた気持ちもなくなっていた。
466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 07:53:57 ID:CX2avSNb
同じような状況でガーッと踏み込んだ途端
K察が出てきて一発免停くらったばかりだ。
以来、ノロノロ運転してる人にもそれなりの理由が
あるに違いないと思えるようになった。
今まで煽ったりしてごめんな。
465 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/03(月) 07:40:50 ID:+ONzqDqO
車で通勤途中、自分の前を40キロぐらいでノロノロ走る車がいた。
こっちはイライラして追い越すタイミングを図っていたが、長い直線になったので、
追い越しながらそのドライバーを見たら、50−60代ぐらいのオバさんで、その時
こっちにピョコンとお辞儀をした。
多分「遅い走りでスミマセン」というような気持ちでお辞儀したのだと思う。
今までオバさんドライバーでいい印象はなかったので、こんなオバさんも
いるんだなと、イライラしてた気持ちもなくなっていた。
466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 07:53:57 ID:CX2avSNb
同じような状況でガーッと踏み込んだ途端
K察が出てきて一発免停くらったばかりだ。
以来、ノロノロ運転してる人にもそれなりの理由が
あるに違いないと思えるようになった。
今まで煽ったりしてごめんな。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187281503/
710 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/03(月) 00:35:53 ID:wbrxMBI+
父から立て続けに意味のわからない唐突なメールが来た。
一通目「ピラニアを あつめてはやし アマゾン川」
二通目「インド洋 象がとびこむ 水の音」
何か出典があるんでしょうか。
甥っ子が「象を飼いたい」と言い始めたからだろうか。
何故か動物売買の相場が書かれている本(恐らく個人向けではなく動物園等向け)が家にあって、
父は無言で象の項目をさがしていた。
その本によるとインド象なら500〜600万円くらいで買えるらしい。
ただし本自体が古いので相当事情が変わっているとは思われるが。
表紙を閉じながら父が呟いた。
「決して買えない額ではないな、若干高めの車と思えば」
餌代いくらかかると思ってんだ。
ていうか乗る気か。
710 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/03(月) 00:35:53 ID:wbrxMBI+
父から立て続けに意味のわからない唐突なメールが来た。
一通目「ピラニアを あつめてはやし アマゾン川」
二通目「インド洋 象がとびこむ 水の音」
何か出典があるんでしょうか。
甥っ子が「象を飼いたい」と言い始めたからだろうか。
何故か動物売買の相場が書かれている本(恐らく個人向けではなく動物園等向け)が家にあって、
父は無言で象の項目をさがしていた。
その本によるとインド象なら500〜600万円くらいで買えるらしい。
ただし本自体が古いので相当事情が変わっているとは思われるが。
表紙を閉じながら父が呟いた。
「決して買えない額ではないな、若干高めの車と思えば」
餌代いくらかかると思ってんだ。
ていうか乗る気か。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1181554011/
909 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:17:14
俺 弟
(´∀`)σ)´・ω・`)
↓
ブッ(´ε`(●≡(´・ω・`#)
ドゴォ!
以上。
909 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:17:14
俺 弟
(´∀`)σ)´・ω・`)
↓
ブッ(´ε`(●≡(´・ω・`#)
ドゴォ!
以上。
全ランキングを表示